DataRobotとSBIホールディングス、生成AIで提携拡大–商品照会、文書要約などで活用

今回は「DataRobotとSBIホールディングス、生成AIで提携拡大–商品照会、文書要約などで活用」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 DataRobotは11月8日、SBIホールディングスとの提携拡大を発表した。今後、SBIホールディングスと国内子会社で生成AIの利用を拡大させる。

 SBIホールディングスとDataRobotは、2020年12月に戦略的資本業務提携を結んでいる。それ以来、組織全体にわたる戦略的枠組みとしてAIの活用を推進してきた。2023年5月には、DataRobotのプラットフォームをシングルテナントで利用するライセンス契約を締結した。

 今回の提携拡大は、SBIホールディングスの中核業務と金融サービス分野の子会社全体で、生成AIソリューションの安全な展開を可能にするものになる。金融商品の照会、法律文書の探索と要約、コールセンターの会話記録の自動作成などを行うチャットボットの導入などを初期のユースケースに挙げている。

 生成AIを活用して、3年間で数百の収益性の高いアプリケーションを開発することを目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「びっくりドンキー」展開のアレフ、月400枚の請求書をペーパーレス化
IT関連
2024-06-14 09:41
トライアルカンパニー、クラウドコンタクトセンターを導入–詳細状況を可視化
IT関連
2024-01-12 08:14
英国政府、ポルノサイトの年齢確認の復活なるか?
IT関連
2022-02-22 22:39
戦略的投資を行うデータセンター事業の勝算は?–NTTデータグループ新社長に聞いてみた
IT関連
2024-06-21 19:27
Cloudflare WorkersがPythonをサポート、WebAssembly版Pythonランタイムの「Pyodide」を採用で
Cloudflare
2024-04-03 04:22
日本IBM、ERP AMSに特化した「IBM 幕張 DX センター」を開設
IT関連
2024-08-03 01:09
Twitterが「業界初」機械学習アルゴリズムの「バイアス」を対象とする報奨金コンテスト実施
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-03 01:20
グローバル戦略を推進する人事システムの狙い–小野薬品工業の導入プロジェクト
IT関連
2024-06-27 08:11
超巨大ブラックホールによる131億年前の“銀河の嵐” 国立天文台が観測
科学・テクノロジー
2021-06-12 20:46
日立ソリューションズ、「PointInfinity」を拡張–デジタルマーケティングを包括的に支援
IT関連
2021-02-19 12:12
AI時代に求められる翻訳の在り方–Wovn Technologiesが考えるこれからの多言語化
IT関連
2023-06-21 07:35
「Yahoo!カーナビ」に五輪の規制ルート回避機能 7月19日から
ネットトピック
2021-07-08 23:38
IT部門が顧客体験にも口を出すべき時が来た
IT関連
2022-08-13 11:59
ローソン、Uber Eatsで医薬品を配送 国内初
最近の注目ニュース
2021-02-03 17:36