火星探査車降下途中の「恐怖の7分間」がリアルに感じられる写真

今回は「火星探査車降下途中の「恐怖の7分間」がリアルに感じられる写真」についてご紹介します。

関連ワード (NASA、惑星探査車、火星等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


火星探査車「Perseverance(パーセベランス)」は日本時間2月19日朝、無事に火星に着陸したが、その直前には火星の大気圏に高速で突入し、NASAのチームが「恐怖の7分間」と呼ぶ着陸に向けた一連の複雑な操作が行われた。NASAはその時に撮影されたゾクゾクする写真を公開している。火星の大地の上に、ジェットパックから細いワイヤーでぶら下がっている探査車を見れば、チームの「恐怖」を容易く理解することができるだろう。

関連記事:パーセベランスが火星着陸に成功、最初の火星表面画像を送信

パーセベランスのTwitter(ツイッター)アカウントが、他の画像とともに投稿した(いつものように、一人称で)この写真は、探査車から最初に送られてきたものだ。ナビゲーション用カメラによって撮影されたモノクロの写真は、ほぼ着陸した瞬間を捉えたものと思われる。我々がこの視点から探査車(に限らないが)を見るのは初めてのことだ。

この写真を撮影したカメラは、「ジェットパック」と呼ばれるロケット動力の降下モジュールに搭載されている。火星の大気圏摩擦とパラシュートの両方を使って十分に減速した後、熱シールドが取り外され、パーセベランスは安全な着陸場所を探して大地をスキャンする。着陸場所が見つかったら、そこに探査車を運んで着陸させることがジェットパックの役目だ。

冒頭の画像は、Descent Stage(降下ステージ)の「Down-Look Cameras(見下ろしカメラ)」で撮影されたもの(画像クレジット:NASA/JPL-Caltech)

着陸地点から約20メートルの上空に達すると、ジェットパックは「スカイクレーン」と呼ばれる一連のケーブルを展開し、安全な距離から探査車を地上に降ろす。それによってジェットパック自身はロケットで離れた場所に不時着できるようになっている。

記事のトップに掲載した写真は、着陸の直前に撮影されたもので、火星の土壌の渦巻きが数百メートル下にあるのか、数十メートル下にあるのか、それとも数メートル下にあるのかは少しわかりにくいが、その後に撮影された画像を見ると、地面に見えるのが岩ではなく石であることが明らかになる。

画像クレジット:NASA/JPL-Caltech

これらの画像は、火星から何万キロメートルもの距離を、HQトラッキングテレメトリデータとして送られてきたもので、我々は間接的にしか見ることができないが、そこに至るまでの過程が、実際には非常に物理的で、高速で、時には残酷なものであることを思い出させてくれる。数百の物事が正しく行われなければ、単に火星のクレーターを1つ増やすだけで終わってしまうのだ。そんな時間と情熱を費やしたものが、秒速5キロメートルという速度から始まった降下の後、遠く離れた惑星の上空でぶら下がっているのを目の当たりにするのは……感動で胸が締めつけられる思いがする。

とはいえ、この一人称的視点は、今回の火星着陸で最も印象的な写真ではないかもしれない。これが公開された直後、NASAは火星探査機「Mars Reconnaissance Orbiter(マーズ・リコネッサンス・オービター)」から送られた驚くべき画像を公開した。それはパーセベランスがパラシュートで降下している瞬間を捉えたものだ。

画像クレジット:NASA/JPL-Caltech/University of Arizona

この写真が撮影された時点で、MROは700キロメートルも離れた位置にあり、秒速3キロメートル以上で移動中であったことに留意してほしい。「2つの宇宙船の非常に離れた距離と高い速度から、正確なタイミングを必要とする難しい状況でした。マーズ・リコネッサンス・オービターは上向きに傾斜するとともに大きく左側に傾かせ、ちょうど良い瞬間にパーセベランスがHiRISEカメラの視野に入るようにしました」と、NASAは写真に付記した。

今後、NASAがパーセベランスから十分な画像を収集すれば、さらに完全な「恐怖の7分」を捉えた写真を我々が目にするチャンスもあるだろう。だが、今のところ公開された数枚の画像は、そこにいるチームの創意と技術を思い出させ、人類の科学と工学の凄さに驚きと畏敬の念を感じさせるに違いない。

画像クレジット:NASA/JPL-Caltech


【原文】

The Perseverance Mars rover landed safely yesterday, but only after a series of complex maneuvers as it descended at high speed through the atmosphere, known by the team as the “seven minutes of terror.” NASA has just shared a hair-raising image of the rover as it dangled from its jetpack above the Martian landscape, making that terror a lot easier to understand.

