ローランド、「SAP S/4HANA」を導入–持続的な成長と企業価値の向上を目指す

今回は「ローランド、「SAP S/4HANA」を導入–持続的な成長と企業価値の向上を目指す」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 電子楽器大手のローランドは、BeeXとのパートナーシップの下、SAPジャパンが提供する「SAP S/4HANA」を導入し、既に利用を開始している。

 ローランドは、2014年に非上場化して以降、構造改革と経営のスピードアップに取り組んできた。2008年に経営を支える基幹システムとして「SAP ECC 6.0」を導入し、非上場期間中の業績回復や2020年の再上場を経て、現在まで順調に成長を続けている。

 基幹システムが支えるビジネスプロセスには大きな問題はなかったが、SAP ECC 6.0のサポート終了期限が迫っており、システム更新ができないことによるビジネス継続のリスクや課題を認識していた。また、古い基幹システムを使い続けることで、連携する周辺システムの更新に追従できないなど、今後の成長のボトルネックになる懸念もあった。

 今回、SAP S/4HANAを導入して基幹システムを最新化することで、ローランドはビジネス継続に関するリスクや課題を解決できるようになった。また、必要に応じて最新かつ最適な機能拡張や法規制改正にも迅速に対応できるため、投資効率の向上も期待されている。

 BeeXは、これまでのSAPシステムやクラウドの導入経験を生かして、ローランドの現行ERPシステムをSAP S/4HANAに刷新し、クラウド環境へ移行するためのプロジェクト計画を策定。要件定義・導入・テスト・移行・導入後の運用保守サポートまで、全てを総合的に支援した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ラズパイでもAmazon ECSを動かせる、「Amazon ECS Anywhere」が正式リリース。ラズパイやオンプレミスのコンテナ環境をAWSから集中管理可能
AWS
2021-06-03 23:14
ニチレイ、グループ全社員にデジタル人材育成研修を実施–DX推進に向け
IT関連
2022-07-21 23:45
欧州のAndroidの「選択画面」はより優れた選択肢を隠し続ける
ネットサービス
2021-04-04 23:31
宇宙ごみ回収に日本のベンチャー企業が相次ぎ名乗り 宇宙の環境問題を技術で解決
IT関連
2021-03-17 08:28
NEC、顧客のDXを支援するコンサルサービス提供–研究者の知見生かす
IT関連
2024-11-27 18:21
SpaceXの星間航行船プロトタイプ、垂直着陸に初成功 5度目のチャレンジで
科学・テクノロジー
2021-05-07 07:38
国内ITサービス市場は2024年以降も高成長を維持–IDC調査
IT関連
2024-12-06 01:43
AI時代に求められる翻訳の在り方–Wovn Technologiesが考えるこれからの多言語化
IT関連
2023-06-21 07:35
インテル、新デバイス「Infrastructure Processing Unit」(IPU)発表。スマートNICを拡張しストレージ仮想化やネットワーク仮想化処理などCPUからオフロード可能に
Intel
2021-06-16 18:09
業務で使う生成AI、国内企業の契約率は16%、個人での契約は19%。懸念点は情報漏洩や偽情報。JIPDECとITRの調査結果
業界動向
2024-03-27 19:30
九州大学と土木研究所、1960年代から現在まで約60年間にわたる海洋プラスチックごみの行方を重量ベースで解明
IT関連
2022-03-05 10:12
NTTデータグループ、2024年度上期は増収増益–クラウドDCや生成AIで進展
IT関連
2024-11-08 04:26
Metaの自己教師あり学習AI「data2vec」がバージョン2.0に–学習速度が向上
IT関連
2022-12-20 14:09
NTTデータとSAP、壊れやすい貨物の輸送を追跡して保険手続きを円滑化
IT関連
2022-07-16 23:53