HashiCorp、「HCP Vault on Microsoft Azure」を一般提供

今回は「HashiCorp、「HCP Vault on Microsoft Azure」を一般提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 HashiCorpは米国時間2月28日、「HCP Vault on Microsoft Azure」の一般提供を発表した。

 「Vault」は、トークン、パスワード、証明書、暗号化キーなどの機密データを保護・保存し、機密データへのアクセスを制御する。今回、「HashiCorp Cloud Platform(HCP)」上の「Microsoft Azure」環境向けにフルマネージドサービスとして一般提供されることになった。

 これにより、HCPユーザーは、フルマネージド版VaultをAzure上で展開し、Azure仮想マシン(VM)または「Azure Kubernetes Service(AKS)」上で実行されているワークロードを接続できる。

 利用は、時間単位または年間契約で可能。導入に際しては、HCPのユーザーインターフェースから導入オプションとして「HashiCorp Virtual Network(HVN)」にAzureを選択する。これにより、HCP Vault on Azureは、Azure VMまたはAKS上で動作するアプリケーションを検出・接続する。開発クラスタと標準(単一リージョン)クラスタの両方がサポートされる。

 利用可能なAzureのリージョンは、北米が「米国東部」「米国東部 2」「米国西部 2」「米国中部」「カナダ中部」、欧州は「フランス中部」「北ヨーロッパ」「西ヨーロッパ」「英国南部」、アジアパシフィックは「オーストラリア南東部」「東日本」「東南アジア」。将来的には、ほかのリージョンにも拡大する予定だという。

 これまでHCP Vaultは、「Amazon Web Services(AWS)」環境で稼働するワークロードのみをサポートしていた。Azure対応については、HashiCorpが2022年10月に開催したカンファレンス「HashiConf Global」でパブリックベータ版の提供開始が発表されていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「バクラク請求書」、インボイス制度開始後の適切な仕訳・記帳を支援する新機能
IT関連
2023-09-27 23:49
ソフトバンクが支援する建設の巨人「Katerra」が約2200億円以上を使い果たし事業を閉鎖
その他
2021-06-03 11:11
感染拡大で辞退者続出、オンラインに変更……五輪ボランティア研修にも影響
IT関連
2021-04-27 23:50
「ChatGPT」開発元のOpenAI、米FTCが調査へ–消費者へのリスクめぐり
IT関連
2023-07-15 16:46
生成AIツール「Adobe Firefly」、一般提供開始–商用利用が可能に
IT関連
2023-09-15 05:45
Clubhouseがユーザー同士が深くつながれるDMテキストチャット機能を構築中
ネットサービス
2021-06-23 09:41
DX推進のための環境整備–推進環境の成熟度を高める企業内変革
IT関連
2022-08-18 19:26
インテル、Intel ArcやNVIDIA、AMDのGPUに対応した最新コンパイラ技術を含む開発ツールキット「oneAPI ツールキット 2023」リリース[PR]
Intel
2023-03-06 06:07
入退院調整をリアルタイムで可視化する医療機関・介護施設向け業務支援SaaSの3Sunnyが3.2億円調達
ヘルステック
2021-03-05 00:33
SMBのテクノロジー活用–導入ハードルが下がったクラウドで課題に対応
IT関連
2022-06-29 17:55
日立、OTナレッジを活用した専用AIエージェントを迅速に提供
IT関連
2025-03-27 06:31
東京大学、国内初の量子コンピューターのハードウェアテスト施設を設置
IT関連
2021-06-08 09:20
Apple MusicのDolby Atmos Musicを聴くにはどのヘッドフォンとハードウェアが必要か
イラスト・デザイン
2021-05-19 16:20
GitHub、ワークフローで必要な権限を監視・推奨するツールをベータ公開
IT関連
2023-06-28 15:43