契約審査「LegalForce」、自動レビュー機能で和文「フランチャイズ契約」に対応

今回は「契約審査「LegalForce」、自動レビュー機能で和文「フランチャイズ契約」に対応」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」で和文の「フランチャイズ契約」の自動レビュー機能の対応を開始した。

 今回の対応でフランチャイザーとフランチャイジーのそれぞれの立場に対して、抜け漏れや見落としのない契約審査業務の支援が可能になる。

 フランチャイズ契約の自動レビューでは、(1)加盟店が事業を行える地理的範囲、本部や第三者による出店の可否、(2)研修、経営指導、指導員の派遣、(3)信頼の保持、SNSなどの適切な利用ーーなどをチェックできる。

 (1)では、加盟店が事業を行える地理的範囲内において、本部が自己または第三者による出店をすることができるかどうか(加盟店にテリトリー権を認めるか否か)という点についても確認する。

 (2)では、本部が加盟店に対して研修や経営指導を行うことや、指導員を派遣することを契約書で定めているかをチェックし、これらの記載が不足していると思われる場合や、一般的に定められる内容と異なると思われる場合には、アラートが出る仕様になっている。

 (3)では、近年、SNSの不適切な利用による炎上により、フランチャイズチェーンに深刻な打撃を与える例も見受けられるため、加盟店に信用の保持を義務付け、SNSを適切に利用すべき義務を負うことなど、必要な条項が定められているかを確認する。

 フランチャイズ契約は、事業運営全体に関わる幅広い条項が定められるため、条文数も多くなる傾向にあり、契約書の審査には大きな負担が伴う。また、本部と加盟店の力関係の差を背景に、独占禁止法の観点も加味した上で、契約書の審査を行うことも必要となる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
自作キーボードの「ココが楽しい!」 打ち心地から利便性まで“うれしさ”を一挙紹介【動画あり】 (1/3)
イラスト・デザイン
2021-01-21 13:59
英政府、NVIDIAのArm買収に介入–安全保障上の影響を調査へ
IT関連
2021-04-20 14:29
「ChatGPT Enterprise」と「ChatGPT Team」、自社に適しているのはどっち?
IT関連
2024-02-14 15:44
NEC、NEXCO中日本へ交通状況の監視システム納入–光ファイバーセンシング技術を活用
IT関連
2022-05-26 15:42
マイクロソフト、フルマネージドな負荷テストサービス「Azure Load Testing」正式サービスとして提供開始
Microsoft Azure
2023-02-15 07:59
今週の記事ランキング(2021.2.14〜2.18)
IT関連
2021-02-20 15:29
グーグルの「Bard」、画像を含む回答が可能に–視覚的に分かりやすく
IT関連
2023-05-26 14:22
第26回:SIerが不可欠なひとり情シス
IT関連
2021-04-13 15:49
マクニカ、NVIDIA製AIソフト基盤の事前検証プログラムを提供
IT関連
2023-05-12 02:11
ヴイエムウェアが年次イベント、日本20周年で「伝統と革新」「マルチクラウドとAI」を主軸に
IT関連
2023-11-16 10:02
時価27万円以上の北米版「クロノトリガー」も―スーファミやメガドラ用ゲーム未開封数百本が倉庫から28年ぶりに発掘
IT関連
2022-02-22 18:11
Celonisがプロセスマイニングソフトウェア販売でIBMと提携
ソフトウェア
2021-04-03 07:44
JAXA認定宇宙ベンチャー天地人、衛星画像から水道管の漏水可能性区域を判定する実証実験を開始
IT関連
2022-02-02 04:46
マイクロソフトが提唱する次世代エンドポイントの使い所
IT関連
2022-09-15 16:53