ログポース、幹線輸送の配車を自動化するAI–属人化した配車業務を解消へ

今回は「ログポース、幹線輸送の配車を自動化するAI–属人化した配車業務を解消へ」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 物流向けソフトウェアの開発などを手掛けるLogpose Technologies(ログポース)は12月3日、幹線輸送の配車を自動化する次世代AI技術を発表した。属人化した配車業務を解消し、運行効率と柔軟性の向上を目指す。

 新たに発表されたAI技術では、過去の運行データと高度なAIアルゴリズムを活用し、複数日にわたる効率的な運行計画を自動で作成することが可能。法令に順守したスケジュール作成や、追加オーダーを、AIが瞬時に配送可能か判断し、最適な車両に割り付ける。

 幹線輸送は、複数日にわたる連続運転を、休憩や休息を考慮しながら計画すること、日々発生する追加オーダーの配送可否を判断し、最適な車両に追加配車することなどから、配車の自動化には課題があったとのこと。今回、幹線輸送向けのAI技術を開発し、対応しているという。

 今後は、配車担当者の属人化を解消し、人材不足にも対応していく予定。複数日の運行計画や追加オーダー対応を最適化することで、車両稼働率を最大化し、収益性と運送会社の顧客対応力の向上を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Apple Musicの空間オーディオとロスレスストリーミングがAndroidでも利用可能に
ネットサービス
2021-07-25 04:42
ガジェット用フレキシブル太陽電池のExegerが41.7億円を調達、搭載ヘルメットとワイヤレスヘッドフォンが発売予定
ハードウェア
2021-05-23 23:41
チェック・ポイント、ASCIIコードベースの新たなQRコードフィッシング手法を発見
IT関連
2024-06-28 22:09
個人情報の誤掲載をAIで検知 情報漏えいの拡大を抑えるWebサイト監視サービス
ロボット・AI
2021-06-23 02:16
Cygamesが3DCGの新会社 業務は原則テレワーク
キャリア・しごと
2021-04-28 05:16
OpenStack、25回目のリリース「Yoga」公開
IT関連
2022-04-01 02:52
シスコ「Webex」、ウェルビーイング重視へ「People Insights」強化
IT関連
2021-04-02 18:35
第3回:生成AIのビジネス活用でCIOとITマネジメントが直面する課題
IT関連
2023-12-08 17:50
低コストで高性能なAIモデル、オープンソースで実現–開発コストは約7万円
IT関連
2025-01-21 04:30
キリングループ、従業員のデジタル成熟度向上に向けてトレーニングサービスを先行導入
IT関連
2022-11-26 22:36
欧州議会、AI規制案を採択–AI開発企業に影響する可能性
IT関連
2023-06-16 00:15
JR東日本、グループ6万台の端末にEDRを展開
IT関連
2023-01-14 02:38
マクドナルド、Metaの企業向けコラボツール「Workplace」を世界規模で導入
IT関連
2022-06-14 11:14
NTTデータGSL、企業内大学「GSL大学」が5周年–2027年問題を見据えSAP人材の育成強化
IT関連
2025-01-25 17:39