スリーシェイク、ゲーム要素の脆弱性検査サービスをリリース

今回は「スリーシェイク、ゲーム要素の脆弱性検査サービスをリリース」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ITシステムサービスのスリーシェイクは5月26日、脆弱性検査サービス「Securify」をリニューアルして新たに提供すると発表した。検査結果にゲーム要素を取り入れることでシステム開発者がセキュリティ対策を楽しめるようにしたという。

 新しくなったSecurifyでは、ユーザーインターフェースに新デザインを取り入れ、診断結果ページでユーザーがセキュリティレベルを瞬時に把握できるようにした。診断結果の内容にゲーミフィケーションを導入しており、セキュリティ状態を得点で表示する。新規に見つかった脆弱性を結果画面に表示し、前回検査との差分もひと目で分かるようにしている。

 同社は、セキュリティ対策が企業の社会的責務であるものの、現実は納期や開発費を厳守する都合からセキュリティ対策の優先度を下げられていると指摘。開発現場で実装を優先し、開発者が脆弱性を発見しても負担が増えるだけで評価されないことからセキュリティ対策が後回しにされている状況もあるとする。

 こうした問題を踏まえて今回のリニューアルでは、ゲームの仕組みを活用して、開発者が少しでも脆弱性をなくす取り組みを楽しめるよう工夫しており、同社はシステム開発におけるセキュリティの向上を促進したいと説明している。

 この他に、他者所有ドメインへの無断診断を防止するため、ユーザーによるドメイン所有を確認するドメイン所有確認機能を追加している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
世界の電子部品サプライチェーンに安定化の兆し–Supplyframe
IT関連
2022-08-19 03:39
トッド・ラングレンがバーチャルだが「地域限定」のツアーを間もなくスタート
ネットサービス
2021-02-05 01:00
「ChatGPT」でJavaScriptブックマークレット作成–試行錯誤した適切なプロンプト記述
IT関連
2023-08-10 04:45
練馬区の大規模停電、復旧から1日経過も原因分からず 東電「明らかな機器の故障はない」
ネットトピック
2021-08-08 00:24
JR東日本、時速360キロの新幹線から5Gで8K映像伝送などに成功
IT関連
2021-01-28 16:51
【コラム】投資家とビジネスリーダーが今こそ導入すべきもの、それはコーチング
VC / エンジェル
2021-04-05 21:20
「巨人用 進撃の巨人」巨大コミック発売 縦1m・重さ13.7kg・15万円 ギネス目指す
くらテク
2021-03-05 15:20
非正規社員のアイデンティティー管理–組織コラボレーションを加速する・前編
IT関連
2024-08-08 02:03
IT系上場企業の平均年収を業種別にみてみた 2023年版[後編] ~ パッケージソフトウェア系、SI/システム開発系、クラウド/キャリア系企業
働き方
2023-07-19 04:11
日経平均3万円に迫る–これってバブル? 製造業の業績回復は予想以上
IT関連
2021-02-15 22:02
NTT西、日本MSと協業–自治体DXで立ちはだかる壁にソリューション提供
IT関連
2023-05-24 07:33
IIJ、ゼロトラストを実現する新リモートアクセスサービスを提供
IT関連
2022-01-27 23:04
Amazon、今年のプライムデーは6月21日、22日開催
企業・業界動向
2021-06-03 20:53
「Raspberry Pi 5」を使ってみた–気になるパフォーマンスや発熱をチェック
IT関連
2023-12-03 02:05