「Windows」上で「Android」アプリを実行するシステム「WSA」が大幅アップデート

今回は「「Windows」上で「Android」アプリを実行するシステム「WSA」が大幅アップデート」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


  Microsoftは米国時間7月6日、「Windows 11」向け「Android用Windowsサブシステム」(WSA)のアップデート(バージョン2205.40000.14.0)を、「Windows Insider」プログラムの米国ユーザー向けに配信開始した。高度なネットワーク機能により、「ネットワーキングに大きな変更を加えた」としている。

 WSAは、Windows 11デバイスがAmazonアプリストアで提供されている「Android」アプリを実行できるようにするもの。

 同社は5月に高度なネットワーク機能を導入し、Windows 11のPCでAndroidアプリを実行できるようにしていた。

 これにより、AndroidアプリをWindows PCと同じローカルネットワーク上にあるスマートデバイスに連携できるようになった。なお、高度なネットワーク機能は、IntelもしくはAMDのチップを搭載したPC向けの、x64版Windowsの新しいビルドでは、デフォルトで有効になっている。

 WSAの最新リリースでは、「ネットワーキングに大きな変更」を加えたことで、AndroidアプリがARMコンピューターのローカルネットワークのデバイスにアクセスできるようになった。また同社のブログ記事によると、WSAはIPv6と仮想プライベートネットワーク(VPN)接続にも対応している。

 高度なネットワーク機能により、スピーカーや防犯カメラなど、Androidアプリと互換性があるスマートホームデバイスにも接続できる。同社が5月に説明したように、互換性のあるAndroidアプリがあれば、同じネットワーク上にあるコンテンツをスピーカーで再生したり、防犯カメラなどのスマートホームデバイスを設定したりできる。

 他にも、WSAは独自のIPアドレスではなく、ホストマシンやホストコンピューターと同じIPアドレスを持つようになる。この変更により、WSAの設定アプリにある開発者向けセクションでは、WSA仮想マシンのIPアドレスが削除されている。

 WSAは、マウスやキーボードなど、AndroidやWindowsデバイスのオープンソースインターフェースとの互換性を確保するために、「Hyper-V」を搭載したVMで実行される。ちなみに、「Linux 用 Windows サブシステム」(WSL)もVMで実行される。WSAとAndroidアプリを実行するには、「Microsoft Store」からWSAとAmazonアプリストアをインストールし、Windows 11で仮想化を有効にする必要がある。

 同社は2021年10月に、AMD、Intel、Qualcommのプロセッサーに対応したWSAのプレビュー版をリリースした。WSAはIntelの技術により、Armチップ専用のアプリを、IntelやAMDのチップを搭載したハードウェアでも実行できる。

 現時点で、Amazon Appstoreプレビュー版からAndroidアプリをインストールできるのは、米国ユーザーだけだが、2022年末までには、フランス、ドイツ、イタリア、日本、英国でも試用できる見通しだ。

 なお、IPv6およびVPN接続が有効になったものの、WSA設定アプリで高度なネットワーク機能が有効になっていると、一部のVPNでは安定性に問題があるようだ。

 同社は、「AV1 Codec」サポートを追加し、WSAを「Chromium WebView 101」向けに更新したほか、5月のAndroidカーネルパッチを適用した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
TikTokも未成年保護の新たな取り組み InstagramやGoogleに続き
アプリ・Web
2021-08-14 22:35
ダイバーシティとインクルージョンの促進に注力する投資会社Kapor Capitalが約133億円調達
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-02 17:13
インテル新社長に大野誠氏が就任、鈴木国正氏は会長に
IT関連
2024-05-23 06:29
テスラが高まるニッケル需要に備え鉱山大手BHPと供給契約を締結
モビリティ
2021-07-24 06:14
GMO-SC、ECサイトでの量子コンピューター活用でblueqatと協業
IT関連
2021-04-30 11:49
「Windows 11」の大型アップデート「22H2」がリリースプレビューに
IT関連
2022-06-10 02:46
三菱商事、生成AI活用による経理業務改革を実証–PwC税理士法人が支援
IT関連
2024-07-28 19:40
Stability AI、新たな動画生成AI「Stable Video 4D」を公開
IT関連
2024-07-26 10:54
グーグル、AIモデル「Gemini 1.5」の実験的バージョンを3種リリース
IT関連
2024-08-30 22:18
2年ぶり開催のInterop Tokyo 2021–ShowNetに見るハイブリッドの挑戦
IT関連
2021-04-16 02:21
OpenAI、需要の高さを受けて「OpenAI o1」の制限を早くも緩和
IT関連
2024-09-19 22:02
OpenELA、エンタープライズLinux開発用ソースコードを「GitHub」で公開
IT関連
2023-11-07 06:46
AIに関するグローバル調査から見えた日本企業の課題
IT関連
2024-05-01 08:45
NTTドコモ、16K360度VR映像をリアルタイム配信するクラウドシステムを開発
IT関連
2021-03-06 00:56