松井証券、「Zoom」で社内電話の環境を刷新

今回は「松井証券、「Zoom」で社内電話の環境を刷新」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米Zoom Video Communications(ZVC)の日本法人となるZVC JAPANは11月21日、インターネット型証券会社の松井証券が社内電話環境をZVCのクラウド電話サービス「Zoom Phone」に刷新したことを発表した。

 松井証券では、オンプレミス型PBX(構内交換機)の保守管理の高いコスト負担が課題になっており、コロナ禍で社員のテレワークが増えたところ自宅から内線電話を使えず、社員間のコミュニケーションも問題点になったという。スマートフォンで通話録音ができる機能も求めていた。

 そこでクラウド型PBXへの変更を検討し、金融機関として必要なセキュリティ基準を満たすサービスを探した。金融情報システムのガイドライン「FISC安全対策基準」を用いた詳細な確認項目を作成して候補サービスをチェックし、Zoom Phoneが確認項目を満たすことを確認したという。

 松井証券は、社内電話環境をZoom Phoneに移行する途上でコールセンターシステムをクラウドサービスに変更。ラック型サーバーなどハードウェアの保守管理負担を大幅に削減し、クラウド電話サービスの導入で成功を得た。

 また災害から復旧(DR)対策としては、Zoom Phoneのサービスを提供するデータセンターが首都圏と関西圏にあるため、万一どちらかで大規模災害が発生しても、スムーズに電話関連業務を継続できるとする

 ZVCの報道発表で松井証券のIT推進部長を務める小室理氏は、「ソリューション提供だけでなく、金融機関独自の詳細なセキュリティチェックへの協力により、スムーズに導入することができた」とのコメントを寄せている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
味の素、経営管理ソリューションでグループ全体の中長期的な課題対応力を強化
IT関連
2023-09-08 14:23
Amazonアプリで障害か、「すぐ落ちる」報告相次ぐ PrimeビデオやKindleも【解決済み】
企業・業界動向
2021-06-25 13:24
HPEとGMのCEOが対談–DX、リーダーの役割、仕事への姿勢で何を語ったか
IT関連
2021-07-01 08:55
第6回:ビジネスの革新に不可欠なデータファブリック戦略
IT関連
2021-06-10 15:37
T-Mobileがハッキング被害、3700万人の顧客情報が流出
IT関連
2023-01-24 12:24
三菱重工とキリングループ、飲料倉庫の自動化で2024年問題に挑む
IT関連
2024-08-24 09:51
2021年以降の工場の未来–インダストリー4.0の5つのトレンド
IT関連
2021-02-25 23:59
ゼレンHD・和田社長に聞く事業構想と設立理由–戦略コンサルやシステム開発など傘下
IT関連
2023-10-31 20:56
第3回 リモート接続のセキュリティ対策
IT関連
2023-06-29 00:55
アドビ、キャリア支援プログラムを拡充–3000万人のスキル育成を手助け
IT関連
2024-10-25 14:47
セブン‐イレブン、店舗従業員向け教育プラットフォーム採用–富士通と共同開発
IT関連
2025-04-15 03:05
技術シーズ向けアクセラレータープログラム「BRAVE2021 Autumn」が参加スタートアップ募集開始
VC / エンジェル
2021-06-11 15:40
ランサムウェアに備える–攻撃事例やリスク軽減方法
IT関連
2024-02-21 10:28
「ムーアの法則」は続く–インテルの2021年回顧と2022年展望
IT関連
2022-01-20 00:47