Published with others to the rover’s Twitter account (as always, in the first person), the image is among the first sent back from the rover; black-and-white shots from its navigation cameras appeared almost instantly after landing, but this is the first time we’ve seen the rover — or anything, really — from this perspective.

The image was taken by cameras on the descent stage or “jetpack,” a rocket-powered descent module that took over once the craft had sufficiently slowed via both atmospheric friction and its parachute. Once the heat shield was jettisoned, Perseverance scanned the landscape for a safe landing location, and once that was found, the jetpack’s job was to fly it there.

The image at the top of the story was taken by the descent stage’s “down-look cameras.” Image Credits: NASA/JPL-Caltech

When it was about 70 feet above the landing spot, the jetpack would have deployed the “sky crane,” a set of cables that would lower the rover to the ground from a distance that safely allowed the jetpack to rocket itself off to a crash landing far away.

The image at top was taken just moments before landing — it’s a bit hard to tell whether those swirls in the Martian soil are hundreds, dozens or just a handful of feet below, but follow-up images made it clear that the rocks you can see are pebbles, not boulders.

Image Credits: NASA/JPL-Caltech

The images are a reminder that the processes we see only third-hand as observers of an HQ tracking telemetry data sent millions of miles from Mars are in fact very physical, fast and occasionally brutal things. Seeing such an investment of time and passion dangling from cords above a distant planet after a descent that started at 5 kilometers per second, and required about a hundred different things to go right or else end up just another crater on Mars… it’s sobering and inspiring.

That said, that first person perspective may not even be the most impressive shot of the descent. Shortly after releasing that, NASA published an astonishing image from the Mars Reconnaissance Orbiter, which managed to capture Perseverance mid-fall under its parachute:

Image Credits: NASA/JPL-Caltech/University of Arizona

Keep in mind that MRO was 700 km away, and traveling at over 3 km/second at the time this shot was taken. “The extreme distance and high speeds of the two spacecraft were challenging conditions that required precise timing and for Mars Reconnaissance Orbiter to both pitch upward and roll hard to the left so that Perseverance was viewable by HiRISE at just the right moment,” NASA wrote in the description of the photo.

Chances are we’re going to be treated to a fuller picture of the “seven minutes of terror” soon, once NASA collects enough imagery from Perseverance, but for now the images above serve as reminders of the ingenuity and skill of the team there, and perhaps a sense of wonder and awe at the capabilities of science and engineering.

(文:Devin Coldewey、翻訳:Hirokazu Kusakabe)

NASA

NASA.gov brings you the latest images, videos and news from America's space agency. Get the latest updates on NASA missions, watch NASA TV live, and learn about our quest to reveal the unknown and benefit all humankind.

アメリカ航空宇宙局 - Wikipedia

アメリカ航空宇宙局 (アメリカこうくううちゅうきょく、 英語: National Aeronautics and Space Administration, NASA )、或いは 米国国家航空宇宙局 (べいこくこっかこうくううちゅうきょく) は、 アメリカ合衆国 政府内における 宇宙開発 に関わる計画を担当する連邦機関である。. 1958年 7月29日 、国家航空宇宙法 (National Aeronautics and Space Act) に基づき、先行の …

NASA Image of the Day | NASA

NASA.gov brings you the latest images, videos and news from America's space agency. Get the latest updates on NASA missions, watch NASA TV live, and learn about our quest to reveal the unknown and benefit all humankind.

最新の nasa ニュース - Engadget 日本版

nasa の記事一覧です。Engadget 日本版はデジタルガジェットの最新情報をどこよりも早く、業界最前線からお届けするブログ形式のニュースサイトです。

「NASA」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ ...

