ブラジルのフードデリバリーiFoodが2025年までにカーボンニュートラルを目指す取り組みを発表

今回は「ブラジルのフードデリバリーiFoodが2025年までにカーボンニュートラルを目指す取り組みを発表」についてご紹介します。

関連ワード (iFood、カーボンニュートラル、フードデリバリー、ブラジル、二酸化炭素排出量、持続可能性、電動バイク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ブラジルを拠点とするラテンアメリカのフードデリバリー企業「iFood」は、消費者が企業に持続可能性への注力を求める中、同社の環境への影響を軽減するための一連の取り組みを発表した。

このプログラムは主に2つの要素から成り立っている。1つはプラスチック汚染と廃棄物に焦点を当て、もう1つは2025年までに事業活動においてカーボンニュートラルになることを目指すものだ。

廃棄物削減の取り組みの中でも最も意欲的で資金を要するのは、サンパウロにおける半自動リサイクル施設の開発だろう。

「当社は、ブラジルにおけるサプライチェーン全体をプラスチックフリー包装に変革したいと考えています。生産からマーケティング、物流まで、国全体のサプライチェーンをコントロールすることで、すでに存在しているものの生産量や需要が規模に達していない産業に対して、より競争力のある価格で包装を提供することができます」と、iFoodのCPO(チーフ・ピープル・オフィサー)&チーフ・サステナビリティ・オフィサーであるGustavo Vitti(グスタボ・ヴィッティ)氏は述べている。

同社は他にも、顧客がフードデリバリーを依頼する際に、プラスチック製の使い捨て食器を辞退することができるアプリ内オプションを設けた。

「これらの取り組みは、頼まれもしないのに送られてきて、結局使われずにゴミ箱に入ってしまうことが多いプラスチック製品の消費量削減に貢献します」とヴィッティ氏は語る。「最初に行ったテストでは90%の消費者がこのオプションを利用したため、何万本ものプラスチック製カトラリーが削減されました。これは家庭でのゴミの量を減らしたいという消費者の希望を表しています」とも。

排出量の面では、GHG inventory(greenhouse gas inventory、温室効果ガスインベントリ)を開発した炭素市場のテクノロジー企業であるMoss.Earthと協力し、環境保全や森林再生プロジェクトに結びついたクレジットを購入することで、同社の排出量をオフセットするという。

また、ブラジルで電動バイクを提供しているTembiciと協力して、同社の配送車両を内燃エンジンのモペットやスクーターから移行していく予定だ。

「相殺するだけでは十分でないことはわかっています。二酸化炭素排出量を削減するためには、革新的な方法を考える必要があります。2020年10月、当社はTembiciと提携して宅配業者専用に開発された、手頃な価格で電動自転車をレンタルできるプロジェクト『iFood Pedal』を立ち上げました」とヴィッティ氏は語る。「現在2000人以上の配達人が登録しており、サンパウロとリオデジャネイロで1000台の電動自転車を共有していますが、これには利用に加えて我々が考えていた教育的な側面もあります。定着状況が良好であることから、このプロジェクトを徐々に拡大し、他の都市でも実施して、クリーンな配送の割合を増やしていく計画です」。

ブラジルの電動バイクメーカーであるVoltz MotorsもiFoodと提携している。iFoodはVoltzから30台の電動バイクを注文し、一部の配送パートナーが現在それらを使用している。同社は、今後1年間で1万台以上の電動バイクを導入することを目指しているという。

iFoodは、水の再利用、再生可能エネルギーの導入、オサスコ本社の屋上緑化などの社内向けの取り組みと合わせて、ブラジル国内および国際市場の環境を改善するための持続可能性目標を達成したいと考えている。

「まだまだ道のりは長いですが、重要なパートナーたちとこの一連のイニシアチブに加え、現在開発中の他の取り組みを進めることで、プラスチックの発生や環境に与える二酸化炭素排出量を削減できると信じています。ブラジルの家庭生活における当社の関わりと存在は、地球に対するこれらの環境コミットメントの重要性をさらに高めています」とヴィッティ氏は述べた。

画像クレジット:Alfribeiro / Getty Images


【原文】

The Brazilian-based pan-Latin American food delivery startup iFood has announced a series of initiatives designed to reduce the company’s environmental impact as consumers push companies to focus more on sustainability.

