NTTとNEC、サプライチェーンセキュリティのコンソーシアムを設立

今回は「NTTとNEC、サプライチェーンセキュリティのコンソーシアムを設立」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTとNECは10月11日、「セキュリティ・トランスペアレンシー・コンソーシアム」の設立を発表した。サプライチェーンのセキュリティリスクに取り組み、まず8社が参画している。

 同コンソーシアムは、製品やシステム、サービスなどの調達、保守運用に関するサプライチェーンにおけるサイバーセキュリティのリスクに対応する。近年は、サプライチェーンにおけるセキュリティ侵害の発生によって企業の事業が停止に追い込まれるなどの被害が度々発生している。このためサプライチェーンのITセキュリティの透明性の向上が必要とされるようになり、米国ではソフトウェアを構成するライブラリーなどの採用状況を示す「ソフトウェア部品表(SBOM)」への取り組みをソフトウェア開発企業などに求めるといった動向にある。

 このコンソーシアムでは、NTTとNECが幹事事業者となり、アラクサラネットワークス、NTTデータグループ、FFRIセキュリティ、シスコシステムズ、日立製作所、三菱電機が参加する。NTTグループのNTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTTアドバンステクノロジ、NTTテクノクロスもコンソーシアムと連携する。

 NTTとNECは、SBOMなどの可視化においてデータの作成、提供では、サプライヤーのコスト負担を伴うことから、コストに見合うレベルの効果的な可視化データの活用が不可欠だと説明する。

 コンソーシアムに参加するベンダーやシステムインテグレーター、セキュリティ企業らがそれぞれの知見やノウハウを共有することで可視化データの活用を目指す。具体的には、ソフトウェア構成などの可視化データにより透明性の高めていく上でのセキュリティ運用などを対象として課題の分析、解決策の検討、実証を行う。また、特定の業種や分野に限定しない多様な事業者の参加により、可視化データの提供側と利用側を含む広い視点からの検討も行うという。

 コンソーシアムでは、こうした検討などの成果をホワイトペーパーとして公表し、多様な企業によるサプライチェーンセキュリティへの取り組みの拡大を目指す。また、「可視化データ活用に関するベストプラクティス集(仮称)」としても公表を予定している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ディズニーが伸縮して光るリアルな「ライトセーバー」を予告、2022年に開業予定の宇宙客船風ホテルで披露
ハードウェア
2021-05-11 15:31
5Gと深層学習による鉄道設備の映像解析を最速0.94秒で達成–京急らが実証
IT関連
2021-03-27 09:57
Vade、セキュリティトレーニングサービスを発表–AIで訓練実施や評価などを自動化
IT関連
2024-10-10 16:46
Zoomの使用を中止せよ、独ハンブルグのデータ保護機関が州政府に警告
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-19 20:42
Apple基調講演の“主演俳優”、クレイグ・フェデリギ上級副社長にFaceTimeインタビューして分かった「集中」と「境界線」 (1/2 ページ)
くわしく
2021-06-12 21:29
AWS、追加料金なくAmazon RDS for PostgreSQLの性能を最大2倍に引き上げる「Amazon RDS Optimized Reads」のAmazon RDS for PostgreSQL対応を発表
AWS
2023-04-13 20:24
AWSジャパン、オペレーショナルレジリエンス向上を支援–金融戦略を説明
IT関連
2023-03-24 09:11
PublickeyのIT業界予想2024。ハイパースケーラーの優位性高まる、AzureはAWSに追いつくか? ITエンジニアの給与レベル上昇
AWS
2024-01-04 23:45
市民/職員を最初から最後までデジタルでつなげる基盤–ServiceNow Japan
IT関連
2022-05-24 03:38
NTTの「IOWN」普及へ、さまざまな取り組みで進むプロジェクト
IT関連
2024-02-14 12:58
リモートワークが拡大、恒久的な変化の兆し?–北米の最新トレンドはいかに
IT関連
2022-05-04 18:27
日立製作所やNECなど、映像解析技術による障害物検知業務の実証実験–南紀白浜空港で
IT関連
2024-01-14 06:44
LINE問題で与野党から懸念続出 国会議員も利用中止
IT関連
2021-03-23 18:25
半導体不足、2022年の動向をアナリストはどう予想する?
IT関連
2022-01-19 06:58