マイクロソフトのVPに聞く「Windows 11 22H2」のセキュリティ強化策

今回は「マイクロソフトのVPに聞く「Windows 11 22H2」のセキュリティ強化策」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Windows 11 22H2」の提供が始まっている。この最新のWindowsでは、新たにさまざまな機能が導入されるだけでなく、セキュリティ関連のアップグレードもなされている。

 ランサムウェアや高度なハッキング攻撃、フィッシング攻撃などの脅威が衰える気配を見せない中、MicrosoftはWindows 11のセキュリティに関する基本方針を見直し、デフォルトの設定でより多くの脅威をブロックできるようにする方向に舵を切った。

 MicrosoftのエンタープライズおよびOSセキュリティ担当バイスプレジデントを務めるDavid Weston氏は、米ZDNetの取材に対して、「Windows 10」は数多くの核となるセキュリティ機能を備えていたが、それらを有効にするかどうか、どう設定するかは、パフォーマンスや互換性のトレードオフを踏まえてユーザー自身が判断するようになっていたと述べた。

 「私たちはその考え方を完全に逆転させた。これは、実際には、自分の判断のトレードオフを本当に理解している人の割合が非常に低く、人々がMicrosoftにトレードオフの判断を任せたがっていることが明らかになったためだ。私たちはそのフィードバックに応え、その結果をWindows 11に導入した。私たちは今では、攻撃を防ぐことを非常に重視している」とWeston氏は言う。

 「Windows 11では、脅威の現状や重要な攻撃手段に焦点を当てている。例えば、フィッシング攻撃や、添付ファイルやダウンロードファイル経由のマルウェアのインストール、データ保護機能に対する攻撃などだ。私たちの取り組みは、これらの頻度が高い攻撃を予防によって解決することを中心に据えている」

 Windows 11 22H2(「Windows 11 Update 2022」とも呼ばれる)で導入されるセキュリティ関連の改善内容には、脆弱なドライバー経由のWindowsカーネルに対する攻撃を防ぐ保護機能の導入や、認証情報の保護の強化、悪意あるメイド攻撃に対する保護の強化、パスワードなしでの簡単な認証などが含まれている。

 しかし、Weston氏によれば、Windows 11 22H2の目玉となるセキュリティ機能は、デフォルトでのアプリの制御を可能にする「スマートアプリコントロール」機能だという。

 Weston氏は、Microsoftが保護を強化したWindowsである「Windows 10 S」で「許可リスト方式」を導入した結果、「数千万台のデバイス」で「まったくマルウェアが見られない」という優れた成果を挙げたと述べている。問題は、Windows 10 Sでそのポリシーを実現するために、アプリをインストールする経路を「Microsoft Store」に限るという、かなり強引な手法が用いられていることだ。

 今回の手法ではアプリのコントロールを、許可リストを作成する人工知能(AI)に頼っている。Microsoftはこの仕組みを、Windows 11のInsider Program参加者にスマートアプリコントロール機能を使ってもらってテストした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ネット契約を分かりやすく 違約金上限は1カ月分 総務省が報告書
IT関連
2021-07-15 18:00
NTTデータ、生成AIのグローバル推進体制を整備–新サービスも提供
IT関連
2023-07-01 19:57
横浜銀行、問い合わせへの一時対応を自動化–安定的な運用へ
IT関連
2023-02-07 22:27
コロナ禍の影響で業務アプリの利用が大きく変動–Okta調査
IT関連
2021-02-01 00:19
CAC、ITインフラ運用サービスを提供–IT部門をITインフラ運用の実務作業から解放
IT関連
2023-02-04 02:19
フェイスブックがアプリ内でSpotifyをストリーミングできる新機能を導入、日本でも提供
ネットサービス
2021-04-28 01:46
八街市教育委員会とNTT東、市内中学校での情報・ネットリテラシー教育で連携
IT関連
2022-07-13 10:59
サッポロビール、Teamsで使えるAIチャットボットで社内問い合せを効率化
IT関連
2022-02-25 09:54
「GitHub Copilot」、github.comから「GitHub Copilot Individual/Business」で利用可能に
IT関連
2024-09-28 10:01
AIと仮想化による顧客貢献がレッドハットの存在意義–最高収益責任者のブラウン氏
IT関連
2024-06-20 15:32
マイクロソフト、「HoloLens 2」の生産を終了へ–後継機の予定は不明
IT関連
2024-10-03 23:35
世界的チップ不足の中、インテルは2.3兆円でオハイオ州に2つの半導体工場を建設
IT関連
2022-01-23 02:18
「Converged Database」戦略とAIへの取り組み詳説–オラクル基調講演
IT関連
2024-04-25 16:17
AWSのECインスタンスに、あたかもシリアルポートでキーボードとターミナルを接続してトラブルシュートできる新機能「EC2 Serial Console」が登場
AWS
2021-04-13 13:01