ChatGPTの「カスタム指示」を使って自分に合った回答を得る6つのヒント

今回は「ChatGPTの「カスタム指示」を使って自分に合った回答を得る6つのヒント」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「ChatGPT」は、今起こっている人工知能(AI)ブームの火付け役として、単独で名前を挙げられるほどの人気を博している。さまざまな生成AIツールがユーザーから支持されているのは、広く利用でき、役に立つからだ。ChatGPTを作ったOpenAIは最近、これをさらに役立つものにするために、回答をカスタマイズする機能である「Custom Instructions(カスタム指示)」を追加した。

 現時点では、Custom Instructionsを利用するには、サブスクリプションプランである「ChatGPT Plus」に加入している必要がある。ただし同社は米国時間7月20日にこの機能をリリースした際、数週間以内にすべてのユーザーに提供すると述べている。

 ChatGPT Plusの加入者がCustom Instructionsを使うためには、まずChatGPTのウェブサイトで「Settings」メニューを表示し、「Beta features」タブに移動する。そこでCustom Instructionsの項目のスイッチをオンにすると、メニューに「Custom instructions」という項目が表示されるようになる。

 そのメニューを選ぶと2つのテキストボックスが表示される。1つはユーザー自身やユーザーの役割を指定するためのもので、もう1つはChatGPTの話し方や文体などを含む、ChatGPTの回答の形式を指定するものだ。

 使う人が自分が学生なのか、マーケティングの専門家なのか、ソフトウェア開発者なのかによって、望ましい回答の文体は変わってくる。Custom Instructionsを使えば、それを調整できる。

 自分の職業を指定すれば仕事の内容に合った回答を返してくれるし、どの程度形式張った文体にして欲しいか、長い回答と簡潔な回答のどちらが欲しいかといったことも指定できる。

 例えば学生であれば、1つ目のボックスには「私は英語を専攻している真面目な大学生です」、2つ目のボックスには「常にフォーマルかつ学術的な文体で、回りくどい表現を省いて徹底した説明を付けて回答してください」などと指定するのもいいだろう。

 ソフトウェア開発者は、Custom Instructionsの機能が追加されたことで大きなメリットを得られる。この機能を使えば、作業の文脈を説明したり、好みのプログラミングのスタイルや言語を指定したりできるためだ。

 1つ目のボックスには、「私は主に『Java』でコーディングをしているソフトウェア開発者で、DRY原則に従って書かれたコードを好みます」という感じで自分自身の説明と自分のスタイルを指定する。また、2つ目のボックスには、「効率的で読みやすいコードを書き、明快で簡潔なコメントを付けてください」などと書くといいだろう。

 ソフトウェア開発者であれば、ChatGPTに複雑なアルゴリズムについてかみ砕いて説明させる、コードレビュワーとして脆弱性を見つけさせる、アルゴリズムを最適化させる、単体テストのコードを書かせる、といった目的にもCustom Instructionsを利用できる。

 この機能を使えば、毎回同じスタイルで会話できるため、チャットを新しく始めるごとに改めて繰り返し指示する必要がなくなる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米NortonLifeLock、仮想通貨マイニングソフト「Norton Crypto」発表 「安全な環境を提供」
企業・業界動向
2021-06-04 11:52
NTTデータ、持株会社体制後の会社名を決定
IT関連
2023-02-24 11:57
「Go」プログラミング言語が「Apple M1」チップをネイティブサポート
IT関連
2021-02-19 12:21
アップルとグーグルがアプリストアの競争に関する米上院公聴会に出席
その他
2021-04-14 22:20
クラウドコンピューティングの今後を考える–ハイブリッドやエッジからAIまで
IT関連
2023-03-28 11:35
NVIDIAがサイバーセキュリティのインシデントを調査中、2日間デベロッパーツールとeメールがダウン
IT関連
2022-02-27 09:10
電動格納庫付き「俺の冷風扇」、サンコーが発売 扇風機にミストをプラス
くらテク
2021-05-12 14:55
「マインクラフト」を自動でプレイする、GPT-4搭載の生涯学習エージェント「Voyager」
IT関連
2023-06-22 23:24
ANOBAKAが事業会社対象に急成長スタートアップ100社への出向型留学サービス「CROSS WORK」を開始
HRテック
2021-07-07 08:28
ファンの力で“蒸れ”抑える「快眠マット」「風ふとん」、アテックスが発売
くらテク
2021-05-19 19:33
オートバックス、人型AIアシスタント「レイチェル」で接客実験を開始
IT関連
2024-08-07 22:32
長大やNECなど、可搬型ローカル5Gを活用した建設現場の効率化と安全性を検証
IT関連
2024-01-18 03:34
マイクロソフト、「Excel 4.0」マクロをデフォルトで無効化
IT関連
2022-01-26 05:50
「思いつき」を整理してくれるメモアプリ「Weavit」、Shazamのように広範な知識ベースと検索、照合
IT関連
2022-01-30 10:12