GitHub Copilot FreeプランがJetBrains IDEでも利用可能に、VSCodeに続き

今回は「GitHub Copilot FreeプランがJetBrains IDEでも利用可能に、VSCodeに続き」についてご紹介します。

関連ワード (推測、支援、発表等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは生成AIによるコード補完やコードの生成、チャットによる対話などのサービスを提供するGitHub Copilotの無料版である「GitHub Copilot Free」プランが、JetBrains IDEでも利用可能になったことを明らかにしました。

fig

GitHub Copilotは、生成AIを用いたコーディング支援サービスです。

書きかけのコードの残りの部分を推測して補完してくれたり、コード内にコメントを書くとそれを基に自動的にコードを生成してくれたり、実装されたコードを基にテストコードを生成してくれる、あるいはチャットによるコードの生成やバグの調査など、さまざまな機能を提供してくれます。

使えるモデルは、Anthropic社のClaude 3.5 SonnetまたはOpenAI社のGPT-4o です。

先月(2024年12月)にGitHub Copilot Freeプランが発表され、Visual Studio Code(VSCode)で利用可能になりました。

今回その対応IDEが拡大され、JetBrains IDEでも利用できるようになりました。

現時点でJetBrains IDEで使えるGitHub Copilot Freeは、Visual Studio Codeから利用可能なものと同様に、1カ月あたり2000回のコード補完と50回のチャットメッセージまでとされています。

JetBrains IDEでGitHub Copilot Freeを使うには、プラグインで「GitHub Copilot」を検索してインストールし、アクティベートした後にサインインする必要があります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オムロン阿蘇、オラクルのIaaSを導入し可視化を実現
IT関連
2021-04-07 17:39
Newsweekが「最も愛されている職場 2022年」を発表–デルが首位
IT関連
2022-10-15 13:06
国立環境研究所、法人文書の文書管理基盤に「Box」を採用
IT関連
2021-06-25 20:22
グーグル、「Android 15」を開発者向けにリリース
IT関連
2024-09-06 01:44
5月17日は「くぁwせdrftgyふじこlp」「AQUOS R6」が話題に 今日のトレンドをサクッとおさらい : ほぼ日刊ITトレンドワード
ネットトピック
2021-05-18 05:42
Google、Androidの7つの新機能予告 「メッセージ」のE2EEや★追加など
アプリ・Web
2021-06-17 11:13
先送りできないオフコン問題–COBOLより少ないRPG技術者、1万社が利用
IT関連
2021-06-12 01:33
アップルがiCloud上の児童虐待画像を検出する新技術「NeuralHash」導入へ
ソフトウェア
2021-08-07 21:11
アマゾン、新規採用を数カ月停止へ
IT関連
2022-11-08 17:12
「生ジョッキ缶」発売翌日に販売休止 6月中旬以降に再出発
くらテク
2021-04-23 02:52
ランサーズ、ACSiONのオンライン本人認証を導入–なりすまし防止と業務コスト低減へ
IT関連
2021-02-04 23:00
新型コロナワクチンの接種時期、年齢と居住地から予測 JX通信社のアプリに新機能
ロボット・AI
2021-02-16 13:31
「Contract One」、電子署名ソリューション「ドキュサイン」との連携
IT関連
2023-02-01 19:14
ビットコイン購入がテスラの環境重視の評判と収益に悪影響をおよぼす可能性
モビリティ
2021-02-10 22:01