東急リバブルとNEC、AI活用で投資用区分マンションのマッチングシステム開発

今回は「東急リバブルとNEC、AI活用で投資用区分マンションのマッチングシステム開発」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東急リバブルはNECと共同で「投資用区分マンションAIマッチングシステム」を開発し、運用を開始した。

 同システムは、東急リバブルが保有する約6年間分の物件特性/希望条件や資金計画などの過去取引に関するデータ、営業担当者の経験値などに基づき、人工知能(AI)を用いて投資用区分マンションのおすすめ度を顧客ごとに分析し、スコア化する。

 事前検証で、営業経験5年以上の担当者が行う物件選定と遜色ないレベルを実現したという。同システムで利用しているAIは、NECの「異種混合学習」などの機械学習技術を用いており、多種多様なデータから精度の高い規則性を自動で発見し、その規則に基づいて状況に応じた最適な予測が可能。また、予測結果の根拠まで説明可能なホワイトボックス型AIであるため、従来人手では困難だった複雑な分析についても高精度で解釈性の高い予測結果を実現するとのことだ。

 東急リバブルはこのシステムを活用し、購入希望の顧客に対しては、パーソナライズされた物件情報をスピーディーに提供し、売却希望の顧客には、購入確率の高い買主に優先的に売却物件を紹介することで、早期売却の実現を目指す。

 また、同システムが初期段階における営業活動の一部(物件選定など)を代行することで、個々の顧客に対する高度な投資コンサルティングやキャッシュフロー提案に注力できるようになる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コードのペースト先をAIが自動判別、別プログラミング言語への変換や、変数名、関数名を自動変換してくれる「Smart Paste」機能、Codeiumが提供開始
機械学習・AI
2024-09-04 09:53
フィンテックUpgradeがビットコインリワード付きのクレジットカードを発行
フィンテック
2021-07-24 20:35
営業秘密流出、情報入手側に訴訟リスクも 「持ち込ませぬ」対策急務
IT関連
2021-02-25 18:42
Amazonがモバイルゲームのビデオクリップを共有するGameOnアプリをiOSでもローンチ
ゲーム / eSports
2021-03-04 14:22
「食べチョク」ユーザーが50万人を突破し、国内産直通販サイト2年連続の6冠を達成
フードテック
2021-05-13 22:14
「Windows 365」の無料試用、わずか1日で予定数に到達–受付を一時停止
IT関連
2021-08-05 07:37
ミロ・ジャパン社長が説く「日本企業がイノベーションを起こし続けるための要件」とは
IT関連
2024-01-06 19:19
「Apple TV」アプリが「Chromecast with Google TV」に降臨
製品動向
2021-02-20 00:28
ウェブブラウザーだけでXR空間を構築できる「STYLY」を手がけるPsychic VR Labが9億円調達
VR / AR / MR
2021-02-27 20:54
大切な人の遺灰をダイヤモンドに、オースティンのEternevaが約11億円調達
ネットサービス
2021-08-05 23:21
お台場「パレットタウン」12月から順次営業終了 大観覧車は来年夏まで
くらテク
2021-07-23 18:08
契約業務サービス「Contract One」、原本保管オプションを追加–提携倉庫で保管・管理
IT関連
2022-04-16 01:32
クラウドで事業用建物の建設や活用を自動試算–山下PMCが「BEAMap」を開始
IT関連
2021-04-12 20:04
グローサリー配達のInstacartが新CEOにフェイスブック幹部のシモ氏を指名
シェアリングエコノミー
2021-07-10 18:05