「DeepL for Windows」アプリ、「Microsoft Store」でダウンロード可能に

今回は「「DeepL for Windows」アプリ、「Microsoft Store」でダウンロード可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ドイツに拠点を置き、機械翻訳サービス「DeepL翻訳」を提供するDeepLは現地時間3月27日、「DeepL for Windows」アプリが「Microsoft Store」で正式にダウンロード可能になったと発表した。

 DeepL for Windowsアプリは、OSに直接統合され、DeepLを簡単かつ迅速に使用できる。デスクトップ上のあらゆる場所からDeepL翻訳にアクセスできるようにするとDeepLは述べる。

 「Ctrl」+「Windows」+「C」ショートカットを使うことで、文書作成用アプリやツールを離れることなくテキストを直接翻訳できる。「Ctrl」+「C」+「C」ショートカットは、テキストをDeepL for Windowsアプリに直接貼り付けることを可能にする。代替訳や用語集といった機能も使用できる。

 DeepL for Windowsアプリでは、有料版の「DeepL Pro」サブスクリプションも使用できる。同サブスクリプション使用時には、翻訳を保存することが可能で、翻訳を一度止めた後で再開できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Amazonに続きFacebookもFTCにリナ・カーン委員長の忌避申し立て
企業・業界動向
2021-07-16 00:22
コニカミノルタ子会社とチェンジ、自治体業務のデジタル化支援会社を設立
IT関連
2022-01-28 03:14
「チケット販売は半分」 フジロック、開催へ意欲も難しさ浮き彫りに
くらテク
2021-04-20 03:49
小岩井乳業、TOKIUMの請求書受領/経費精算サービスを同時導入
IT関連
2023-10-05 03:19
マイクロソフト「Azure Sentinel」にランサムウェア検知機能「Fusion Detection」
IT関連
2021-08-10 07:04
インボイス制度を機に進める経理部門の「攻め」のデジタル化(前編)
IT関連
2023-01-26 23:47
倉庫に預けた書類をすぐに電子化 寺田倉庫「リモートスキャン」提供開始
DX
2021-05-12 02:30
LayerX、「インボイス制度 運用検証キット」を公開
IT関連
2023-12-02 00:26
Apple、Passkeyをエンタープライズ用途で展開可能に。企業管理のApple IDとデバイスでPasskeyの生成や同期を管理
Apple
2023-06-08 06:29
農作物の生育状態を高速・定量的に測定するフェノタイピング用ローバー開発、設計などをオープンソースとして公開
IT関連
2022-03-15 07:48
Facebookがニュースフィードの投稿に企業の関連コンテンツを表示するテストを米国で開始
ネットサービス
2021-04-17 05:36
Netflixがビットコインのボニー&クライド「Bitfinexスキャンダル」を描いた映画制作へ
IT関連
2022-02-14 13:03
WebAssemblyのガベージコレクションが正式機能に、最新版のChrome 119で。Firefoxも今月リリースのFirefox 120で正式機能になる見通し
Dart
2023-11-02 10:38
マイクロソフト、「C#は進化させ続ける」「Visual Basicに新しい構文の導入はしない」。.NETのプログラミング言語に関する最新の戦略を明らかに
.NET
2023-02-08 16:25