「丼丸」から学ぶ「食品ロス削減をビジネスの中に最初から組み入れよ」

今回は「「丼丸」から学ぶ「食品ロス削減をビジネスの中に最初から組み入れよ」」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、松岡功の一言もの申す等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サステナビリティー(持続可能性)を実現するための大きな問題の一つに、食品ロスがある。どう削減していけばよいのか。対策としてデジタル技術の活用にも期待がかかる。そうした中、この問題に真正面から取り組む「丼丸」ブランドの海鮮丼テイクアウト専門店を展開するササフネ創業者・会長の大島純二氏に取材する機会を得たので、食品ロス削減の核心を聞いてみた。

 今回の取材は、本サイトを担うZDNET Japan編集部に届いた一通の手紙がきっかけになった。ササフネの広報の方から寄せられたもので、2024年6月27日掲載の本連載記事「食品ロスをマインドセット転換とデジタル活用で防げ」を読んで共感していただき、「当社でも食品ロス削減に注力しているので取材の機会があれば」との内容だった。いわゆるユーザー企業からの申し入れに興味を抱いたのでコンタクトを取ったところ、大島氏に取材する機会を得ることとなった(写真1)。

 丼丸の海鮮丼のテイクアウトは、多くの人が利用したことがあるだろう。45年前に東京の下町でスタートした寿司店(ササフネ設立)から生まれた丼丸は、同社独自のフランチャイズチェーン(FC)展開によって、今では全国におよそ400店舗と広がっている(写真2)。

 今回は食品ロス問題をテーマにした取材だが、まずは「丼丸のお店が全国に広がるほど、消費者に受け入れられているのはなぜか」と聞いたところ、大島氏は次のように答えた。

 「安くて美味しい海鮮丼を提供して、お客さんに喜んでもらいたい。その一点でこれまでやってきた」

 すなわち、丼丸ブランドの存在意義について尋ねたところ、同氏の答えはいかにも当たり前のように聞こえるが、さにあらず。「安くて美味しい海鮮丼」の一言に、食品ロス削減を含めて全ての意味が込められている。どういうことか。同氏の話を基にひもといていこう。

 安くて美味しい海鮮丼を提供するために、大島氏がまず考えたのは、もともと自らの寿司店で税別1000円で提供していた海鮮丼と同等の品質とボリュームを、原価をギリギリまで抑えて税別500円のワンコインで提供できるようにすることだった。そこには、「コストパフォーマンスの高い海鮮丼を提供すれば、お客さんに必ず喜んでもらえる」(大島氏)との確信があったようだ。「海鮮丼」の潜在的な商品力を見抜いていたわけだ。

 だが、原価をギリギリまで抑えて半額にするにはどうすればよいのか。そこで同氏が取り組んだのは、魚介類の原材料を無駄にせず、徹底的に使い切ることだった。その代表例が「バラ丼」だ。魚介類の端材を利用したものだが、具材のバリエーションに富んでいることから、全部で80種類にも及ぶ海鮮丼のメニューの中でも人気商品となっている(写真3)。

 もっとも大島氏によると、「バラ丼はもともと賄い食だった」とか。「それを商品にすることで原材料を無駄にせず、原価を抑えながらも魅力的な商品づくりに挑んだ」結果、どの種類の海鮮丼もワンコインで提供できるようになり、丼丸の人気に一気に火がつく形となった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Googleアプリ「繰り返し停止しています」問題、修正アップデート公開
アプリ・Web
2021-06-25 05:06
ブックオフ、テキストマイニングツールで月間2万件超のVOC分析を強化
IT関連
2023-05-19 05:33
SBTと龍谷大学、農業データを一元管理するデータ分析基盤を開発
IT関連
2023-04-06 15:20
「ローカル5G」の課題と今後の行方–JEITAの調査から探る
IT関連
2023-01-27 00:45
[速報]マイクロソフト、Microsoft 365 Copilotの新機能として音声同時通訳を提供、Teamsで利用可能に
Microsoft
2024-11-20 11:17
セキュリティの中核技術をサービスモデルに進化–エントラスト
IT関連
2021-05-31 01:20
ペースメーカーをハッカーから守るため医療機器MedtronicとサイバーセキュリティのSternumが提携
IoT
2021-04-18 20:27
NTTイノベーティブデバイス、事業戦略を発表–光電融合デバイスの普及を目指す
IT関連
2023-09-08 23:27
日立ソリューションズ・クリエイト、自社開発の仮想オフィスを社内実証
IT関連
2021-04-15 06:56
Docker Desktop 4.35正式版登場。Appleシリコン専用のハイパーバイザ採用でmacOSでの性能向上。ターミナル機能やボリュームのクラウドバックアップも正式版に
Apple
2024-11-14 22:57
「Zoom」だけじゃない–ビデオ会議ツール10の選択肢
IT関連
2021-01-23 13:36
PwC Japan、ヘルスケア企業における生成AIの概念実証を支援
IT関連
2023-07-12 03:27
Facebookがニュースフィードの投稿に企業の関連コンテンツを表示するテストを米国で開始
ネットサービス
2021-04-17 05:36
DX支援や共創ビジネスの拡大による「変化への挑戦」–CTC・柘植社長
IT関連
2023-01-13 20:57