「NASA」に関連する最新記事を掲載しています。 ... National Aeronautics and Space Administration:アメリカ航空宇宙局 ... 新政権で米宇宙政策はどうなる? NASA「アルテミス計画」 次期長官の動向にも注目集まる ... 野口氏ら搭乗のCrew Dragon、無事ISSにドッキング ... 野口聡一さん搭乗の「Crew Dragon」、日本時間11月16日午前9時27分打ち上げ

NASA - Google Play のアプリ

Come explore with NASA and discover the latest images, videos, mission information, news, feature stories, tweets, NASA TV and featured content with the NASA app. Features: - View over 16,000 images (and growing everyday) - Watch live NASA TV - Read all the latest news and features stories - Watch over 14,000 NASA videos from around the agency - Discover the latest NASA mission Information - View upcoming sighting opportunities for the International Space Station and get notifications before they happen - Watch live streaming video from the High Definition Earth Viewing (HDEV) experiment on the International Space Station - Display satellite tracking 2D maps and 3D earth models with the International Space Station and other Earth orbiting satellites - Get the latest tweets from around the agency - Rate images and also check out which ones make the top rated list - Select your own favorite images or missions and get quick access to them - Map, information and links to all of the NASA visitor centers - Explore the featured content section with 3D planet models and information - View the Earth as Art image collection and interactive map - Listen to Third Rock Radio (alternative rock radio station) - Easily share everything with your friends on social media

NASA’s Mars Exploration Program

NASA’s real-time portal for Mars exploration, featuring the latest news, images, and discoveries from the Red Planet.

やっぱり地球は美しかった —— NASAが捉えた18枚の素晴らし …

NASA(アメリカ航空宇宙局)は、はるか遠く宇宙の研究で有名だが、地球の上空にも無数の人工衛星を打ち上げ、その変わりゆく姿を表す豊富なデータを科学者に提供している。 だが時として、科学と芸術は紙一重だ。NASAのグローバル気候変動グル

NASAの木星探査機ジュノーが捉えた、11枚の圧倒的な画像 ...

NASAが10億ドル(約1100億円)を投じ、開発した木星探査機「ジュノー(Juno)」は2017年12月16日(現地時間)、その10度目の高速周回の旅を終えた。ジュノーは時速最高13万マイル(約21万キロメートル)で旅をしながら木星に接

NASAの素材がダウンロードできる!その数、なんと約15万点 ...

「NASA」が宇宙などで撮られた写真や動画、音声ファイルを検索し、ダウンロードできるサイト「NASA Image and Video Library」を新たに公開したが、これまでの有人宇宙飛行のミッションなどで撮影されたものもあり、宇宙がぐっと近づいた感じだ。最新のものから歴史的に有名なものまで、まるで宇宙旅行へいった気分になれる。そんな風に、現実世界を忘れさせてくれるような写真を厳選してみた。さ

COMMENTS


5928:
2021-02-22 22:05

NASA公式の火星クソコラ自動生成器と聞いて

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
技術者ではないチームに専門知識不要のデータ探索機能を提供するCanvas
IT関連
2022-01-31 21:17
EC界の寵児マーク・ローリー氏がJet.comを3115億円で売却し4年余りでWalmart退社
VC / エンジェル
2021-01-19 19:52
「C++」が「Java」を抜いて3位に–12月のTIOBEプログラミング言語ランキング
IT関連
2022-12-08 00:27
freee、クラウド型販売管理ソフトに「Pendo」を導入
IT関連
2023-04-13 07:05
開発現場で活躍する生成AI、次はどこに使われる?
IT関連
2023-12-08 02:47
NTT Com、製造設備のアナログメーター目視点検を自動化する新サービス
IT関連
2022-10-29 19:22
[速報]マイクロソフト、「Copilot Studio」発表。Copilotのカスタマイズ、プラグイン開発、ワークフローの設定など、Copilot用ローコード開発ツール。Ignite 2023
Microsoft
2023-11-16 08:36
第4回:「休眠顧客(失注顧客)を掘り起こす」シナリオの考え方
IT関連
2021-05-24 00:16
「ChatGPT」の利用を開始するには–話題のAIチャットボットの使い方と注意点
IT関連
2023-01-29 04:39
TwitterがRevue買収直後からニュースレター機能統合を準備中
ネットサービス
2021-01-30 09:01
FCNTとArithmer、AIを活用した簡易型検品システムを開発–製造業のDXを推進
IT関連
2022-09-10 23:42
黒人創設者に投資せずにチャンスを逃す投資家たち
VC / エンジェル
2021-03-31 19:34
グローバル展開する企業が抱える「最大の脆弱性」への解決策
IT関連
2023-07-15 19:20
【コラム】3億円のNFTを買っても著作権は手に入らない
ブロックチェーン
2021-06-22 05:55