「Amazon Q Developer」正式サービスに。AIがAWSの専門家となり、設計、コーディング、テスト、トラブルシュートなどを支援。Freeプランも

今回は「「Amazon Q Developer」正式サービスに。AIがAWSの専門家となり、設計、コーディング、テスト、トラブルシュートなどを支援。Freeプランも」についてご紹介します。

関連ワード (分析、四半期、構築等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、AWSにおける設計、コーディング、テスト、トラブルシュートなどの場面でAIが開発者を支援する新サービス「Amazon Q Developer」の正式サービス化を発表しました。

Amazon Qは昨年(2023年)に開催されたイベントAWS re:Invent 2023で発表された、AWSによる生成AIサービスです。

AWS re:Invent 2023で発表されたAmazon Q

Amazon Qは、マイクロソフトのCopilot対抗と位置づけることができます。

Copilotが、開発者向けのGitHub Copilot、Office向けのCopilot for Microsoft 365などさまざまな分野で展開されているように、Amazon Qもデベロッパー向けの「Amazon Q Developer」、ビジネス向けの「Amazon Q Business」、データ分析向けの「Amazon Q in Amazon Quicksight」、コンタクトセンター支援のための「Amazon Q in Amazon Connect」など、さまざまな分野での展開が予定されています。

AIがAWSの専門知識を学習し、人間を支援

今回正式サービス化となったAmazon Q DeveloperはAWSの知識を学習した生成AIにより、まるでAWSの専門家のようにアーキテクチャの設計やシステム構築、トラブルシュートなどの場面で人間を支援してくれる点が大きな特徴です。

例えばAWSコンソールで、AWS上にどのような要件のインフラを構築したいのかをチャットでAIに説明すると、対応するアーキテクチャを提案してくれる、といったことが可能だと説明されています。下記はAWS re:Invent 2023でのデモ画面から。

fig

Amazon Q Developerの新機能として、操作中のユーザー自身のAWSリソースを理解して回答できる機能がプレビュー版として追加されました。

下記は、ユーザー自身が持つシンガポールリージョン内のLambda関数をAmazon Q Developerにリストアップしてもらったところです。

fig

第1四半期で費用が多かったサービスの上位3つを、Amazon Q Developerにリストアップしてもらうこともできます。

fig

また、コンソールなどでエラーが表示されたときも、Amazon Q Developerに問い合わせるとエラーの内容を分析し、解決方法を提案してくれます。

AWS上で稼働するアプリケーションの開発においても、Visual Studio CodeなどのエディタからAmazon Q Developerを呼び出して適切なコーディングを教えてもらうことができます。

fig

Amazon Q Developer Free Tierを提供

Amazon Q Developerは、AWSのコンソールやVisual Studio Code、JetBrains IDEなどのIDE、そしてSlack経由で利用可能。利用料金は1ユーザー当たり月額19ドル。無料で利用できるFree Tierでは、IDEからは1カ月当たり50回のやりとりまで、脆弱性のスキャンが1カ月当たり50回まで、AWSアカウントのリソースに関する質問が25クエリまでなどの制限があります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IT企業の目指すヒントは総合商社にあり
IT関連
2021-02-12 19:37
「iOS 15」発表、FaceTimeの“共同視聴”や「集中モード」などを搭載–iPhone 6s以上
IT関連
2021-06-08 12:59
ITセキュリティの専門家が警鐘を鳴らす「サプライチェーンリスク」とは
IT関連
2022-08-13 12:50
外国人投機筋は日本株に弱気、日本の景気回復が鮮明になれば買いに転じるか
IT関連
2021-05-25 04:34
Java 19が正式リリース。より軽量な仮想スレッド、RISC-Vへの移植など新機能。1年後のJava 21が次のLTS版に
Java
2022-09-21 07:22
ヤマハ発動機、従業員体験管理を活用してエンゲージメントスコアを向上
IT関連
2023-07-21 18:41
Uberがアルコール宅配サービスのDrizlyを約1150億円で買収へ、Uber Eatsの収益性アップを狙う
シェアリングエコノミー
2021-02-04 13:15
「コロコロプライム」爆誕 漫画はデジタル、付録や“銀はがし”は現物が届く有料会員制サービス
くらテク
2021-02-20 21:29
GVA TECH、「GVA manage」を「Google Workspace」と連携–連絡先のメールアドレスを自動表示
IT関連
2023-11-18 02:12
ネットの意義を追求–イオンネクスト、自社ネットスーパーの現在地を解説
IT関連
2024-07-05 12:17
「ちゃお」作品が読める無料Webサイト公開 「きら☆レボ」など100話を掲載
イラスト・デザイン
2021-08-12 09:17
新東名で自動運転による大型トラックの実証実験–SAからの本線合流も
IT関連
2024-11-07 13:22
米バイデン政権が中国テック・通信企業への投資禁止措置を拡大
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-05 03:59
米国の研究チームが「ワームブロブ」を研究してロボットの動きに応用しようとしている
ロボティクス
2021-02-11 19:00