Dropbox、AI搭載型ユニバーサル検索ツール「Dropbox Dash」のベータ版を公開

今回は「Dropbox、AI搭載型ユニバーサル検索ツール「Dropbox Dash」のベータ版を公開」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Dropboxは、ユーザーがコンテンツの検索や整理に費やす時間を減らし、より効率的に仕事ができるよう、AI搭載型ユニバーサル検索ツール「Dropbox Dash」のベータ版を公開した。

 Dropbox Dashは、ツール、コンテンツ、アプリを1つの検索バーでつなげることを可能にする。「Google Workspace」「Microsoft Outlook」「Salesforce」などの主要なプラットフォームと連携し、仕事で必要な情報を1つの検索バーで素早く発見できるようにする。

 さらに同ツールを活用することにより、コンテンツの共有、会議の参加、共有されたプレゼン資料を探すために、アプリケーション間を行き来する作業を省略できる。機械学習を採用しているため、使えば使うほど学習し、検索結果が改良される。

 またDropbox Dashのブラウザ拡張機能には、URLの保存、整理、取得を素早く行えるようにする「Stack」機能がある。この機能は、クラウドコンテンツを簡単に共有できる、整理されたレイヤーを提供する。

 加えて「Start Page」機能も提供され、Dropbox Dashへのアクセス、Stackの表示、最近作業していたコンテンツへのショートカット、ミーティングを開始できるダッシュボードなどを利用できるようにしている。

 Dropbox Dashは現在、ベータ版として一部のユーザーを対象に英語で提供されているが、近い将来、ユーザー情報やユーザーの会社の情報をもとに、生成AIを使って質問に答えることで、関連コンテンツを表示することができるようになるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
メルカリ、権利者向けに偽造品の通報サイトを開設 メールのみ受付から改善
企業・業界動向
2021-02-03 08:55
プライバシー重視ブラウザ「Brave」、非追跡型検索エンジンのベータ版をリリース
ソフトウェア
2021-07-01 19:54
不動産売却プラットフォーム「いえうり」のNon Brokersが仲介手数料無料で家が買える「チョク買い」サービス開始
IT関連
2022-02-11 06:34
脆弱性対策の切り札になるかもしれない「SBOM」
IT関連
2022-08-09 02:30
アジア太平洋地域における2021年第4四半期のクラウドインフラ市場、1位AWS、2位アリババ。日本は1位AWS、3位に富士通。Synergy Research Group
AWS
2022-04-04 20:29
レノボ、IoTやAI処理向けのエッジ端末2機種を発表
IT関連
2021-07-06 07:02
Apple Musicの空間オーディオとロスレスストリーミングがAndroidでも利用可能に
ネットサービス
2021-07-25 04:42
島田商事、アパレル製造向け資産管理ツールを導入–受注入力を効率化
IT関連
2023-07-07 01:42
MS&AD、セキュリティリスク低減にアタックサーフェス管理を提言–イオンペットの事例も
IT関連
2024-06-19 17:55
AWS、Apple M2 Pro搭載のMac miniを組み込んだ「Amazon EC2 M2 Pro Mac instances」提供開始
Apple
2023-10-03 10:33
都市部-郊外移動向けの大型4人乗りeVTOL「VoloConnect」を独Volocopterが発表
モビリティ
2021-05-19 07:12
マイクロソフト、ブラウザーベースのコラボ機能「Edge Workspaces」を発表
IT関連
2022-10-14 12:55
Google、コード生成や補完のAIモデル「Codey」が日本語での指示や説明に対応したと発表
Google
2023-08-23 21:13
「ニコニコサービス」には大規模かつ執拗なサイバー攻撃、ドワンゴが見解
IT関連
2024-06-16 09:18