横浜市立市民病院、脳ドック用AIプログラム導入–認知機能低下の予防に向け

今回は「横浜市立市民病院、脳ドック用AIプログラム導入–認知機能低下の予防に向け」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 横浜市立市民病院は、脳ドック用人工知能(AI)プログラム「Brain Life Imaging」を導入した。同プログラムを提供するSplinkが発表した。公立病院がこのプログラムを導入するのは初めてだという。

 同プログラムは、頭部MRI画像をAIで解析し、脳の中でも記憶や学習に関わりの深い「海馬」領域の体積を測定・可視化し、受診者目線の分かりやすいレポートを提示する。また、解析データの保存・蓄積により、経年変化を可視化することで、より深い気付きを個人に提供する。

 横浜市立市民病院では脳ドックに脳の萎縮状況や現在の認知機能を評価し、将来の認知症発症のリスクを判定する検査がオプションとして追加可能となる。

 同病院では検査の結果、認知症の疑いがある場合は専門医の治療につなげる。さらに脳に萎縮が認められた場合や遺伝子検査などで将来的な認知症のリスクが高いと判断された人には、認知症予防に効果のある生活習慣の取組や地域活動などの紹介のほか、担当医によるフォロー、専門医による遺伝カウンセリングの実施などにより対象者を支援する。

 脳ドックは、従来、脳卒中や脳腫瘍といった血管性の脳の病気を見つけるために行われることが多く、主に脳卒中の早期発見に用いられる検査として認知されている。しかし近年、脳萎縮など認知症リスクや認知機能低下リスクへの意識の高まりに伴い、認知機能に関する検査を希望する人が増加傾向にある。

 受診者にとっては、比較的に若い年齢から脳の認知機能を測ることにより、将来の認知症につながるようなリスク行動を控え、脳に良い生活を意識するようになるというメリットがある。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NASAが火星探査機のパラシュートに込めたメッセージとは?
企業・業界動向
2021-02-25 13:44
対面で6月開催のMWCバルセロナ、エリクソンは不参加を表明
IT関連
2021-03-10 08:43
日刊工、ユーザーID統合で「Okta CIC」採用
IT関連
2023-05-23 08:29
Apple、日本でのApple Watch「心電図」機能を正式予告 Series 3以降で「不規則な心拍リズム」検出も
IT関連
2021-01-23 06:25
ERPのクラウド化は難しい、という時代の終焉。3年後の国内ERP市場はクラウドが9割以上、オンプレミスが1割以下へ、ITRが予想
ERP
2021-04-15 03:14
セコムがトヨタ開発中の巡回警備用パーソナルモビリティー「歩行領域EV」で公道実証運用を開始
セキュリティ
2021-06-29 08:26
Vercel、自然言語からUIを生成するサービス「v0」を実験的に公開。Tailwind CSSとShadcn UIをベースに
HTML/CSS
2023-09-20 05:14
セブン銀行、約1700人のアクセス権限管理にSailPointのID管理クラウドを導入
IT関連
2023-10-25 12:25
Zoomでの会話を自動で文字起こしする難聴者の新しいスタートアップ「Scribe」
ソフトウェア
2021-03-08 06:03
大陽日酸、グループ8000人で「kintone」を活用–推計で年間最大400万円を削減
IT関連
2023-11-09 15:31
「Microsoft Defender for Endpoint」でクリプトジャッキングが検出可能に–インテルの技術利用
IT関連
2021-04-28 12:10
NECら5社、データサイエンティスト検定の受験対策用テキスト開発へ
IT関連
2021-08-04 19:03
エイト日本技術開発、「SAP SuccessFactors」で人事コア業務を統合・効率化
IT関連
2023-12-15 13:33
「AI倫理は経営課題に」–日本IBMがAI倫理の実践で調査
IT関連
2022-06-10 13:12