生成AIなど新興技術の導入、リーダーの意思決定の遅さがネックに–米調査

今回は「生成AIなど新興技術の導入、リーダーの意思決定の遅さがネックに–米調査」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 生成系人工知能(AI)のような新興技術は、職場を変革し、多くの労働者が求める生産性の向上やワークフローの最適化をもたらす可能性がある。しかし、それを実現するには、まず上級幹部がこれらの技術を導入しなければならない。

 Ernst & Young(EY)はこのほど、米国の従業員1000人超を対象に、AI/機械学習、拡張現実(AR)/仮想現実(VR)など12種類の新興技術について調査した。

 調査に参加した従業員の実に89%が、新興技術の導入は自社に有益だと考えていると答えた。一方で、上級幹部がそれらの技術を取り入れるのが遅いとの回答が59%に上った。

 さらに、従業員の52%が、自社が導入を決めるころには、それらの技術が時代遅れになっていると回答している。

 「幹部は新たな技術がビジネスを変革する可能性を理解しているが、同時に導入の遅さをめぐる従業員の認識や、取り組みの価値を損ないかねない障壁やリスクも知っておく必要がある」と、EYで米州の新興技術コンサルティングリーダーを務めるFaisal Alam氏は指摘する。

 幹部が先進的な新技術をより迅速に採用することを妨げているのは、サイバーセキュリティなどへの懸念だ。

 例えば、Apple、Verizon、JPMorgan Chase、Amazonなどの大手企業は、特に人気が高い新興技術の「ChatGPT」について、データプライバシーへの懸念を理由に社内ネットワークからのアクセスを制限している。

 新興技術に対する見解の相違は、世代間のギャップにも起因している可能性がある。調査では、Z世代とミレニアル世代の従業員は、上の世代よりもメールの下書きに生成AIを利用する人の割合が高いことが明らかになっている。

 またZ世代とミレニアル世代は、上級幹部が新興技術の導入を重視していないと見る人の割合が上の世代より高かった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IBMがベライゾン、Telefonicaと提携強化–ハイブリッドクラウド、エッジ、5Gなどで
IT関連
2021-06-30 03:30
スマホで開業届が完結 freeeの「電子申告・申請アプリ」に新機能
企業・業界動向
2021-05-25 23:25
【コラム】完全自律運転車の航続距離を伸ばす鍵は「光」だ
モビリティ
2021-06-07 23:49
好きなアプリで「会話的メディア」を実現するHollerが40億円調達
ネットサービス
2021-04-03 06:52
NTTマーケティングアクトProCX、新パーパス策定–オペレーターの真価伝える
IT関連
2022-07-03 19:07
Zホールディングス、外部有識者による特別委員会を設置 LINEのデータ管理問題で
企業・業界動向
2021-03-20 14:31
ロサンゼルスが気候変動対策でカーボンアカウンティングを導入
EnviroTech
2021-03-22 19:21
ERPのクラウド化は難しい、という時代の終焉。3年後の国内ERP市場はクラウドが9割以上、オンプレミスが1割以下へ、ITRが予想
ERP
2021-04-15 03:14
契約管理「LegalForceキャビネ」、「管理情報の一括登録」機能を提供
IT関連
2023-08-23 18:00
ソニー・ホンダモビリティ、カスタマーサービス領域に「Salesforce」を採用
IT関連
2024-04-12 14:10
自動車の窓に動画広告 道行く人にプロモーション ベンチャーが都内でβテスト
企業・業界動向
2021-01-27 11:58
従業員にオフィス回帰を求める意向のIT企業幹部は55%–景気後退が後押し
IT関連
2022-09-22 05:42
「Firefox」開発元のMozilla、開発者向け有料サブスクリプションサービス開始
IT関連
2022-03-29 01:32
スクエニ、買収報道にコメント 「提案を受けた事実ない」
ネットトピック
2021-04-17 19:28