フリーランスの労災保険がITエンジニアだけでなく、ライターや漫画家など全業種に拡大へ

今回は「フリーランスの労災保険がITエンジニアだけでなく、ライターや漫画家など全業種に拡大へ」についてご紹介します。

関連ワード (労政時報、国民皆保険制度、特定農作業従事者等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


国が管掌し、仕事や通勤において被るケガなどの治療費や休業給付などを行う労災保険の対象を、全フリーランスに拡大する方向であることが厚生労働省の審議会で示されたと報道されています。

  • 労災保険、全フリーランスが加入可能に 対象270万人へ – 日本経済新聞
  • フリーランスの労災の特別加入、対象を大幅拡大へ 審議会で方向性:朝日新聞デジタル
  • フリー全業種、労災対象へ 保険加入270万人に拡大|WEB労政時報

労災保険にはITエンジニアなどが加入可能に

労災保険とは、通勤や仕事において被るケガや病気、障害、死亡に対して、治療費などの療養費、休業する際の休業期間の給付、治療後に障害が残った場合の給付、死亡した場合の遺族への給付などを行うもので、国が管掌しています。

病気やケガの際の医療費を一部負担する社会保険(健康保険)や国民健康保険などの国民皆保険制度とは別の制度です。

労災保険は、労働者を一人でも雇用する会社には労働者災害補償保険法によって加入が義務付けられており、保険料の全額を会社が負担することになっています。つまり、会社員やアルバイト、パートなど会社に雇用されている立場である労働者は、自動的に労災保険の対象となります。

一方で企業とは雇用関係にない個人事業主や事業主、社長や役員などは労災保険の対象ではありません。

ただし労災保険の「特別加入制度」として、業務の実態や災害の発生状況からみて労働者に準じて保護することがふさわしいと見なされる人たち、例えば一人で土木や建築などの業務に携わっているいわゆる一人親方、個人タクシーや個人配送業者、農業者のうち一定の条件を満たす特定農作業従事者や指定農作業者の加入が認められていました。

特別加入制度では、労災保険の保険料は本人が支払います。

ITフリーランスも2021年から労災保険に加入可能

さらに2021年からは「ITフリーランス」として、フリーランスとして働くプログラマやシステムエンジニア、ITコンサルタント、データサイエンティスト、Webデザイナー、Webディレクターなど、ほぼすべてのIT関係者も特別加入制度の対象になり、労災保険に加入できるようになっていました。

参考:ITフリーランスを対象とした国の労災保険「特別加入制度」が今日からスタート。フリーランスでも通勤や仕事によるケガ、病気、障害、死亡など補償

ライターや漫画家などあらゆる業種で労災保険に加入可能に

今回の報道は、この労災保険に業種を問わずすべてのフリーランスが加入できるようにする方向で議論が進められている、というものです。つまり(私のような)ライターやジャーナリスト、翻訳者をはじめ、作家や漫画家、音楽家なども、希望すれば労災保険に入れるということになります。

ただし現在の労災保険への特別加入は個人が直接申し込むのではなく、フリーランスのITエンジニアを構成員とする団体を組織し、その団体が特別加入団体として申請を行い、認められた後に、その団体員が団体を通して加入手続きを行うことになります。

この仕組みが変わらないとすれば、ライターやジャーナリスト、翻訳者など新たに加入できるようになる業種のフリーランスが労災保険に加入する場合、その業種のフリーランスなどで構成される団体を通して手続きを行う必要があることになります。今後はそうした団体が業種ごとにあるか、なければ有志などによって団体を作るか、といった議論や動きも求められるようになりそうです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
フォードの電気自動車F-150 Lightningは停電時には家庭に電力を供給
モビリティ
2021-05-22 19:29
バイデン米政権、AI分野の進展に向けた新たなタスクフォースを立ち上げ
IT関連
2021-06-14 05:14
コープさっぽろ、AWSの監視でNew Relicを導入
IT関連
2021-07-31 10:14
AIでユニットテストを自動生成。リファクタリング、ドキュメントの生成、バグの検出なども行う「Refraction」登場
.NET
2023-01-24 15:56
「Googleドライブ」を整理して効率を高める5つのヒント
IT関連
2022-10-04 18:52
日本ではKubernetesやCI/CDなどが幻滅期に、インダストリクラウドやインフラ自動化は過度な期待。「日本におけるクラウド・プラットフォームのハイプ・サイクル」2024年版発表
CI/CD
2024-09-27 00:06
Microsoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを標準搭載へ、マイクロソフトとアドビが発表
Adobe
2023-02-10 03:19
ワクチン接種開始、あなたはいつ打てる? AIが予測
IT関連
2021-02-19 09:15
ソフトバンク、人工衛星で宇宙・成層圏から通信ネットワーク展開へ 米スタートアップと協業
企業・業界動向
2021-06-10 04:20
Spotifyが独占公開とオリジナルのポッドキャストに自動文字起こし機能を追加
ネットサービス
2021-05-20 00:04
マイクロソフト、DPUを手がけるFungibleを買収–データセンターを強化へ
IT関連
2023-01-12 23:10
IBM、マスターズのデジタル体験を支援–AI活用で選手の試合予測など提供
IT関連
2022-04-10 13:32
無観客、パブリックビューイング中止もオンラインで応援 各地で企画
IT関連
2021-07-13 17:44
日本は「Salesforce」ユーザーの伸びが突出–Oktaが業務アプリの利用動向調査
IT関連
2023-02-18 17:35