The program has two main components — one focused on plastic pollution and waste and another aiming to become carbon neutral in its operations by 2025.

Perhaps the most ambitious, and surely the most capital intensive of the company’s waste reduction initiatives is the development of a semi-automated recycling facility in São Paulo.

“We want to transform the entire supply chain for plastic-free packaging in Brazil. By controlling the national supply chain, from production to marketing and logistics, we can offer more competitive pricing for packaging to industries that already exist but do not have a scale of production and demand today,” said Gustavo Vitti, the chief people and sustainability officer at iFood. 

The company has also created an in-app option that allows customers to decline plastic cutlery when they’re getting their food delivered. 

“These initiatives will contribute to reducing the consumption of plastic items, which are often sent without being requested and end up going unused into the garbage bin,” said Vitti. “In the first tests that we did, 90% of consumers used the resource, which resulted in the reduction of tens of thousands of plastic cutlery and shows our consumers’ desire to receive less waste in their homes.”

On the emissions front, the company will work with  Moss.Earth , a technology company in the carbon market, which developed the GHG inventory to offset its emissions by buying credits tied to environmental preservation and reforestation projects. 

But the company is also working with Tembici, a provider of electric bikes in Brazil, to move its delivery fleet off of internal combustion powered mopeds or scooters.

“We know that compensation alone is not enough. It is necessary to think of innovative ways to reduce CO2 emissions. In October last year, we launched the iFood Pedal program, in partnership with Tembici , a project developed exclusively for couriers that offers affordable plans for renting electric bikes,” said Vitti. “Currently, more than 2,000 couriers are registered and are sharing 1,000 electric bikes in São Paulo and Rio de Janeiro in addition to the educational aspect of program that we have contemplated. With good adherence indicators, our plan is to gradually expand the project, taking it to other cities and, thus, increase our percentage of clean deliveries.”

The Brazilian electric motorcycle company Voltz Motors is also working with iFood, which ordered 30 electric motorcycles for use by some of its delivery partners. The company hopes to roll out more than 10,000 motorcycles over the next 12 months. 

Coupled with internal-facing initiatives to improve water reuse, deploy renewable energy and develop a green roof at its Osasco headquarters, iFood is hoping to hit sustainability goals that can improve the environment across Brazil and beyond. 

“We know that we have a long way to go, but we trust that together with important partners and this set of initiatives, in addition to others that are under development, it will be possible to reduce plastic generation and CO2 emissions impact on the environment. Our relevance and presence in the lives of Brazilian families further reinforces the importance of these environmental commitments for the planet,” said Vitti.

(文:Jonathan Shieber、翻訳:Aya Nakazato)

ブラジル - Wikipedia

ただし 中国 においては 巴西 (バーシー)と表記される。 1822年 に ブラジル帝国 として独立し、 1889年 の共和革命以降は ブラジル合衆国 を国名としていたが、 1967年 に現在のブラジル連邦共和国に改称した。

ブラジル基礎データ|外務省

ブラジル連邦共和国(Federative Republic of Brazil)

ブラジル連邦共和国|外務省

 · ブラジルに対する医療機材供与を通じた保健システム強化のための支援 (UNOPS連携による無償資金協力)(令和2年10月30日) サボイア駐日ブラジル大使による鈴木外務大臣政務官表敬(令和2年10月23日) 日・ブラジル外相電話

ブラジルの旅行・観光ガイド|地球の歩き方

 · ブラジルのツアー最安値 イグアス 最安値 26.7万円~ リオデジャネイロ 最安値 19.1万円~ サンルイス 最安値 30.2万円~ マナウス 最安値 42.8万円~ パンタナル 最安値 44.1万円~ 海外ツアーを検索する ブラジルの

ブラジル連邦共和国|比べてみよう!世界の食と文化 ...

