三井倉庫SCS、「事故管理・ヒヤリハット管理」システムを開発

今回は「三井倉庫SCS、「事故管理・ヒヤリハット管理」システムを開発」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 三井倉庫サプライチェーンソリューション(三井倉庫SCS)は、ドリーム・アーツの「SmartDB」を導入し、プログラミング経験のない物流技術部が1カ月ほどで「事故管理・ヒヤリハット管理」システムを自らの手で刷新できた。ドリーム・アーツが発表した。

 三井倉庫SCSは、三井倉庫ホールディングスとソニーの共同出資で発足した物流合弁企業。調達、生産、販売の各物流分野に精通し、輸出入業務、国際間輸送などの国際分野にも豊富な経験知見を持つ。

 三井倉庫グループ全体でデジタル活用を推進する中、同社ではサプライチェーンの業務改善サイクルを支える業務デジタル化基盤の整備が急務になっていた。また、さまざまな業務においても紙やExcelベースの業務が多く、情報の管理や共有が煩雑なためサプライチェーンに関わるさまざまな業務の生産性を損なう要因となっていた。

 例えば、事故の未然防止のためのヒヤリハットや事故の管理は、自社でスクラッチ開発したシステムで行っていたが、検索性や一覧性が悪く、スピーディーな要因分析や再発防止策につなげられていなかった。また、社内ネットワークだけでしか利用できないことによる事故の発生報告の遅れや、進展状況が可視化されていないことで対応の遅れやリマインドが適切に行えないなどの課題も残されていた。

 SmartDBについて同社では、ノーコードで低コストかつスピーディーに業務をデジタル化できることや高度なワークフローやウェブデータベース機能を備え幅広い業務のデジタル化ができることなどを評価した。またモバイル端末から情報の確認、報告ができることも採用のポイントになった。

 同社では、4月から物流技術部における「事故管理・ヒヤリハット管理」や「コンテナ積載効率実績の可視化」の業務アプリを利用開始した。さらに7月には「コンテナの需給バランスの可視化」や「梱包材の見積り依頼」などの業務アプリケーションの利用も開始している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「macOS Ventura」発表、タスクを素早く切り替える「ステージマネージャ」など
IT関連
2022-06-08 14:43
オープンテキスト、バックアップサービス発表–Microsoft 365などのSaaSが対象
IT関連
2023-03-03 02:10
ヤンマーパワーテクノロジー、業務システム横断の文書閲覧を可能に
IT関連
2022-11-18 16:33
生成AIは「もろ刃の剣」、米議員がリスク調査を会計検査院に要請
IT関連
2023-06-27 15:24
NVIDIA、「Hopper」採用GPUの提供時期や新たなAI製品を発表
IT関連
2022-09-23 06:36
Google、Androidアプリ手数料を15%にする「Play Media Experience Program」
アプリ・Web
2021-06-29 10:48
ドイツ当局、Appleの独禁法調査を開始 GAFA揃う
企業・業界動向
2021-06-23 17:09
2つの市場調査から見えてきた「SaaS主流の時代」
IT関連
2021-04-15 15:43
黒部市社協、人事労務システム「ジンジャー」活用で業務時間を年間389時間削減
IT関連
2023-06-14 10:33
医療インシュアテックのOscar Healthが1株当たり39ドルでIPO、企業価値は1兆円超に
ヘルステック
2021-03-05 00:26
教育現場で進むデジタルツールとデータの活用–マイクロソフトが説明
IT関連
2022-12-14 01:39
総合建設の松井組、「TOKIUMインボイス」を導入–経理業務を約200時間削減
IT関連
2023-05-28 05:41
約8割が改正電帳法対応を未完了–プロレド・パートナーズ調査
IT関連
2022-07-29 23:55
モンテール、基幹システムを超高速開発手法で刷新–業務部門の要望反映で操作性を向上
IT関連
2023-01-26 02:31