セールスフォース、汎用LLMコネクターをリリース–NTTやNECとも連携開始

今回は「セールスフォース、汎用LLMコネクターをリリース–NTTやNECとも連携開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 セールスフォース・ジャパンは10月22日、各種大規模言語モデル(LLM)と連携するための汎用(はんよう)コネクター「Salesforce LLM Open Connector」を同24日から国内で提供すると発表した。ユーザーは、任意のLLMと「Salesforce」を連携させることができる。

 Salesforce LLM Open Connectorは、「Salesforce Platform」とユーザーが任意のLLMを組み合わせて使うための機能になる。従来の連携は、セールスフォースが標準提供するAnthropic、OpenAI、Microsoftの「Azure OpenAI」と、ユーザーが「Amazon Bedrock」「Anthropic Claude」「Azure OpenAI」「Google Vertex AI Gemini」で独自開発したLLMが対象だった。

 ユーザーは、今回からSalesforce LLM Open Connectorを使って任意のLLMとSalesforce Platformを連携できるようになり、用途や業務により即した生成AIとLLMを活用可能になるという。セールスフォースは、AI向けのデータを安全に使うための「Einstein Trust Layer」という仕組みを持つ。今回からSalesforce LLM Open Connector経由のデータもEinstein Trust Layerで保護されるとしている。

 また、Salesforce LLM Open Connectorの提供に合わせて、NTTコミュニケーションズとNECがセールスフォース・ジャパンとのLLM連携を始める。ユーザーは、NTT製LLMの「tsuzumi」およびNEC製生成AIの「cotomi」をSalesforceで使用可能になる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
賃貸の敷金に代わる保険商品を販売するRhinoが98.5億円を調達
その他
2021-01-28 18:57
香りや焼き色も再現する植物由来チキンを米国で展開へ、Next Gen Foodsがシード追加拡張投資22億円調達
フードテック
2021-07-16 20:58
NVIDIAのArm買収、グーグルやマイクロソフトが米当局に懸念表明との報道
IT関連
2021-02-15 10:52
人的資本経営を主導すべきなのは誰か
IT関連
2023-02-03 13:40
トヨタ、BMW、ブリヂストンの迷い、環境に配慮したモビリティは必要だがそのコストは誰が払う?
モビリティ
2021-08-07 16:15
オンライン講義参加者の視線をヒートマップ表示 東大とソニーが技術開発 :Innovative Tech
気になる
2021-01-28 11:42
Anthropic、AIモデル「Claude」最新版にコンピューター操作の新機能を追加
IT関連
2024-10-24 18:01
NECと東京都市大、センサー/AI活用したスマートインフラ管理で共同研究
IT関連
2023-02-16 19:57
mineo、月間20GBで1750円の新プラン 「現行から最大60%値下げ」
IT関連
2021-01-28 10:47
大成建設とリバスタ、建設業向けCO2排出量計測管理サービスを開発へ
IT関連
2022-12-14 15:55
「ChatGPT」のiOS版アプリが登場、まず米国で
IT関連
2023-05-20 08:55
オルビス、物流センターに自律搬送ロボを導入–倉庫作業の省人化を推進
IT関連
2023-02-22 14:48
AWSにサーバ停止されたParlerがやや復活 Gabと同じEpikにドメイン登録
企業・業界動向
2021-01-20 05:29
NXグループ、2028年度末までに400人のDX専門人材を育成へ–NECが独自プログラムを作成
IT関連
2024-08-22 11:12