KDDI、量子コンピューティング技術で東京・神奈川エリアの通信品質改善

今回は「KDDI、量子コンピューティング技術で東京・神奈川エリアの通信品質改善」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 KDDIは3月18日、1~2月に量子コンピューティング技術を活用し、基地局の通信品質を改善したと発表した。東京都と神奈川県の一部の基地局約1000局の設定を最適化することで、顧客の通信速度が向上し、動画などの大容量コンテンツを今まで以上に快適に利用できるようになったという。同社は2022年度以降、東名阪の都心部を中心に量子コンピューティング技術を用いて第5世代移動通信システム(5G)などのさらなる通信品質向上を目指す。

 基地局には、複数の基地局間での影響を考慮した設定が必要になる。基地局設定の最適化で通信品質を改善できる一方で、多くの基地局を対象にすると従来型の汎用コンピューターの総当たり計算で年単位の時間がかかってしまうという課題があった。そのため、現実的な時間で多くの基地局を最適化することが困難だった。

 今回の取り組みでは、基地局の設定を効率的に行うKDDIの特許技術と量子コンピューティング技術を活用し、多くの基地局をまとめて最適化する手法を確立した。これにより、同設定の最適化を自動で行えるようになった。

 同手法の実行には、富士通の量子インスパイアード技術「デジタルアニーラ」が活用されている。デジタルアニーラは、現在の汎用コンピューターでは解くことが難しい組み合わせ最適化問題に特化した計算機アーキテクチャーによる情報処理技術。1000局の基地局の最適化を約60分で計算し、従来できなかった精度の品質改善が可能となった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、テクノロジーと人の専門性を組み合わせた新セキュリティサービス「Security Experts」
IT関連
2022-05-12 09:26
ツイッターがウェブサイトとアプリのデザインを見やすく変更、新フォントも採用
ネットサービス
2021-08-13 23:13
取締役会とCISOの間には憂慮すべきセキュリティ認識のずれ–プルーフポイント調査
IT関連
2022-12-08 21:19
エクサウィザーズとNTT Com、「tsuzumi」対応の生成AIソリューションを共同展開
IT関連
2024-08-16 17:39
さくらインターネットとOLIENT TECH、高専生向けプログラムを「さくらのクラウド」上で提供
IT関連
2024-04-17 08:09
IBM、DSPMを手がけるイスラエルの新興企業Polar Securityを買収
IT関連
2023-05-18 07:39
オフィス縮小の流れで国内WANサービスの成長率鈍化か–IDC Japan
IT関連
2021-04-27 03:04
キヤノンやLGも襲ったMaze、Egregor、Sekhmetランサムウェアの復号キーが公開される
IT関連
2022-02-12 00:27
和牛、ヘラジカ、羊の細胞株で培養肉を高級化するY Combinatorスタートアップ「Orbillion Bio」
フードテック
2021-04-06 20:45
メールへのZIPファイル添付が半減、「脱PPAP」は道半ば–デジタルアーツ調査
IT関連
2025-02-01 02:37
NEC、DX人材を育成するアカデミーを開講
IT関連
2021-06-07 05:46
バイデン米大統領、プーチン露大統領に「サイバー攻撃にはサイバーで反撃する」と警告
企業・業界動向
2021-06-18 20:41
DNS脆弱性の発表で知られるダン・カミンスキー氏が死去–享年42歳
IT関連
2021-04-27 18:02
JRA、スマートフォン用アプリの認証管理を「Oracle Cloud Infrastructure」で
IT関連
2024-01-21 08:24