「Mabox Linux」の第一印象–万人向けではないが動作が軽快

今回は「「Mabox Linux」の第一印象–万人向けではないが動作が軽快」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 筆者はありとあらゆる「Linux」ディストリビューションを使ってきた。信じられないほど単純なものもあれば、複雑すぎるものもあったし、現代的なインターフェースもあれば、昔のスタイルに回帰したものもあった。

 Linuxで利用可能なデスクトップは、「Fvwm95」「CDE」「KDE」「Xfce」「AfterStep」「Blackbox」「Enlightenment」「Cinnamon」「Mate」「GNOME」など、ほぼすべて使ったことがある。また、「Ubuntu」「Fedora」「Arch」、その他ほぼすべてのディストリビューションをベースとするほぼすべてのディストリビューションを使用した。その組み合わせは長い年月を経て驚異的なものになっている。言うまでもなく、筆者は1997年にLinuxを使い始めて以来、そのすべてを経験してきた。

 これほど多くのLinuxディストリビューションを長年にわたって使用してきたため、近頃は驚くことがほとんどない。しかし、「Mabox Linux」の仮想インスタンスを起動したときは、思わず笑みがこぼれた。なぜかというと、Linuxを使い始めた頃のことを思い出したからだが、このOSには現代的でユーザーに配慮した要素が少し追加されている。

 ご存じの方も多いだろうが、最初の頃のLinuxはあまりユーザーフレンドリーではなかった。むしろ、その真逆だ。初期のLinuxは難しかった。そのため、当時を彷彿とさせる一方で、経験の浅いユーザーでも簡単に使えるように配慮されたLinuxディストリビューションを見ると、このオープンソースOSがどれだけ大きな進化を遂げてきたかを改めて実感する。

 それに当てはまるのが、Mabox Linuxだ。

 筆者はMabox Linuxのダウンロードと使用を万人に推奨しているわけではない。Maboxによって、Arch Linuxが使いやすくならないということはなく、確かに使いやすくはなる。だが、最初にデスクトップにログインしたきに出迎えてくれるのは、筋金入りのLinuxユーザーの大半にとっては見たいものだが、新規ユーザーを意気消沈させそうなものだ。筆者は情報の話をしている。大量の情報が表示されるということだ。

 Mabox Linuxのデスクトップの中心には、さまざまな情報を表示する4つのウィジェットが配置されている。これにより、システムリソースの使用状況を一目で把握できるほか、2つのウィジェットにキーボードショートカットが表示されるため、さまざまなアプリ、メニュー、さらにはウィンドウ管理コントロールを開く操作などを確認できる。

 また、「OpenBox Window Manager」デスクトップには、インストール済みのすべてのアプリに素早くアクセスできるシングルトップパネルや、「Mabox Colorizer」(後程少し詳しく説明する)、多数のコントロールを備えたシステムトレイもある。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヤフー、不妊治療で1年まで休職可能に 男性・未婚もOK
キャリア・しごと
2021-06-03 13:21
効率アップにつながる「Slack」のおすすめスラッシュコマンド
IT関連
2023-06-13 14:02
「人間のような振る舞いが、スマートデバイスをもっと魅力にするかも」というMITの研究
IT関連
2022-01-20 21:58
日体大荏原高校、サーバー集約で管理対象を削減–学内で運用できるシステムを構築
IT関連
2021-02-04 04:34
M1搭載の薄い「iMac」登場 Touch ID付きMagic Keyboardも
企業・業界動向
2021-04-22 18:29
ポケモンGO、24日は「メリープのおこうの日」 ドラゴンタイプも出現
くらテク
2021-01-25 06:02
AIモデル「Gemini」に「GNOME」デスクトップからアクセスするには
IT関連
2024-05-31 02:08
IoTプロジェクトでの最優先課題は「専門人材の育成」–ソラコム調査
IT関連
2024-04-25 00:01
三菱地所、都内でワークスペースのマッチングサービス ホテルの空き部屋などを有効活用
企業・業界動向
2021-02-23 22:07
ブロードコム・ヴイエムウェアが主軸に据える「VMware Cloud Foundation」の展開
IT関連
2024-09-04 02:50
PostgreSQLをWebブラウザ上で動かす「Postgre-WASM」、オープンソースで公開。Webブラウザ上のx86仮想マシンで実行、レプリケーションも可能
PostgreSQL
2022-10-05 09:23
カスペルスキー、アジアでのスパイ攻撃「TetrisPhantom」を報告–ワーム流行も注視
IT関連
2023-11-14 22:02
JR東日本が駅にシェアサイクル拠点整備 MaaS構築に向けOpenStreetに出資
企業・業界動向
2021-05-11 22:30
AI利用は個人の生産性向上から組織全体の生産性向上へ–Box レヴィCEO
IT関連
2024-06-27 15:04