NECネッツエスアイ、子ども向けITイベントを京都府城陽市で開催

今回は「NECネッツエスアイ、子ども向けITイベントを京都府城陽市で開催」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECネッツエスアイは8月3日、子ども向けITイベント「キッズデジタル体験パーク in LOGOS LAND」を京都府城陽市で開催した。

 このイベントは、城陽市のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進パートナーであるNECネッツエスアイが、同市のDXを推進する活動の一環として、京都府のアウトドアテーマパーク「LOGOS LAND」を活用して実施した。「自然と最新のデジタル技術の融合」というテーマのもと、次世代を担う子供たちにデジタル技術に関する知識と理解を深めてもらうことを目的に開催された。

 日本南極地域観測隊越冬隊経験者の同社社員が講師となり、南極での経験や生活の講義を実施する「南極くらぶ」や、YouTuberになりきり動画の撮影、編集、配信を行う設備で、LOGOSのキャンプグッズの商品紹介を体験する「YouTuber体験」などのイベントを通して、地球温暖化などの環境問題やそのほかの社会問題にも興味・関心が持てるような体験を提供したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
iOS 14.5「Apple Watchでロック解除」はマスク姿なら本人含め誰でもロック解除可能に
セキュリティ
2021-04-28 04:41
顧客のデータドリブンなビジネスの成長に寄与–HPE・望月氏
IT関連
2024-01-10 12:44
Dropbox、AI搭載型ユニバーサル検索ツール「Dropbox Dash」のベータ版を公開
IT関連
2023-06-27 17:39
スマートホームの接続性のための新規格「Matter」 旧ZigBee Allianceが発表
企業・業界動向
2021-05-13 20:56
マイクロソフト、AIエージェントがセキュリティ対応を自動化。Security Copilotエージェント群を発表
Microsoft
2025-03-28 21:21
AirPods Maxはヘッドバンドも簡単に交換可能 実際に試してみた
-
2021-01-21 16:24
最短90日で新製品誕生、ハードウェアスタートアップのモノづくりを支援するプラットフォーム「Gembah」
ハードウェア
2021-07-14 12:05
自分の言葉でクラウドを語れる人を育てたい–日立のクラウド人財育成記
IT関連
2023-08-30 03:20
香りや焼き色も再現する植物由来チキンを米国で展開へ、Next Gen Foodsがシード追加拡張投資22億円調達
フードテック
2021-07-16 20:58
IBM、プロセスマイニングのmyInvenioを買収へ
IT関連
2021-04-16 03:50
大塚商会とNEC、オンプレミスで生成AIを利用するためのシステムを発売
IT関連
2025-01-30 21:40
「オフラインファースト」なモバイアプリを実現する「MongoDB Realm Sync」が正式版に。モバイル用DBがクラウド上のMongoDB Atlasとデータ同期
MongoDB
2021-02-17 21:12
「Raspberry Pi 5」に「M.2 HAT+」を使ってM.2周辺機器を接続
IT関連
2024-06-09 14:14
知らない送信者からのメールに寄付を求めるGatedでメール削減
IT関連
2022-03-27 15:55