NECと静岡市、AIで児童相談所の業務負荷を軽減するシステム構築

今回は「NECと静岡市、AIで児童相談所の業務負荷を軽減するシステム構築」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは静岡市と共同で、AIを活用して児童相談所の業務負荷を軽減するシステムを構築すると発表した。2022年12月〜2023年3月、同システムの実証実験を実施したところ、対応の質が約54%向上するとともに、業務時間が約33%削減された。2024年4月から同市の児童相談所で運用する。

 同システムは、これまでの相談対応におけるノウハウを学習したAIが過去の類似事例などを提示する。これにより経験の浅い職員をサポートするほか、音声認識AIによる記録業務の効率化により、職員の負荷軽減を実現する。なお、NECソリューションイノベータのホワイトボックス型AIを搭載しており、AIが提示した情報の選定根拠が確認できる。

 AIに学習させるのは、児童相談所内のリスクアセスメントデータと、それにひも付くベテラン職員の知見やノウハウ。児童虐待対応における通告/調査/処遇時の各段階に応じて、通告内容の過去類似事例や、ベテラン職員からのアドバイスなどの有益な情報を提示するという。

 また、音声認識AIを活用して面談記録や会議の文字起こしを自動化する。児童相談における専門的な用語を学習したAIを搭載しているため認識精度が高く、記録業務の効率化が見込まれる。加えて、虐待の初動対応は厚生労働省が示した「48時間ルール」に基づきスピード感を持って行われるため、音声入力やタブレット端末へのタッチ入力を採用してシステム操作の手間を最小限に抑えるよう設計している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デル、ストレージのセキュリティとエネルギー効率を高める新機能発表
IT関連
2023-05-21 05:11
AIを悪用する“未曾有のサイバー戦争”に備えるべき–ダークトレースが警告
IT関連
2022-04-19 12:50
LegalOn Technologies、意思決定プロセスマネジメントシステムの名称を「DecideOn」に
IT関連
2023-07-19 03:03
三菱商事とNTTデータ、国産RPAのグローバル展開で提携
IT関連
2021-07-01 05:14
LegalOn Technologies、小規模企業向け契約書チェックツール「LFチェッカー」リリース
IT関連
2023-09-05 04:09
ピュア・ストレージ幹部が語る、シンプルさ実現の鍵は「洗練されたソフトウェア」
IT関連
2024-06-27 18:14
AWSら、深刻化するドラッグラグ解消に寄与–ヘルスケア業界のクラウド活用事例
IT関連
2022-11-11 20:25
「Ubuntu Linux」マシンで温度や電圧を監視するには
IT関連
2023-06-16 00:24
「Gemini 2.5 Pro」の実験版を全ユーザーに開放
IT関連
2025-04-02 19:55
ゲームインフラのスタートアップPragmaはGreylockやZyngaの創設者などから約13億円調達
ゲーム / eSports
2021-04-22 09:29
東亜ディーケーケー、自動ピッキングシステム「AutoStore」導入–荷待ちと残業時間削減へ
IT関連
2024-12-27 08:12
関東学院大とNTT Com、看護部長/看護師長向けのVRコンテンツを提供
IT関連
2021-01-22 22:10
AIモデルで地中の埋設物を高精度に探査–富士通らが開発
IT関連
2022-05-25 14:17
「ファミコン」の操作ボタンがカプセルトイに シークレットあり 
くらテク
2021-06-25 13:54