ロマンスカー歴代車両を展示 「ロマンスカーミュージアム」4月19日開館

今回は「ロマンスカー歴代車両を展示 「ロマンスカーミュージアム」4月19日開館」についてご紹介します。

関連ワード (中学生以上、創出、小田急線海老名駅等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 小田急電鉄は、歴代ロマンスカー車両の展示などが楽しめる博物館「」を、小田急線海老名駅(神奈川県)の隣に、4月19日に開館する。

 「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」がコンセプト。

 1階の「ロマンスカーギャラリー」には歴代のロマンスカー「SE(3000形)」「NSE(3100形)」「LSE(7000形)」「HiSE(10000形)」「RSE(20000形)」を展示する。小田急線の歴史を学べるシアターには「モハ1」を設置した。

 2階には、小田急沿線をジオラマで再現した「ジオラマパーク」、子供が遊べる「キッズロマンスカーパーク」を配した。

 入場料は大人900円(中学生以上)、子供400円(小学生)、幼児(3歳以上)100円。

 併設するカフェでは、小田急沿線の食材やロマンスカーにちなんだメニューを提供する予定だ。

 海老名駅前は再開発が進んでおり、同社はロマンスカーミュージアムを「賑わいを創出する街のシンボル」に位置づける。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Google Workspace」がパスキーに対応、パスワードなしでログイン可能に
IT関連
2023-06-07 01:47
スリーシェイク、ゲーム要素の脆弱性検査サービスをリリース
IT関連
2022-05-27 13:48
CTCテクノロジー、AIを活用したマネージドサービスを提供
IT関連
2024-02-04 03:34
Chrome開発チームがSQLiteチームとWebAssembly版SQLiteを開発中。Webブラウザ上からのファイル書き込みで永続化も可能。Web SQL APIの代替として
Chrome
2022-09-05 10:37
freee、「freee支払」を発表–会計仕訳後の支払業務を効率化
IT関連
2023-11-03 14:13
Zホールディングス、外部有識者による特別委員会を設置 LINEのデータ管理問題で
企業・業界動向
2021-03-20 14:31
立命館、校務や保護者とのやりとりを支援する「ツムギノ」を附属5校で採用
IT関連
2024-06-08 03:43
SAP、マイクロソフトと協業で生成AIの機能提供–企業に必要なスキル獲得を支援
IT関連
2023-05-19 23:35
グーグル、「Android 13」最初の開発者プレビュー公開
IT関連
2022-02-15 23:48
ポケモンGOの新機能「アドレス帳からフレンドを探す」をオフにする方法
くらテク
2021-07-31 16:46
米国第2の規模のLA学区にランサムウェア攻撃–FBIなどの支援を受け対処
IT関連
2022-09-08 20:07
ヨドバシの中の人が語る、開発中のヨドバシAPIが目指す機能、仕組み、そしてセキュリティ(後編)
API
2023-12-04 09:53
Epic Games、「フォートナイト」有料コンテンツの収益をウクライナ人道支援に寄付へ
IT関連
2022-03-23 22:13
グーグル、C2PA運営委員会メンバーに–デジタルコンテンツにさらなる透明性をもたらす
IT関連
2024-02-10 02:15