セールスフォース、汎用LLMコネクターをリリース–NTTやNECとも連携開始

今回は「セールスフォース、汎用LLMコネクターをリリース–NTTやNECとも連携開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 セールスフォース・ジャパンは10月22日、各種大規模言語モデル(LLM)と連携するための汎用(はんよう)コネクター「Salesforce LLM Open Connector」を同24日から国内で提供すると発表した。ユーザーは、任意のLLMと「Salesforce」を連携させることができる。

 Salesforce LLM Open Connectorは、「Salesforce Platform」とユーザーが任意のLLMを組み合わせて使うための機能になる。従来の連携は、セールスフォースが標準提供するAnthropic、OpenAI、Microsoftの「Azure OpenAI」と、ユーザーが「Amazon Bedrock」「Anthropic Claude」「Azure OpenAI」「Google Vertex AI Gemini」で独自開発したLLMが対象だった。

 ユーザーは、今回からSalesforce LLM Open Connectorを使って任意のLLMとSalesforce Platformを連携できるようになり、用途や業務により即した生成AIとLLMを活用可能になるという。セールスフォースは、AI向けのデータを安全に使うための「Einstein Trust Layer」という仕組みを持つ。今回からSalesforce LLM Open Connector経由のデータもEinstein Trust Layerで保護されるとしている。

 また、Salesforce LLM Open Connectorの提供に合わせて、NTTコミュニケーションズとNECがセールスフォース・ジャパンとのLLM連携を始める。ユーザーは、NTT製LLMの「tsuzumi」およびNEC製生成AIの「cotomi」をSalesforceで使用可能になる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コロナ禍で著しく変化した「インサイドセールス/オンラインセールス カオスマップ2021」が公開
ネットサービス
2021-01-27 01:22
もし宇宙世紀に“文春砲”があったら? 文藝春秋、「証言 機動戦士ガンダム」発売
くらテク
2021-03-06 11:43
Salesforce、小売業向けにAIを活用した新サービスを発表
IT関連
2025-01-26 02:26
フィデアHD、炭素会計プラットフォームサービスを導入–投融資先の炭素排出量の算定を効率化
IT関連
2024-02-01 23:50
「真のグローバル企業」として船出する–NTTデータ・本間社長
IT関連
2023-01-06 21:18
JR東日本、時速360キロの新幹線から5Gで8K映像伝送などに成功
IT関連
2021-01-28 16:51
OpenAIなどのクローズドなAI開発のリスク、学者らが警鐘
IT関連
2023-10-05 21:26
「技術と製品で日本のビジネスを再成長させたい」–カスペルスキーのCEO
IT関連
2024-06-26 13:07
イオンスポーツクラブ、顔認証と温度検知を用いた入館システムを導入
IT関連
2021-03-08 21:50
機械学習でミツバチに学ぶドローン 障害物回避しスムーズに着地 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-22 22:11
「Chromebook」誕生から10年、急成長を支える実力–「Windows」の牙城揺るがす?
IT関連
2021-05-18 13:02
ニチレイロジグループ、IoT活用した冷凍設備の運用・保全効率化ソリューションを実用化
IT関連
2021-04-26 01:10
ガートナー、テクノロジー人材に関する展望–求められるのは「クリエーター的エンジニア」
IT関連
2023-05-16 09:56
「Windows 11」プレビュー版、タブレットに最適化されたタスクバーが復活
IT関連
2022-09-14 04:31