ウィズセキュア、「WithSecure Elements EDR」に新監視サービス「Co-monitoring」

今回は「ウィズセキュア、「WithSecure Elements EDR」に新監視サービス「Co-monitoring」」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ウィズセキュアは7月18日、「WithSecure Elements Endpoint Detection and Response (EDR)」ソリューションに新しい監視サービス「Co-monitoring」に追加したと発表した。

 同社は、近年のサイバー攻撃の拡大を背景に、企業が自社のIT資産への侵入の兆候を24時間監視することが不可欠だと指摘する。WithSecure Co-monitoringは、ITやセキュリティ部門において限られたリソースしか持たない組織でもこうした機能を利用することを可能にするという。

 WithSecure Co-monitoringは、WithSecure Elements EDRによって生成された、検知に関するレポートおよび是正策のアドバイスを同社の専門家が24時間体制でモニタリングを行うサービス。

 主に以下のサポートをユーザーに提供する。

 WithSecure Co-monitoringは、WithSecure Elements EDRのアドオンとして利用でき、日本での展開は2024年度中を予定しているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ローコード/ノーコード開発導入理由のトップはスピード–IDC調査
IT関連
2021-04-13 03:02
正念場を迎えるOTセキュリティの現状と今後–TXOneのリュウCEO
IT関連
2023-04-20 20:07
NECと静岡市、AIで児童相談所の業務負荷を軽減するシステム構築
IT関連
2023-10-20 04:03
Uber、酒類宅配アプリのDrizlyを11億ドルで買収
企業・業界動向
2021-02-04 23:49
人と間違えるほど自然な合成音声を高速で作成するツールをWellSaid Labsが開発
ソフトウェア
2021-07-09 21:53
AIに顧客が期待するのは業務支援–BlackLineタッカー共同CEO
IT関連
2023-12-05 03:00
MS、「Copilot for Microsoft 365」に「GPT-4 Turbo」優先アクセス–チャット回数も無制限に
IT関連
2024-04-04 05:31
CEOは景気をどう予想する?今後の優先事項は–Gartner
IT関連
2021-05-17 19:32
ピンク・フロイドのドラマーも出資するDisciple Mediaはクリエーターエコノミーのためのプラットフォームを構築
ネットサービス
2021-07-24 02:07
SAPが初のサステナビリティーイベント、「持続可能性はビジネス戦略」にシフト
IT関連
2021-05-10 11:06
NECとSCSK、データセンター事業で協業–顧客のDXを強力に支援
IT関連
2021-07-19 23:55
中国政府が海外ネットユーザーに対して実施する「イデオロギーファイアウォール」とは
IT関連
2024-11-29 15:23
「企業のIT投資は堅調」を疑え
IT関連
2024-01-05 20:48
Google Cloudの売上高は45%増–Alphabet第4四半期決算
IT関連
2022-02-03 20:04