富士通とJR貨物、鉄道車両の管理システムを共同展開
今回は「富士通とJR貨物、鉄道車両の管理システムを共同展開」についてご紹介します。
関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
富士通と日本貨物鉄道(JR貨物)は、鉄道車両のメンテナンス業務のための「車両管理システム」を全国の鉄道事業者に共同展開していくと発表した。
車両管理システムは、標準機能に業務を合わせる「Fit to Standard」コンセプトを採用している。ベースとなる基本システムのマスターに個社ごとのデータを設定して展開する。両社の役割は、富士通がシステム導入、JR貨物が車両情報の初期投入、検査記録表の基本様式作成支援などのシステム導入時のサポートを実施する。
このシステムでは、鉄道の車両や部品の状態、メンテナンスの計画から状態確認、処置対応の記録などの情報を一元管理する。また、現場で行う検査内容の記録業務をタブレットなどを活用して電子化する。これにより、鉄道車両のメンテナンス業務の省力化、検査データに基づく検査周期の最適化が実現するという。
さらに、同システムの検査記録表の基本様式作成機能を使い、検査種別の新規追加や検査項目の変更も柔軟で容易に実施できるという。これにより新しい法令や新型車両に対する迅速な追加対応ができる。次回検査期限の自動計算やアラート機能などに搭載し、作業品質の精度の向上が図れるとしている。