ブラジルは肉牛の数が世界の中でもとても多く、ブラジル人の食たくに牛肉はなくてはならない 存在 そんざい です。 町なかにあるお肉屋さんでは、牛のさまざまな部分の肉が売られていて、「ピカーニャ(牛のおしり部分の肉)をください」とか、肉の種類を細かく選んで買い物をするんです。

ブラジル | 中南米 - 国・地域別に見る - ジェトロ - JETRO

ジェトロの海外ネットワークを通じて収集した最近のビジネスニュースや政治・経済の概況、貿易・投資実務に役立つ制度・手続き情報や各種統計、調査レポートなど、ブラジルのビジネス関連情報全般をお届けしています。対ブラジルビジネスの情報源としてご活用ください。

ブラジル - ウィキトラベル

ブラジル(ポルトガル語 : Brasil)は南アメリカ大陸の北東部にある国である。南米最大の人口と面積を持つ国。

ブラジル国内ニュース – ブラジル知るならニッケイ新聞WEB

ブラジル知るならニッケイ新聞WEB ブラジル発の生情報をほぼ毎日、約20本も配信。サッカー、リオ五輪、デモなど社会情勢、経済、企業、政治、日系社会、日本移民の歴史など各種情報を、豊富な写真付の記事やコラムなどで詳しくお伝えします。

ブラジルの歴史 - Wikipedia

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ブラジルの歴史 (ブラジルのれきし)は、約8000年ほど前、最初のアメリカ大陸先住民の移住者が現在の ブラジル に定住した頃にさかのぼる。�

ブラジル大統領コロナ対策に「超消極的」なワケ | 中南米 ...

急に降り出した雨にもかかわらず、サン・ルイス大通りを埋め尽くした人々は、「トリオエレトリコ(大音響スピーカーを積んだトラック)」が流す音楽にのって踊りながら行進をしている。サンパウロのセントロ(中心…

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Facebook、オーストラリアでのニュース共有制限解除 法案修正で合意
企業・業界動向
2021-02-25 05:46
契約審査プラットフォームのLegalOn Technologies、生成AI・LLM分野に5億円の投資
IT関連
2023-04-25 14:47
Rails 7.1正式リリース。本番デプロイ用のDockerfile自動生成、遅いクエリの非同期化など新機能
Ruby
2023-10-10 04:17
SAP、ロシアにあるクラウドのシャットダウンを決定。顧客はデータの削除もしくは送付、ロシア国外への移行のいずれかを選択
SAP
2022-04-22 20:22
Google Doodleが東京五輪にちなんだミニゲームに 制作はSTUDIO4℃
アプリ・Web
2021-07-24 18:58
リコー、デジタルサービス分野における国内外の事業成長を報告–日本と欧州が飛躍
IT関連
2023-12-10 10:45
日本のITサービス市場規模は6.4兆円に拡大–IDC調査
IT関連
2024-04-05 16:01
ロシアや北朝鮮などの脅威アクターによるLLM悪用、マイクロソフトとOpenAIが報告
IT関連
2024-02-16 14:14
Tableau、強化アナリティクス機能を拡充–AI活用を拡大
IT関連
2021-07-01 18:10
Google Cloud、動的にブロックストレージのIOPSとスループット性能をそれぞれ設定できる「Hyperdisk」など発表
Google
2022-09-13 06:44
「AI Alliance」は生成AIの第三勢力として存在感を発揮できるか
IT関連
2023-12-22 10:32
「オフラインファースト」なモバイアプリを実現する「MongoDB Realm Sync」が正式版に。モバイル用DBがクラウド上のMongoDB Atlasとデータ同期
MongoDB
2021-02-17 21:12
法人旅行の回復を受けTripActionsが約5191億円の評価額で約161億円を調達、コロナ禍から大逆転
ソフトウェア
2021-01-24 09:23
IPAの登氏に聞く、「分散型クラウド基盤ソフトを作れるクラウド人材育成」
IT関連
2024-04-20 13:12