“定番PC”を目指すために“当たり前”を見直した「VAIO」新製品の肝

今回は「“定番PC”を目指すために“当たり前”を見直した「VAIO」新製品の肝」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 VAIOは3月29日、個人向けに16インチの「VAIO F16」と14インチの「VAIOR F14」、法人向けに16インチの「VAIO Pro BM」、14インチの「VAIO Pro BK」を発表した。6月から販売を開始する。

 同社 代表取締役社長 山野正樹氏は「Windows PCに定番とする製品がないのが実情だ。本当に必要な性能や機能が詰め込まれ、愛着を持って長く使える」製品を目指したと“定番”をキーワードに用いた理由を説明した。

 VAIO Pro BMとVAIO Pro BKは法人向け製品の中ではスタンダードモデルに位置する。同社 開発本部 プロダクトセンター長 黒崎大輔氏によれば「従来の法人向けPC市場は必要な性能をクリアすれば、後は価格重視。見た目などはまったく気にしない」顧客企業が多かったという。

 そこでVAIOは“定番”を実現するため、PCの“当たり前”を見直すことに着目した。

 例えば、リモートワークの日常化に伴うディスプレイサイズの見直し。VAIO Pro BMは15.6インチのA4ノートPCと同等のサイズで16インチディスプレイを採用し、約11.4%の表示領域拡大を実現したという。

 内蔵カメラも5度傾けて取り付けることで、オンライン会議参加者で見られがちなカメラアングルのズレを改善。内蔵マイク使用時はAI(人工知能)ノイズキャンセリング機能で周辺の雑音をカットし、話者向けのマイク集音機能も高めている。同社によれば範囲外の雑音は約1000分の1の音量まで削減できるという。

 VAIO Pro BMでは、定番のA4サイズノートPCでも持ち運びを考慮し、約1.65kg(VAIO Pro BKは約1.34kg)まで本体重量を削減している。注目すべきはTDKグループ企業のATLと共同開発したバッテリーだ。

 バッテリーは充電を繰り返すことで経年劣化してしまうが、同社は容量劣化対策に成功。正確な数値は示していないが、通常は3~4年で容量が半分程度まで減少してしまうが、今回のバッテリーは4年以上も高い水準を維持している。

 長期間PCを使用すると薄くなりがちなキートップ文字も、レーザーで刻印するとともに表面をUV硬化塗装することで長期利用に耐えうるとしている。

 現在、VAIOのPC販売は多分に漏れず苦戦を強いられている。2022年5月は売上高こそ前年同期比プラス3%の224億円に達したものの、営業損益は2億円の赤字。だが、2023年は前年比約1.6倍の売り上げを見込んでいる。

 山野氏は「円安によるコストアップを克服して黒字に転じた。その理由は営業体制の強化。販売パートナー企業との協力関係を強化し、これまで選定候補としていない企業からも、数千台から1万台の受注をいただいた。もう一つは製品の本質的な価値追求」と説明し、今回の“定番”VAIOに至った背景を説明した。

 新製品投入で約1.5倍の販売台数、2024年はグローバル展開を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ロボティクスキットとZoom授業による自宅学習で子どもたちにSTEMスキルを教えるThimble
EdTech
2021-01-16 11:41
「AIが人の代わりに業務を行えば余剰人員が溢れないか」とIIJ鈴木会長に聞いてみた
IT関連
2025-02-15 09:40
ラック、パロアルト「Cortex Xpanse」提供–アタックサーフェス管理サービスを開始
IT関連
2022-02-06 18:38
グーグルのAI、患部の写真から皮膚病の判定を支援
IT関連
2021-05-21 05:00
「Linux」でコマンドラインの入力を容易にする2つの機能–タブ補完とコマンド履歴
IT関連
2023-09-22 08:47
「Google Meet」、「挙手する」機能を改善–より目立ちやすく
IT関連
2021-06-21 15:54
埼玉県教委が中学校へのスマホ持ち込み緩和 懸念は? メリットは?
IT関連
2021-01-29 22:39
Publickey年間人気記事ランキング2022。1位はcURLの作者に無礼なメール、2位はヨドバシの内製プライベートクラウド、3位は三流プログラマがなぜ米マイクロソフトの開発者になれたか
編集後記
2022-12-29 23:41
大ヒットゲーム「PUBG Mobile」のインド復帰をまつわるさまざまな疑問
ゲーム / eSports
2021-06-19 20:57
第2回:日本企業のERP導入を阻む3つのボトルネック
IT関連
2023-12-02 15:35
BLE対応「Arduino Nano 33 BLE」とセンサー搭載「Arduino Nano 33 BLE Sense」がスイッチサイエンスより発売開始
IT関連
2022-01-18 23:46
GitHub、Markdown構文でフローチャートやクラス図、ガントチャートなどのダイアグラムを表示できる「Mermaid」をサポート開始
GitHub
2022-02-17 11:07
インターポールが独自のメタバースを立ち上げ–犯罪者らの悪用に対抗
IT関連
2022-11-02 11:50
シャープのマスク、「ふるさと納税」の返礼品に
くらテク
2021-02-02 02:01