日立ソリューションズ、クラウドの利用料をAIで自動最適化するサービスを発売

今回は「日立ソリューションズ、クラウドの利用料をAIで自動最適化するサービスを発売」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立ソリューションズは、CAST AI Groupが提供するクラウドコスト最適化ソリューション「CAST AI」を発売した。

 このソリューションは、パブリッククラウド環境のインフラリソースを人工知能(AI)で24時間自動的に調整し、コンテナー環境(Kubernetes)で利用しているクラウド利用料を最適化した状態に保つ。3ステップの簡単操作で利用を開始でき、コスト削減に向けたシミュレーションレポートを提供する。欧米の企業でクラウドの利用コストを平均で63%削減した実績があるという。

 CAST AIは、アプリケーションやシステムのパフォーマンスに影響を与えることなく、自動的にインフラリソースを調整できるといい、安価にスポットインスタンスを安全に活用できるとする。スポットインスタンスとは、クラウド利用時のインスタンスタイプの1つ。クラウドベンダー側の空き資源を利用する。通常のオンデマンドインスタンスに比べ安価だが、クラウドベンダー側の都合で停止あるいは起動ができなくなる可能性があり、運用にはノウハウが必要だ。CAST AIは、ワークロードのスケジューリングなどを行い、安全かつ継続的な運用を実現するという。

 対応可能なKubernetesのマネージドサービスは、「Amazon Elastic Kubernetes Service」(EKS)、「Azure Kubernetes Service」(AKS)、「Google Kubernetes Engine」(GKE)となる。

 料金プランは監視対象CPU数やサポートサービスの内容などで3種類になり、導入参考価格は、Growthが年38万5000円、Growth Proが同188万1000円、Enterpriseが同938万3000円になる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
両備システムズとパナソニック コネクト、多要素認証ソリューションで協業
IT関連
2024-05-10 11:54
リコー、デジタルサービス分野における国内外の事業成長を報告–日本と欧州が飛躍
IT関連
2023-12-10 10:45
SAPジャパン、「S/4HANA Cloud」最新版や「RISE with SAP」新パッケージなどを提供
IT関連
2023-10-28 12:07
紀伊國屋書店、大学図書館向けに講談社電子書籍をサブスクモデルで発売
IT関連
2024-04-26 20:12
AI導入は組織の全部門が関わる取り組み–CIOが果たすべき主導的役割
IT関連
2023-11-14 01:03
マイクロソフト、「Azure Arc」に機械学習を実行できる新機能を追加
IT関連
2021-03-05 21:02
NECキャピタルソリューション、「Oracle Cloud ERP」を導入–経営分析と決算業務を強化
IT関連
2025-01-16 13:50
マイクロソフト、JavaScriptに型宣言を追加しつつトランスパイラ不要の「Types as Comments」をJavaScript仕様策定会議のTC39に提案へ
JavaScript
2022-03-11 00:12
みずほ銀、システム障害がトップ人事に波及 経営改革に遅れも
IT関連
2021-03-19 23:29
コンテンツモデレーションやオブジェクト識別などをAIベースのAPIで支援するHiveが92億調達
人工知能・AI
2021-05-14 20:38
グーグル、マイクロソフト、OpenAI、AnthropicがAIの安全性を目指し結束
IT関連
2023-07-28 21:31
GitHubユーザー1億人時代–変わりつつある開発者の役割
IT関連
2023-02-03 19:34
企業のテレワーク環境を5段階評価 日本ユニシス子会社が無料診断
セキュリティ
2021-01-21 20:59
クアルコム、オンデバイスAI開発者向けライブラリー「AI Hub」を公開
IT関連
2024-02-29 20:37