信州大とNEC、バスケチームの試合でデータ分析・活用を実証

今回は「信州大とNEC、バスケチームの試合でデータ分析・活用を実証」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 信州大学教育・学生支援機構とNECは、プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」B1所属の信州ブレイブウォリアーズのホームゲームで、地域活性化に向けたデータ分析のフィールド実証を実施する。

 同実証は、今期の信州大学の全学横断特別教育プログラム「ストラテジー&リサーチ・リテラシーゼミ」で行われ、NECとBCC社が共同開発した店舗や施設、イベントなどの来場者の属性の傾向を分析する「来場者分析サービス〜視来リンク〜」を活用する。

 来場者分析サービス〜視来リンク〜は、建物の入口などに設置したカメラで撮影された顔画像を人工知能(AI)が解析し、「来場日時」「来場者の属性(性別/年齢)」を判別する。来場者の分析だけでなく、業務データなどの関連データを自由に組み合わせた複合的な分析が可能で、分析結果を基にした改善施策の立案と実施、最終的な効果検証(評価)に活用できる。

 実証では、来場者の属性分析と、データに基づいて立案した来場者の増加・グッズの売上増加に向けた施策を実施し、施策による効果を検証する。測定では、会場内2カ所(入場口、グッズ売り場)で来場者の属性(推定年齢、性別、日時、人数)を取得。2022年11月の施策実施前と2023年1月の実施後のデータを比較し、時間帯ごとの推定年齢/性別データから、来場者の属性の傾向を分析して効果を確認する。

 2022年11月のデータは、長野市真島総合スポーツアリーナ「ホワイトリング」で開催された信州ブレイブウォリアーズのホームゲームで得たもの。2023年1月のデータは、同7日にホワイトリングで開催されるホームゲームで取得する。

 来場者の増加・グッズの売上増加に向けた主な実施施策としては、大学生・専門学校生世代を対象にしたSNS投稿、会場案内の掲示方法/場所のアップデート、大学生・専門学校生向けのチケット企画などが予定されている。

 各社の役割は、信州大学が取得した来場者属性データの分析、施策立案、実証効果の検証を担当する。NECとBCCは、来場者分析サービス〜視来リンク〜の提供と現地での測定支援を行う。信州ブレイブウォリアーズは、来場者の属性データを収集するフィールドを提供する。

 信州大学とNECは今回の実証結果を踏まえ、長野県内のさらなる地域活性化に向けた産学連携の取り組みを引き続き行うとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
全ての脅威経路で包括的な脅威防御とデータ保護を提供–マカフィーが2021年の法人向け事業戦略
IT関連
2021-05-13 20:54
好調続く米国株・米景気に失速or過熱はある?
IT関連
2021-08-11 20:28
ジュビロ磐田、試合会場の輻輳対策で衛星ブロードバンドを活用
IT関連
2024-09-26 02:51
この1年でもっとも給与が上昇したIT職種は「セキュリティアナリスト」、2位は「データサイエンティスト」、3位が「DevOpsエンジニア」、2021年米Dice調べ
働き方
2021-03-16 18:09
Excel上でPythonコードを生成、実行できる「Copilot in Excel with Python」正式版に(米国版のみ)
Microsoft
2024-11-21 11:32
サイバー犯罪のエコシステムは今–CrowdStrikeの脅威レポートにみる
IT関連
2021-03-11 22:47
「さん付け呼称」を徹底–クボタが語る、エンゲージメント調査の“その先”
IT関連
2022-11-18 03:58
日本発スタートアップがAWSを選んだ理由
IT関連
2021-05-18 22:07
Java採用企業はどう使用しているのか–New Relicがオブザーバビリティから分析
IT関連
2024-06-07 00:28
「わたしムーヴ」終了→オムロンの体重計、一部利用不能へ 買い換え案内にユーザー失望
ネットトピック
2021-04-21 01:42
JR東海、鉄道のドローン目視外飛行運用を検討–スカイピークが支援
IT関連
2024-12-29 08:47
アプリケーションのためのプラットフォームに全集中–F5のドノCEO
IT関連
2023-02-04 05:56
Adobe、パーソナライゼーションに注力してExperience Cloudをアップデート
IT関連
2022-03-17 17:08
フォードと韓国SK Innovationが米国でのEVバッテリー量産に向け合弁会社BlueOvalSKを発表
モビリティ
2021-05-22 02:19