NTTとNEC、サプライチェーンセキュリティのコンソーシアムを設立

今回は「NTTとNEC、サプライチェーンセキュリティのコンソーシアムを設立」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTとNECは10月11日、「セキュリティ・トランスペアレンシー・コンソーシアム」の設立を発表した。サプライチェーンのセキュリティリスクに取り組み、まず8社が参画している。

 同コンソーシアムは、製品やシステム、サービスなどの調達、保守運用に関するサプライチェーンにおけるサイバーセキュリティのリスクに対応する。近年は、サプライチェーンにおけるセキュリティ侵害の発生によって企業の事業が停止に追い込まれるなどの被害が度々発生している。このためサプライチェーンのITセキュリティの透明性の向上が必要とされるようになり、米国ではソフトウェアを構成するライブラリーなどの採用状況を示す「ソフトウェア部品表(SBOM)」への取り組みをソフトウェア開発企業などに求めるといった動向にある。

 このコンソーシアムでは、NTTとNECが幹事事業者となり、アラクサラネットワークス、NTTデータグループ、FFRIセキュリティ、シスコシステムズ、日立製作所、三菱電機が参加する。NTTグループのNTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTTアドバンステクノロジ、NTTテクノクロスもコンソーシアムと連携する。

 NTTとNECは、SBOMなどの可視化においてデータの作成、提供では、サプライヤーのコスト負担を伴うことから、コストに見合うレベルの効果的な可視化データの活用が不可欠だと説明する。

 コンソーシアムに参加するベンダーやシステムインテグレーター、セキュリティ企業らがそれぞれの知見やノウハウを共有することで可視化データの活用を目指す。具体的には、ソフトウェア構成などの可視化データにより透明性の高めていく上でのセキュリティ運用などを対象として課題の分析、解決策の検討、実証を行う。また、特定の業種や分野に限定しない多様な事業者の参加により、可視化データの提供側と利用側を含む広い視点からの検討も行うという。

 コンソーシアムでは、こうした検討などの成果をホワイトペーパーとして公表し、多様な企業によるサプライチェーンセキュリティへの取り組みの拡大を目指す。また、「可視化データ活用に関するベストプラクティス集(仮称)」としても公表を予定している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NFTゲーム「Axie Infinity」のRoninハッキング、北朝鮮のLazarusが関与–米当局
IT関連
2022-04-19 06:34
日本オラクル、「OCI Dedicated Region」と「Compute Cloud@Customer」を発表
IT関連
2022-06-25 12:48
ついにテスラの太陽電池・エネルギー貯蔵事業が売上原価を超える、売上げ約882.6億円
ハードウェア
2021-07-28 23:37
ヤフー、取引先との署名を完全電子化 1件当たり3000円のコスト削減に
DX
2021-06-25 15:33
IISのログをコマンド伝達に悪用する新しい手口のサイバー攻撃が発見
IT関連
2022-11-03 04:24
年間ユニークユーザー数1580万人の後払い決済サービス「NP後払い」をテレビ通販「ショップチャンネル」が導入
フィンテック
2021-08-05 08:46
ニッセイ情報テクノロジー、リモート開発環境をIBM Cloudで構築
IT関連
2021-03-17 23:53
日立、「制御システム現状把握ソリューション」提供–工場・プラント向けに機能強化
IT関連
2021-03-19 12:29
グーグル、「Duet AI」をクラウドセキュリティに統合
IT関連
2023-08-31 22:04
Apple、M2だけでなく、M2チップ2個分のワンパッケージ版も? 2021年第3四半期に量産開始か
IT関連
2021-05-05 06:40
Spotify、GoogleのスマートウォッチOS「Wear OS」でもオフライン再生を可能に
アプリ・Web
2021-08-14 00:33
Apple、A12チップを搭載しiPodのようなクリックホイール備えた「Apple TV 4K」を発表
IT関連
2021-04-22 05:06
ポケモンカードやFunko Popなどをライブストリームで販売するWhatnotが54.4億円を調達
ネットサービス
2021-05-27 11:16
Salesforce、小売業向けにAIを活用した新サービスを発表
IT関連
2025-01-26 02:26