RHELクローンOSのAlmaLinuxにMiracle Linuxが合流を発表。国内でAlmaLinuxのサポートも提供開始

今回は「RHELクローンOSのAlmaLinuxにMiracle Linuxが合流を発表。国内でAlmaLinuxのサポートも提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (今後、無停止、設定等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Red Hat Enterprise Linux(RHEL)のクローンOSであるMiracle Linuxを開発、提供しているサイバートラストは、同じくRHELクローンOSのAlmaLinuxを開発しているThe AlmaLinux OS Foundationのプラチナスポンサーとなり、コミュニティとともにAlmaLinux OSの開発を共同で行うと発表しました。

The AlmaLinux OS Foundationの理事会メンバーにサイバートラストの執行役員である吉田淳氏が就任予定で、開発コミュニティにはすでに2名のフルタイム開発者も配置しているとしています。

MIRACLE LINUXは数年後に登場予定の次期バージョンである「MIRACLE LINUX 10」からAlmaLinuxに合流する予定です。

figサイバートラスト OSS技術本部 執行役員 本部長 吉田淳氏

現在提供中のMIRACLE LINUX 8およびMIRACLE LINUX 9は同社が設定しているサポート期間終了まで継続して開発とサポートが行われます。

fig

またサイバートラストは国内でのAlmaLinuxの有償サポートも提供します。

具体的は16年間という長期のサポート期間を設定し、パッチなどを提供する「AlmaLinux Standardサポート(仮称)」、カーネルやGlibc、OpenSSLなどの重要なコンポーネントを無停止でアップデートできる「AlmaLinuxライブパッチサービス(仮称)」、暗号化ハードウェアの有効性を認証する「AlmaLinux FIPS140-3対応サービス(仮称)」など。

fig

サイバートラスト 執行役員本部長 鈴木庸陛氏はAlmaLinuxへの合流に関して、AmaLinuxの中立性の高いディストリビューションを作るという思いに共感したこと、ビルドシステムなどコミュニティの技術力が高いことなどを挙げた上で、今後はRHELクローンをさまざまなプロジェクトがばらばらに作るよりも協力して効率的にセキュアなディストリビューションとして開発していくことが大事になるとPublickeyにコメントしました。

The AlmaLinux OS FoudationのチェアであるBenny Vasquez(ベニー バスケス )氏は、「AlmaLinuxコミュニティとサイバートラストとの新たな提携は、日本のLinuxコミュニティをさらなる高みに持ち上げる新たな機会だと考えている」とコメントし、サイバートラストの参画に期待を示しました。

figChair of the AlmaLinux OS Foudation Benny Vasquez(ベニー バスケス)氏

AlmaLinuxの開発を主導しているCloudLinux Inc.創業者兼CEO Igor Seletskiy(イゴール セレツキー)氏は、「サイバートラストの持つ、Linuxとオープンソースの技術やセキュリティの専門性をAlmaLinuxにもたらしてくれるものと期待している」とコメントしました。

figCloudLinux Inc.創業者兼CEO Igor Seletskiy(イゴール セレツキー)氏

国内ではAlmaLinuxへの注目度が高まるか

RHELクローンOSとしては、CentOSが代表的なディストリビューションとしてデータセンターなどで使われてきました。

しかしCentOSは、2021年末でCnetOS 8をもってサポート終了となりました。それ以後はAlmaLinuxとRockey Linuxの2つが有力なRHELクローンOSのディストリビューションと見られてきました。

今回、国内の有力なディストリビューションの1つであるMiracle LinuxがAlmaLinuxに合流し、サイバートラストが有償サポートを提供することで、国内でのAlmaLinuxの注目度が高まりそうです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「世界中のAIがOCI上で作られている」–オラクル担当幹部がAIインフラをアピール
IT関連
2024-11-13 16:22
オリックス生命、開発テスト環境を大幅改善–自動化ツールで拘束時間が30分に
IT関連
2024-10-19 06:45
Ruby on Railsを推進する「The Rails Foundation」発足、理事長にDHH氏が就任。Cookpad、GitHub、37signals、Shopifyなどが創立
Ruby
2022-11-16 17:49
金融機関の一部クラウドサービス事業者への過度な依存に警鐘–英中銀の指摘と議論
IT関連
2021-08-02 05:02
NTT-AT、ネットワークのトラブルシューティングを自動化
IT関連
2023-03-05 00:39
「ハッカーのサマーキャンプ」Black HatとDEF CONを体験–コロナ後初の大規模開催
IT関連
2022-09-03 02:20
デジタルワークプレースの成熟度が高いほどビジネス成果を達成–ガートナーが見解
IT関連
2024-08-21 18:23
エネルギー事業で余った天然ガスを利用し暗号資産のマイニングに電力供給するCrusoe Energy
EnviroTech
2021-05-03 14:12
ジム・ケラー氏率いるテンストレントが日本市場に本格参入–RISC-VやAIチップ事業を展開
IT関連
2023-03-30 09:14
HashiCorp、「HCP Vault on Microsoft Azure」を一般提供
IT関連
2023-03-02 10:07
物流・流通DX、事業化の動き パナや三菱商事系がAIでサプライチェーン効率化
IT関連
2021-08-03 13:06
JavaScriptランタイム「Bun 1.1」正式リリース。Windows版登場、Node.jsとの互換性向上、前バージョンより高速化など
Bun
2024-04-03 22:26
「Chromebook」のセキュリティを強化–変更すべき「ChromeOS」の5設定
IT関連
2024-07-28 13:37
体験型ストア「b8ta」が国内3店舗目を渋谷に11月オープン、試飲・試食も可能なカフェスペースにより食品カテゴリー拡充
その他
2021-08-17 19:10