「GitHub Actions extension for VS Code」パブリックベータ公開。VSCodeからワークフローの実行と監視、管理が可能に

今回は「「GitHub Actions extension for VS Code」パブリックベータ公開。VSCodeからワークフローの実行と監視、管理が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (実行、発表、管理等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


GitHubは、Visual Studio Codeの拡張機能としてGitHub Actionsによるワークフローの実行や監視、管理を可能にする「GitHub Actions extension for VS Code」のパブリックベータ公開を発表しました。

fig

GitHub Actions extension for VS Codeを使うことで、VSCodeの画面上からGitHubのActionを実行し、ビルドやデプロイなどの状態を監視できるようになります。

問題が発生した場合にはログの参照も可能。

fig

ワークフローの編集時にはシンタックスハイライトによる分かりやすい表示が行われると同時に、画面上でドキュメントの参照、コード補完とバリデーションも行われるため、効率よく記述していくことが可能です。

fig

GitHub Actions extension for VS Codeはもともとコミュニティによる開発として始まったものですが、GitHubによる正式な拡張機能として今後はGitHubによって正式にサポートされ、メンテナンスなどが行われるとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AWS、「Amazon Q Developer」で、社内コードや社内APIにも対応するカスタマイズが可能に
AWS
2024-07-17 00:28
ランサムウェア攻撃を受けたKaseya、脆弱性を修正した「VSA」のアップデートをリリース
IT関連
2021-07-14 03:58
在庫管理SaaSとECフルフィルメントで小売産業のDXを支援するロジクラが総額3.6億円の資金調達を実施
ネットサービス
2021-05-12 13:53
ガートナー、日本の未来志向型技術動向の最新版を発表–RAGやヒューマノイドを追加
IT関連
2024-08-09 14:57
Fastly、事業戦略を発表–国内パートナー拡大などに注力
IT関連
2024-04-21 22:31
300年前の折り手紙をバーチャル展開 破壊せず解読可能に
IT関連
2021-07-08 12:45
クレディセゾン、統合データ基盤に「Teradata VantageCloud on AWS」を採用
IT関連
2022-11-29 17:55
WhatsAppで「最高品質」を指定して写真や動画を送信可能に
ネットサービス
2021-07-12 05:09
スピントロニクス素子で従来品の500倍という世界最高感度のフィルム型ひずみゲージを製作、仮想現実などでの応用に期待
IT関連
2022-02-19 17:03
タマゴを使わないタマゴとマヨネーズを開発する代替タンパク製品のEat Justがさらに217億円調達
フードテック
2021-03-25 08:05
富士通に見る「ITサービスベンダーの新たな事業モデルと生成AI活用法」
IT関連
2024-02-22 17:46
改めてサードパーティークッキー問題とは–「Chrome」が廃止を延期
IT関連
2021-07-19 00:29
「Fedora」でコマンドラインを使用せずにファイアウォールを管理するには
IT関連
2024-02-09 11:36
【コラム】バイデン政権はインクルーシブであるためにAI開発の取り組みにもっと力を入れる必要がある
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-30 20:57