NHK、大規模CMSをクラウドで導入–記事入稿支援システムとして本格稼働

今回は「NHK、大規模CMSをクラウドで導入–記事入稿支援システムとして本格稼働」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 メディアキャストは、日本放送協会(NHK)にクラウド型の大規模コンテンツ管理システム(CMS)を納入した。システムは10月から本格稼働している。

 既存システムの更新時期に合わせて刷新された。メディアキャストのクロスメディア用CMS「DataCaster Contribute」をベースに、NHKの運用仕様に合わせて機能拡充し、クラウド上に展開している。 同システムは、従来システムの更新時期に合わせてリプレースされた。メディアキャストのクロスメディア用CMS「DataCaster Contribute」をベースに、NHKの運用仕様に合わせて機能拡充し クラウド上に展開している。今後の全国NHK各局によるデータ放送やハイブリッドキャスト、ウェブ、新4K/8K衛星放送「スーパーハイビジョン」(SHV)でのデータサービス用の記事入稿支援システムとして稼働する。

 DataCaster Contributeは、国内のテレビ局やケーブルテレビで稼働中のデータ放送送出システムとして稼働する統合型データ放送ソリューション「DataCaster M3」の運用装置としても搭載されている。

 テレビ放送局のCMSでは、放送規格への準拠だけでなく、各局特有の運用方法などに適応する機能が必要とされる。特にデータ放送では、電波産業会(ARIB)フォーマットへの変換や各種制限など難易度が高いとされている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフトの「Copilot」、有料版と無料版はどう違う?お金を払う価値はあるか
IT関連
2024-02-09 11:01
水害の範囲を5分で推測・地図化、AIがSNSの画像を分析 氾濫被害の鹿児島県で
ロボット・AI
2021-07-14 10:43
PoCの問題は技術ではなく人や組織にある–ガートナーがエンジニアの将来を展望
IT関連
2024-04-04 10:48
Tricentis、AI型テスト自動化ツールを日本で本格展開–伊藤忠商事が「S/4HANA」移行で活用
IT関連
2024-04-26 02:32
10万人超の人員計画機能を5カ月で構築したアジャイル実践事例
IT関連
2023-04-12 23:31
ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(中編)
アジャイル開発
2024-02-08 15:11
マンダム、「BtoBプラットフォーム 請求書」で年間1400時間以上の作業時間を約9割削減
IT関連
2024-12-21 19:34
「ChatGPT」の精度を劣化させる「ドリフト」現象–米研究チームが検証
IT関連
2023-08-09 21:50
マイクロソフト、「ChatGPT」のOpenAIに約1.3兆円の出資を検討か
IT関連
2023-01-12 02:11
味の素、メール署名の情報を「Sansan」に蓄積–人脈情報を有効活用
IT関連
2023-04-07 03:51
産業界にクラウドモデルを展開するシーメンス–日産の導入も発表
IT関連
2022-09-01 00:12
2021年は10年後の変革を先取りする1年に
IT関連
2021-02-22 14:47
アップルがApple Payに後払い決済機能を導入か
フィンテック
2021-07-15 16:10
キヤノンMJ、監視カメラのクラウド録画もできる映像管理サービスを発表
IT関連
2022-06-22 20:16