レブコムの音声解析AI電話MiiTelが受発信用電話番号として主要都市の市外局番を追加、03・06以外の地元の番号が利用可能に

今回は「レブコムの音声解析AI電話MiiTelが受発信用電話番号として主要都市の市外局番を追加、03・06以外の地元の番号が利用可能に」についてご紹介します。

関連ワード (変更、番号、高精度等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


RevComm(レブコム)は2月28日、音声解析AI電話サービス「MiiTel」(ミーテル)において、従来より市外局番として提供している03(東京)と06(大阪)に加えて、主要都市の市外局番を追加することを発表した。これにより、主要都市の市外局番をMiiTelでの受発信用電話番号として利用できるようになる。

MiiTelは、会話の内容を解析し高精度のフィードバックを行う音声解析AI電話サービス。営業電話やコンタクトセンター業務において利用されており、商談獲得率・成約率の向上に寄与している。また、顧客と担当者が「何を」「どのように」話しているのかわからないというブラックボックス化問題を解消するほか、自動文字起こし機能によりアナログな議事録作成においても活躍している。

RevCommは、MiiTelでの受発信に利用できる電話番号として、050や0120、0800、また市外局番としては03と06で始まる番号を提供しており、2月28日より主要都市の市外局番の提供も開始した。そうした主要都市に本社や拠点を持つ企業・団体は、該当する市外局番をMiiTelの受発信用電話番号として利用できるようになる。

すでに利用している電話番号を変更せずにそのままMiiTelでの受発信用電話番号として使える可能性があり、その場合は地元で慣れ親しまれている電話番号を変更せずMiiTelを導入できるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
過去データからプレーを予測–IBM、「マスターズ・トーナメント」の視聴体験拡充
IT関連
2024-04-07 17:34
弁護士ドットコム、AI法律相談チャットサービスを試験提供
IT関連
2023-05-13 12:17
マイクロソフト、ソースコードをAIが読み込んで自然言語で説明してくれる「Copilot Explain」を開発中。GitHub Copilotは今夏に正式サービスへ。Microsoft Build 2022
GitHub
2022-05-26 05:08
「Chrome」で固定タブが消えてしまう–ブックマークフォルダーを使った対処法
IT関連
2022-04-22 11:12
クラウドからオンプレミスへ回帰した理由は? クラウドとの通信費用の高さや、クラウド移行ありきなどが課題。ノークリサーチが中堅中小企業を調査
クラウド
2024-03-28 23:14
シスコ、米国防総省専用の「Webex for Defense」提供
IT関連
2021-07-09 14:10
オープンソース特許コンソーシアムのOIN、特許保護対象をさらに拡大
IT関連
2024-06-15 05:17
机を叩いた音と振動で入力するリストバンド「Acustico」 Facebookなど開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-02-04 02:18
DeepMindが作った平凡な性能のAI「Gato」、何がすごいのか
IT関連
2022-05-26 20:07
ペプチド医薬品開発を手がける宮崎大学発「ひむかAMファーマ」が総額6億円超のシリーズB調達、創薬開発を進展
IT関連
2022-01-18 12:17
コンポーザブルアーキテクチャーはユーザーに選択肢を与える–リミニストリートのラビンCEO
IT関連
2023-05-24 14:37
従来型のオンプレミスのみをサポートするベンダーは市場から消滅しつつあり、ほとんどの日本企業にとって事態は相当に深刻。ガートナーが指摘
業務アプリケーション
2024-03-09 23:43
Electron代替を目指す軽量なフレームワーク「Tauri v2」β版リリース。iOS/Android対応など
HTML/CSS
2024-02-06 16:05
トレンドマイクロ、DX担当や幹部向けのセキュリティ教育を開始
IT関連
2021-07-15 15:06