インテル、第13/14世代CPUのマイクロコードパッチで追加情報を公開

今回は「インテル、第13/14世代CPUのマイクロコードパッチで追加情報を公開」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Intelは米国時間8月9日、第13/14世代の「Intel Core」プロセッサーに影響するマイクロコードバグのパッチについて情報を公開した。しかし良い点ばかりではない。

 Intelによると、パッチは全てのパートナー企業に配布しているという。具体的には「K」「KF」「KS」プロセッサーが対象だ。また、すでに症状が出ているシステムについて、可能な緩和策を調査しており、8月末までにアップデートを提供する見通しだという。プロセッサーに損傷の兆候がある場合、Intelは交換を勧めている。

 そしてIntelのテストでは今回のパッチがシステム性能に悪影響を与える様子がないとのことで、ゲーマーや可能な限り高速なシステムを求めるユーザーにとっては朗報だ。

 またIntelは「今後出荷するすべての製品が今回の問題の影響を受けることはない」と述べた。

 問題となった世代のモバイル版プロセッサーが、今回の影響を受けるか否かについてはまだ言及がなく、それらの利用者は様子見という状況に置かれたままだ。加えて自分のプロセッサーに欠陥があり、アップデートを必要とするかどうか確かめるために、影響を受けるチップの利用者が自ら手作業でCPUモデルを確認する(その方法の1つが「システム情報」ツールだ)以外に、簡単な手段がない。

 さらにシステムがクラッシュした場合、それがチップの損傷によるものなのか、別の理由によるものなのか、システムの利用者が明確に判断できる公式の手段もない。

 そしてIntelは、オーバークロックについて注意を喚起した。今回のアップデートについて「ユーザーによるオーバークロックを妨げるものではない」としつつも、「オーバークロックで保証が無効になる可能性がある」と述べ「当社のデフォルト設定を用いる」よう推奨している。

 マイクロコードパッチはBIOSアップデートの一部としてのみ提供されるため、ユーザーは自ら正しいパッチを探してダウンロードしインストールする必要がある。「Windows Update」を通じてパッチを配布できれば、今回の問題を認識しているユーザーだけでなく、より広範なPC所有者がアクセスできたはずだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Microsoft Teamsが一時グローバルでダウン(ほぼ復旧済み) 認証システムの変更で
アプリ・Web
2021-03-17 11:05
KADOKAWA、「ところざわサクラタウン」で大規模無線LANを構築
IT関連
2021-01-20 21:29
巨大テック企業を規制する米国の新たな独占禁止法案の方針
ネットサービス
2021-02-06 13:48
Amazon、AWSの次期CEOに元幹部でTableauのアダム・セリプスキーCEOを指名
企業・業界動向
2021-03-25 20:58
Apple Music、ロスレスとDolby Atmos空間オーディオに対応 ハイレゾも追加費用なしで6月から提供開始
イラスト・デザイン
2021-05-19 11:09
PayPalとGoogle Cloudが提携強化–オンライン決済の拡大支える
IT関連
2021-05-17 17:10
「LINE WORKS」と「freee勤怠管理Plus」が連携–チャット画面から勤怠打刻が可能に
IT関連
2022-07-20 00:51
Alphabetが第2四半期決算で予測超え、Google Cloudが売上54%増で損出減少
ネットサービス
2021-07-29 10:52
「ひとり情シス大学1日コース」開講報告(2)–ひとり情シス協会の認定インストラクター
IT関連
2023-01-12 16:42
三井倉庫ロジスティクス、上新電機向けにブロックチェーン活用の物流システムを稼働
IT関連
2024-08-09 20:46
生成型AIの意図的なウソを見抜く方法とは?オックスフォード大らの共同研究
IT関連
2023-10-07 08:02
日本製鉄、生産計画システムを開発–クラウド利用で立案を数時間から分単位に
IT関連
2023-10-27 06:15
現代アートEC運営のTRiCERAが1.15億円調達、80超の国・地域2400名以上のアーティストが参画
ネットサービス
2021-02-04 11:39
日立製作所・徳永副社長が説く「生成AIでDX事業をどう進化させるのか」
IT関連
2024-06-29 01:17