AI市場は9兆ドル規模–「State of AI Report 2024」が示す現状と今後の展開

今回は「AI市場は9兆ドル規模–「State of AI Report 2024」が示す現状と今後の展開」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 人工知能(AI)の市場規模は約9兆ドルに達しているが、企業はまだその可能性を探り始めたばかりだ。その先頭に立つAIチップメーカーNVIDIAとモデルメーカーOpenAIが、最終的にAI分野で競い合うことになる。

 AI分野の投資家Nathan Benaich氏とAir Street Capitalのプラットフォームリードを務めるAlex Chalmers氏が共同執筆した最新のレポート「State of AI Report 2024」では、AIの現状に関する見解と今後の展開についての予測が詳述されている。

 両氏はAIのこれからの1年について、以下のように予測した。

 Benaich氏が過去のレポートで示した予測は、おおむね的中していた。外れた予測の1つは、「生成AIのスケーリングが過熱し、1つのグループが1つの大規模モデルの訓練に10億ドル以上を費やすようになる」というものだ。これはまだ実現しておらず、両氏はそれを認めているが、「もう1年待ってみよう」としている。

 他にも、「推論のワークロードとコストが大幅に増加する中で、大手AI企業(OpenAIなど)が推論中心のAIチップ企業を買収または設立する」と予測していた。両氏は次のように指摘している。「Sam Altman氏がそのために巨額の資金を調達しているとの報道があり、Google、Amazon、Meta、Microsoftの各社は独自のAIシリコンの構築と改善を続けている」

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ニトリグループ、配送ルート作成にデジタルアニーラを活用–全国80カ所の配送センターで運用
IT関連
2024-01-26 02:38
“剣盾”のポケモンと主要キャラをすべて歩数計に 計132モデル、タニタが受注生産
くらテク
2021-04-03 21:23
「OK Google」と呼びかけて駐車料金の支払いが可能に、米国400以上の都市の駐車場で
IT関連
2022-03-12 13:10
日立製作所やNECなど、映像解析技術による障害物検知業務の実証実験–南紀白浜空港で
IT関連
2024-01-14 06:44
「生成AI×UX」の進化に企業や人はどう対応していけばよいか
IT関連
2023-12-01 16:37
ヤンマー建機、ワークフローシステムで年間1000時間超の業務時間を削減
IT関連
2023-07-07 01:43
トヨタのウーブン・プラネットが高精細地図スタートアップCarmeraを買収
モビリティ
2021-07-16 15:44
primeNumber、データエンジニアリングの解説書「TROCCO クックブック」を発売
IT関連
2024-12-26 07:25
IT/AIを新たな成⻑ドライバーに–富士フイルムBI・浜社長
IT関連
2025-01-10 14:22
「シン・エヴァ」1週間で興収33億円突破 「初日の勢いそのままの大ヒット」
くらテク
2021-03-16 01:48
「Windows 11 24H2」、最新パッチで複数の問題を修正
IT関連
2024-11-15 04:26
au PAYで給与前払い KDDI孫会社が企業向けサービスを5月に提供
企業・業界動向
2021-01-19 06:35
2020年の国内コンバージドシステム市場は前年比14.3%増–IDC Japan調査
IT関連
2021-06-23 14:42
マイクロソフト「Teams」、「Togetherモード」用に独自のシーンを近く作成可能に?
IT関連
2021-05-21 23:00