デスクトップ上にDockerコンテナ環境とKubernetes環境を構築する「Podman Desktop 1.11」リリース。Appleシリコン上でAMD64バイナリを高速に実行する「Rosetta 2」に対応

今回は「デスクトップ上にDockerコンテナ環境とKubernetes環境を構築する「Podman Desktop 1.11」リリース。Appleシリコン上でAMD64バイナリを高速に実行する「Rosetta 2」に対応」についてご紹介します。

関連ワード (互換、環境上、表示等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


オープンソースで開発されている、WindowsやMacのデスクトップ環境上にDockerコンテナとKubernetes環境を容易に構築できる「Podman Desktop」の最新版となる「Podman Desktop 1.11」のリリースを発表しました。

Podman Desktop v1.11 is now out! Includes Rosetta support for Apple Silicon, Improvement to @kubernetesio , increased manifest support, bug fixes, and an experimental Light mode! Details: https://t.co/phNoZwpjPp #opensource #podman

— Podman (@Podman_io) June 26, 2024

Podman Desktopは、Red Hatが主導してオープンソースで開発しており、仮想化基盤としてQuemuが、コンテナエンジンにはDocker互換のPodmanが採用されています。

Podman 5.1でRosseta 2に対応

今回リリースされたPodman Desktop 1.11では、Podman 5.1で搭載されたRosetta 2対応が利用可能になりました。これにより、Appleシリコンのプロセッサを搭載したMacにおいて、AMD64バイナリをネイティブバイナリのような高速さで実行できるようになります。

これまでもPodman DesktopではQemuのエミュレーション機能を用いてMac上でAMD64バイナリを実行可能でしたが、Rosetta 2対応によってそれがさらに高性能化されることになります。

Kubernetesのノードとボリューム一覧

新機能としてKubernetesのノード一覧とボリューム一覧を表示することが出来るようになりました。これによりKubernetesの管理が容易になります。

Podman Desktop 1.11

また、これまで画面表示はダークモードのみでしたが、上記画面のようにライトモードも選択可能になりました。

その他の新機能や変更点などについてはPodman Desktopのブログをご覧ください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
JAXA、国産「空飛ぶクルマ」研究開発に協力 国内最大の「風洞実験装置」提供
企業・業界動向
2021-08-11 16:02
「日本企業はGDPR対策を誤解している」–エノバイトのグンプCEO
IT関連
2021-07-02 06:15
同志社大学、ゼロトラストに対応した全学ネットワークシステムを構築
IT関連
2023-05-18 01:47
Huawei、売上高前年比3.8%増 中国市場拡大も米禁輸措置で海外逆風
IT関連
2021-04-03 10:49
LayerX、「バクラク請求書発行」に見積書、納品書、領収書を簡単に作成できる機能を追加
IT関連
2023-09-26 00:53
Meta、「無兆候データ破損」の検知に向けたアプローチを公開
IT関連
2022-03-19 01:38
「無印良品」約500店舗でスタッフ向けコミュニケーション基盤を導入
IT関連
2023-10-26 02:49
Google Playがサードパーティによる課金オプションを試験的に導入、まずはSpotifyから
IT関連
2022-03-25 16:52
AWS、日本独自で生成AIの大規模言語モデル開発支援策を展開
IT関連
2023-07-05 02:43
IIJ、企業の事業特性に合わせた人材開発を支援
IT関連
2024-09-28 12:12
Docker Desktop 4.35正式版登場。Appleシリコン専用のハイパーバイザ採用でmacOSでの性能向上。ターミナル機能やボリュームのクラウドバックアップも正式版に
Apple
2024-11-14 22:57
商品発注や値引きを自動化–ヤマザワとBIPROGYが挑む、IT協働の店舗運営
IT関連
2025-02-28 12:49
DuckDuckGo、「Windows」向けデスクトップブラウザーのパブリックベータ版を公開
IT関連
2023-06-24 02:50
透明性を高めたサービスで安全なデジタル社会に貢献–カスペルスキー・藤岡社長
IT関連
2022-01-19 19:09