Red Hat Ansible Automation Platformのマネージドサービス、Microsoft Azure上で提供開始。クラウドもオンプレミスも構成管理可能

今回は「Red Hat Ansible Automation Platformのマネージドサービス、Microsoft Azure上で提供開始。クラウドもオンプレミスも構成管理可能」についてご紹介します。

関連ワード (構成、統合、自動的等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Red Hatとマイクロソフトは、Microsoft Azure上でAnsibleをマネージドサービスとして提供する「Red Hat Ansible Automation Platform on Microsoft Azure」の正式リリースを発表しました。

.@RedHat Ansible #Automation Platform on @Microsoft @Azure is a managed offering that enables IT orgs to quickly automate & scale in the cloud, with the flexibility to deliver any application, anywhere, without additional overhead or complexity. https://t.co/uNjD9heDa1 pic.twitter.com/YaC526g9TU

— Red Hat Ansible (@ansible) May 16, 2022

Ansibleはインフラの構成管理ツールで、仮想マシンやネットワーク機器、ファイアウォールやロードバランサといったさまざまなシステムの構成を自動的に設定、展開してくれます。

今回発表されたRed Hat Ansible Automation Platform on Microsoft Azureは、このAnsibleをMicrosoft Azure上でRed Hatがマネージドサービスとして提供するものです。そのためすぐに利用が開始でき、運用を気にする必要もありません。

Ansibleがさまざまなインフラに対応しているのと同様に、Azure上のAnsibleからオンプレミスやプライベートクラウド、Azure以外のパブリッククラウドなどに対しても構成管理を拡張して展開することができます。

と同時にAzureのさまざまなサービス、Azure AD、Azure仮想マシン、Azure Database Services、Azure Container Registry、Azure Key Vaultなどとも統合されており、これらを用いてシステムを構成することも容易になっています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オールインワンのID認証プラットフォームの認証済みID数が3億を突破したJumioが約166億円調達
ソフトウェア
2021-05-21 10:17
「Box Sign」、所轄官庁より「事業者署名型電子署名サービス」として該当すると確認される
IT関連
2023-10-31 00:00
C#クックブック/プログラマー脳/電子回路、マジわからん、など、ITエンジニア向け新刊案内(2023年3月)
新刊案内
2023-03-01 11:31
大丸松坂屋百貨店、AI需要予測サービスを導入–食品ロスを前年比最大7%削減
IT関連
2023-03-17 01:08
感情検知AIとアイトラッキング技術の出会いは何を生み出すか
IT関連
2021-06-15 15:23
フリマアプリをボードゲーム化「ウリカイ」登場 「7分で完売」人気作を市販化
くらテク
2021-01-27 09:58
NTT東、業務フロー全体の自動化で「Pega Platform」を採用–既存RPAとの連携が可能に
IT関連
2022-06-07 13:35
富士フイルムイメージングシステムズ、ID統合管理サービスを提供–各種システムと連携
IT関連
2024-08-03 18:14
KDDIとNRI、ラックが資本業務提携–ゼロトラストセキュリティを推進
IT関連
2022-01-23 08:28
今週の記事ランキング(2021.4.11〜4.15)
IT関連
2021-04-17 14:01
アマゾンがインド小売業者のデジタル化を支援する同国スタートアップを買収
ネットサービス
2021-04-01 13:43
内田洋行ら、「学校におけるICT活用支援サービスに関する規格」の改正に協力–ICT授業の高度化へ
IT関連
2025-02-23 00:29
第55回:ひとり情シスから「ゆとり情シス」のすすめ
IT関連
2022-10-14 05:54
NTTデータ関西、オウンドメディア「D×KNOWLEDGE(ディーナレッジ)」開設
IT関連
2022-07-06 09:11