Red Hat、開発者向けポータルサイト構築ツール「Red Hat Developer Hub」正式リリース。オープンソースのBackspaceがベース

今回は「Red Hat、開発者向けポータルサイト構築ツール「Red Hat Developer Hub」正式リリース。オープンソースのBackspaceがベース」についてご紹介します。

関連ワード (導入、正式、社内用等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Red Hatは、開発者の生産性向上を実現するためのポータルサイト構築ツール「Red hat Devloper Hub」の正式リリースを発表しました。

@RedHat #Developer Hub is now generally available.

Explore the core concepts to ensure you're well-equipped to use #RHDH to leverage the power of #Backstage in your projects.https://t.co/e6XQmaeVOO

— Red Hat Developer (@rhdevelopers) January 21, 2024

Red Hat Devloper Hubは、オープンソースのBackstageがベースとなっています。Backstageは開発者の生産性を高める、いわゆる「プラットフォームエンジニアリング」を実現するために開発されたソフトウェアです。

開発者のためのポータルサイトとは?

ソフトウェアの開発では、さまざまなツールやサービスを使いこなす必要が出てきます。例えば、ソースコードの管理にはGitHubなどを用い、プログラミング時には社内用のライブラリやフレームワークを利用することがあるでしょう。

一通りプログラミングが終われば、ビルドツールなどを用いてビルドし、テスト環境をプロビジョニングしてテストを実行し、問題がなければデプロイツールを用いて本番環境にデプロイします。その後、必要に応じてモニタリングツールで動作状況を確認することになるかもしれません。

これら社内外のツールやサービスをすべて適切に導入、設定し、利用することは明らかに面倒な作業です。

Red Hat Developer Hubが提供するポータルサイトは、こうした開発に必要なツールやサービスがすべて適切に構成された状態で開発者がアクセスできるように用意されたポータル画面を提供してくれます。

下記は必要なツールやサービスへのアクセスをまとめたポータル画面。

fig

下記はArgoCDと連係し、アプリケーションをコンテナ化するためのビルドの設定を、テンプレートを用いて行っているところです。

fig

Red Hat Developer Hubはプラグインなどによりさまざまなツールやサービス、インフラなどと連係可能です。

fig

こうした開発者のための生産性向上を、さまざまなツールやサービスなどを使うことで実現することは、いわゆる「プラットフォームエンジニアリング」と呼ばれています。

Backstageはそのプラットフォームエンジニアリングを実現する代表的なツールであり、Red Hat Developer HubはBackstage をベースにRed Hatがプラグインなどを充実させたディストリビューションだと言えます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Salesforce Functionsがベータ公開、Salesforceプラットフォームでサーバレスを提供
Salesforce.com
2021-06-30 00:12
ローソンストア100、「Uber Eats」で食材デリバリー 8月末までに100店舗で
企業・業界動向
2021-04-27 21:26
グーグルが食料不安に悩む米国人向け新ウェブサイトとリソースを公開
ネットサービス
2021-07-01 05:40
GitLab、Visual Studio CodeベースのWeb IDEをβ版として提供開始。ターミナルからリモート環境へアクセス可能に
DevOps
2022-12-23 18:34
Box、電子署名のSignRequest買収を発表–「Box Sign」を今夏リリースへ
IT関連
2021-02-05 17:42
米連邦地裁、IBMに2000億円超の賠償命令–AT&Tとの取引めぐるBMCの訴訟で
IT関連
2022-06-04 15:33
シスコ自身の変革を通じ社会や顧客の変革と価値に貢献–濱田新社長が所信表明
IT関連
2024-01-26 00:01
「生成系AIはBIを補完する」–Qlik CEOが語るアクティブインテリジェンスとTalend買収
IT関連
2023-04-28 19:30
カルビー、EC事業で副業人材を募集 原則テレワークで
キャリア・しごと
2021-02-10 01:22
朝日生命、コールセンターに「bellFace」を試験導入–社内の要望受け
IT関連
2022-06-04 00:58
「生成AI×UX」の進化に企業や人はどう対応していけばよいか
IT関連
2023-12-01 16:37
マイクロソフト、「Azure Elastic SAN」プレビューリリース。iSCSIでアクセス可能なSAN(Storage Area Network)をマネージドサービスで提供
Microsoft
2022-10-14 08:59
これからのワークスタイルはどうあるべきか–IBMとシスコの取り組みから探る
IT関連
2024-02-09 23:14
ついに「PS5」を手に入れた漫画家、設定で色々やらかす :サダタローのシェアさせていただきますR(1/4 ページ)
くらテク
2021-05-31 21:32