日刊工業新聞社、顧客管理システムをサイボウズで構築

今回は「日刊工業新聞社、顧客管理システムをサイボウズで構築」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日刊工業新聞社(日刊工)は、新たな顧客管理システムを構築するため、サイボウズの「kintone(キントーン)」を導入した。同時に新たなグループウェアとして「クラウド版 Garoon(ガルーン)」も採用した。サイボウズが発表した。

 日刊工では、kintoneにより事業部、サービスごとにバラバラだった取り引きや顧客接点情報などと顧客情報を集約し、新たな顧客管理システムを構築した。これにより網羅的な分析に基づく顧客に適したコンテンツの提供が可能となった。またクラウド版 Garoonにより、紙で行っていたワークフローが電子化された。なおシステム構築はテクバンが担当した。

 kintoneで構築したシステムは、売り上げではなく利益で顧客を管理し、事業部・サービスを横断して顧客の取引・接点履歴を管理、閲覧できる。顧客全てに対し個人単位でIDを採番して一元管理し、利益とコンテンツ組成の寄与で、全ての顧客をスコアリングしてランク分けし、そのランクに応じて営業の次のアクションを自動提案する。

 スコアリングは、広告管理システムなど既存システムのデータとkintoneに集約した法人、個人顧客データを連携して行う。バラバラに管理されていたために活用できていなかった営業活動情報、会計情報、顧客情報を1カ所に集めることでスコアリングが可能となった。スコアリングには、kintoneアプリのデータを集計・加工するプラグイン「krewData」を活用している。

 また従来、社内業務で利用していたグループウェアにはワークフローの機能がなかったため、申請業務のほとんどを紙で行っていた。さらに社外からグループウェアにアクセスがたきないこともあり、社外で仕事をする社員が多い日刊工では運用が進んでいなかった。そこでGaroonで申請業務をデジタル化し、社外からもアクセスできるグループウェアとして運用することとなった。

 今後日刊工では、他システム/サービスとの連携がしやすく、運用中のシステムも柔軟に変更できるkintoneの特徴を活用し、今後増える新しいサービスとの連携も視野に入れている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Appleの紛失防止「AirTag」の「持ち物を探す」機能は、既にSafariからアクセスできる サービス開始は3月か?
-
2021-01-16 17:35
三井不動産、全従業員向けに自社特化型の生成AIツールを導入
IT関連
2023-10-12 02:58
ドトールコーヒーのグループ店舗約1200店がPayPayやd払いなど9種類のコード決済サービスを3月導入
フィンテック
2021-02-16 03:12
ウォルマートが(誤って予定より早く)低価格FHDストリーミングスティックと4Kプレイヤーを公開
ハードウェア
2021-06-05 02:18
GitHubのバグ発見報奨金、2020年の支払額は約5700万円 報告件数は過去最多
セキュリティ
2021-07-17 11:36
PFU、業務用スキャナーの最新フラッグシップモデルを発表
IT関連
2024-01-13 11:37
AI処理で「100万円スパコン」使ってみた GPUからの移行は手間? 対話AIベンチャーが手応え明かす
PR
2021-03-03 19:43
アカマイ、機械学習で認証情報の利用を監視する「Account Protector」を発表
IT関連
2021-07-21 06:56
Cohesity、異なるSLAに一元対応する自動ディザスターリカバリーを発表
IT関連
2021-01-26 18:14
住友生命保険が「ポケモンGO」のスポンサーに 歩くとアイテムがもらえる契約者向けサービスも
くらテク
2021-03-23 14:27
マイクロソフト、「Windows 10 21H2」の最初のテストビルドを公開
IT関連
2021-07-19 13:21
550円の「Raspberry Pi Pico」でIoT その1:気温と湿度、気圧を測定する :名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第44回)(1/2 ページ)
アプリ・Web
2021-07-24 16:03
グーグルのレッドチームが解説する、AIに対する攻撃手法4つ
IT関連
2023-08-19 03:30
ディープテックからアグリテックまで–多数のITスタートアップが育つ小さな国
IT関連
2022-06-08 08:27