日本IBMとServiceNow、地域活性化を支えるローコード開発人材を育成

今回は「日本IBMとServiceNow、地域活性化を支えるローコード開発人材を育成」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本IBMとServiceNow Japanは、ServiceNowプラットフォームを活用し、ローコード開発技術者の育成を進める「IBM地域ServiceNow人財育成プログラム」を12月より開始する。このプログラムを通じ、地域で活躍できるDX人材を育成し、地域ビジネスの活性化を促す。

 プログラムでは、ServiceNowプラットフォーム上でのローコード開発に特化した実践的なカリキュラムや、生成AIを含むServiceNowの最新機能を活用した学習機会などを提供する。またローコード開発技術者の基本資格である「ServiceNow Application Developer Core Skills認定」の取得を支援する。

 対象になるのは、学生とリスキリングを目指す社会人で、期間は3カ月。ローコード開発の基礎から応用までを学び、ServiceNowプラットフォーム上でアプリケーション開発スキルを習得できる。

 ServiceNowが提供するオンライン学習プラットフォーム「Now Learning」上で、ServiceNowアプリケーション開発の基礎を学習し、生成AIを含むServiceNowの新機能や最新動向も理解できるようにする。さらに日本IBMが、ローコード開発におけるServiceNowの活用方法や生成AIとの連携など、実践的な内容を対面とオンラインで提供する。講座中の疑問点や業務での活用方法などについては、日本IBMの開発者がオンライン相談セッションを通じてサポートする。

 このプログラムは、IBM地域DXセンターとの共創により展開される。今後は広島の地域DXセンターを中心に、広島地域での展開を予定している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Voicyの月間ユーザー数が250万人超に Clubhouse効果により3カ月で2.5倍増
企業・業界動向
2021-04-13 07:48
多角的なセキュリティサービスが好調、IIJが事業説明
IT関連
2022-02-26 18:01
航空業界の水素燃料電池普及を目指すUniversal HydrogenがシリーズAで約22億円調達
モビリティ
2021-04-25 02:21
B2Cフィットネスプラットフォーム「Spaces」のTalent Hackが4.9億円調達
ネットサービス
2021-01-28 01:17
フェイスブックの情報漏洩公表の遅れはGDPR違反の問題を招く
ネットサービス
2021-04-19 07:07
ビジネスメール詐欺の脅威–高度なスキル不要で「心理」につけ込む
IT関連
2022-07-26 22:40
営業のスケジューリングを合理化してインバウンドの成約率を高めるChili Piperが35.9億円調達
ソフトウェア
2021-04-18 15:54
ポケットの中の音楽スタジオ、700万ユーザーを獲得した作曲アプリ「Rapcha」
ソフトウェア
2021-06-02 12:23
大日本印刷、社内基幹システムをクラウド移行–DXを通じた「攻めのIT」を推進
IT関連
2023-01-19 10:11
「Elasticsearch」のライセンス変更でAWSが示した対応方針
IT関連
2021-01-28 01:37
「Linux」デスクトップに「Android」を接続するには–「KDE Connect」を使った手順
IT関連
2022-08-13 19:28
米CISAとFBIが米国の衛星ネットワークへの脅威を警告、Viasatへのサイバー攻撃を受け
IT関連
2022-03-20 02:38
ベゾス氏のBlue Origin、初の民間人宇宙旅行を7月20日に 1座席をオークション
企業・業界動向
2021-05-07 23:15
NEC森田社長は2023年に向けて「最も改善したい点」について何を語ったか
IT関連
2022-12-10 13:55