NTT、最高AI責任者およびAIガバナンス室を新設

今回は「NTT、最高AI責任者およびAIガバナンス室を新設」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTは6月7日、同社が制定するAIガバナンス規定類に基づき、AIに関する最高責任者であるCo-Chief Artificial Intelligence Officer(Co-CAIO)を配置し、AIガバナンスを推進するため「AIガバナンス室」を新設したと発表した。

 NTTグループのAIガバナンス規定類は、国際社会や日本政府の法規制・ガイドラインを基に、グループ全体でAIリスクを共通的に定義し管理する目的で作成された。規定は、「NTTグループ憲章」「NTTグループAIガバナンスポリシー」「NTTグループ生成AI利用ガイドライン」の3つから構成される。

 今回、新たに配置されたCo-CAIOは、適切なAI利用の推進とAIリスクへの対応を統制するリーダーシップを執る。また、AIガバナンス室は、Co-CAIOを補佐し、NTTグループのAIガバナンス規定類の整備や改訂を推進する役目を担う。加えて、グループ会社のAIリスクマネジメント状況のモニタリングや評価を行うという。

 各グループ会社においては、AIリスクマネジメント責任者を定め、AIプロジェクトのリスク評価やリスク低減のフォローを行うとしている。

 NTTグループのAIリスクマネジメントの手法には、2023年5月のG7広島サミットで立ち上げられた生成AIに関する議論の枠組み「広島AIプロセス」など国際社会で広く採用されている「リスクベースアプローチ」を採っている。

 同社では、AIの不適切な利用による社会的批判を受けるリスクや法令違反による制裁金リスクなど、同社でのAI利用に伴うリスクをユースケースごとに「禁止レベル」「ハイリスク」「限定的リスク」に分類し、AIリスクの定義をグループ内で統一している。これらのAIリスク定義に基づき、AIプロジェクトマネージャーと所属会社のAIリスクマネジメント責任者がリスク評価を二重に行い、評価の精度を担保する。

 禁止レベルと評価されたAIプロジェクトは、AIの利用方法の見直しを図る。禁止レベル以外の評価の場合は、各社のAIリスクマネジメント責任者がプロジェクトのリスク低減をフォローし、リスクに応じた適切な対処をしながらプロジェクトを推進するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マクニカ、Illumioのマイクロセグメンテーションを国内展開–横方向の脅威拡散を封じ込め
IT関連
2023-12-16 21:31
Amazon EC2 Macインスタンスで、無停止でのルートボリューム置き換えがサポートされるように
Apple
2023-02-07 08:40
和牛、ヘラジカ、羊の細胞株で培養肉を高級化するY Combinatorスタートアップ「Orbillion Bio」
フードテック
2021-04-06 20:45
NTT Com、上司の1on1スキル向上をAIで支援する新サービス
IT関連
2022-07-29 12:28
SIMロックは原則禁止、eSIM普及を促進 総務省、有識者会議の報告書案を公表
企業・業界動向
2021-05-26 19:44
NVIDIAとマイクロソフト、クラウドベースのAIスパコンを構築へ
IT関連
2022-11-18 05:59
ソフトバンクロボティクス、AIやロボット技術を活用した物流自動化事業を開始
IT関連
2022-09-15 04:12
リコーと東芝テック、複合機やエッジ機器の中核開発で合弁会社を設立
IT関連
2023-05-21 16:11
デスクトップ上にDockerコンテナ環境とKubernetes環境を構築する「Podman Desktop 1.11」リリース。Appleシリコン上でAMD64バイナリを高速に実行する「Rosetta 2」に対応
Docker
2024-06-28 11:54
Samsung Galaxy S21シリーズ発表、カメラ強化とS Pen対応で約2.1万円値下げ
ハードウェア
2021-01-16 01:22
AWSジャパン社長が語る「LLM開発支援プログラムへの強い思い」とは
IT関連
2023-09-09 07:27
余った新型コロナワクチンを地図に表示 足りない医療施設とマッチング 福岡市で実証実験
企業・業界動向
2021-06-20 11:42
ポケモンGOに「ボルトロス(霊獣)」初登場 でんきタイプイベントで 「メガライボルト」「シビシラス」も初実装
くらテク
2021-03-17 00:52
東京大学が「デジタルツイン」構築向けWebGISプラットフォーム「Re:Earth」をオープンソースとして公開
ソフトウェア
2021-07-29 15:03