Pythonの高速なスーパーセットをうたう新言語「Mojo」、コンパイラなど公開、ローカル環境で利用可能に

今回は「Pythonの高速なスーパーセットをうたう新言語「Mojo」、コンパイラなど公開、ローカル環境で利用可能に」についてご紹介します。

関連ワード (動画、既存、言語等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Modular社はPythonの高速なスーパーセットだと同社が位置づける新言語「Mojo」を、ローカル環境で実行可能にするコンパイラなどのツール群を公開しました。

Mojo is now available for download locally to your machine!

Beyond a compiler, the Mojo SDK includes a full set of developer and IDE tools that make it easy to build and iterate on Mojo applications. Let’s build the future together!https://t.co/KxmLvsxx5e

— Modular (@Modular_AI) September 7, 2023

Modular社は、コンパイラ基盤として広く使われているLLVM、Swift言語、GoogleがAI処理のために設計したCloud TPUなどの開発に関わってきたChris Lattner氏が共同創業者兼CEOを務める企業です。

その同社が5月に初めてMojoを発表した際に、MojoはAI処理を高速に実行するための言語だと説明しました。

下記はMojoの動画「Product Launch 2023 Keynote」から。画面右がChris Lattner氏。

fig

MojoはPythonとの互換性によって既存のTensorFlowやPyTorchなどをそのまま利用可能。

fig

そのうえで、より高速な処理を実現することで、AI処理の開発や実行のコスト削減などを実現するとしました。

fig

主な特徴として、Pythonのようなモダンなプログラミング言語の構文を用意しつつ、スタティックなメタプログラミングの能力も持ち、Rustのようなオーナーシップとライフタイムの仕組みを、より分かりやすく提供するとしました。

fig

また、さまざまなCPUやGPU、xPUのあいだでのAI処理の互換性も実現するとのことです。

fig

Mojoのローカル開発環境はまずLinux版が提供され、今後Mac版やWindows版も提供予定とのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTTデータ関西、コロナワクチン接種の予約支援システムを無償提供 人口5万人以下の100自治体に
クラウドユーザー
2021-02-17 16:33
日本オラクル、政府・自治体にクラウド人材を育成する施策を展開
IT関連
2023-01-26 00:36
Dropboxが従業員約11%を削減する計画–COOも退任へ
IT関連
2021-01-15 04:21
逼迫した労働市場の中でサイバーセキュリティ人材を見つける5つの方法
IT関連
2022-02-15 20:05
クラウドインフラ市場の2021年第1四半期売上高は約4.3兆円、新型コロナ追い風に移行が加速
ネットサービス
2021-05-02 01:42
Apple Store、Appleデザインの非接触型消毒液スタンドを導入開始
IT関連
2021-04-27 03:03
Linuxへの乗り換えを考える人に知らせたい6つのこと
IT関連
2023-04-07 08:21
電動キックボード運転の男を書類送検、無免許疑い
IT関連
2021-06-17 08:43
マクドナルド、Metaの企業向けコラボツール「Workplace」を世界規模で導入
IT関連
2022-06-14 11:14
M1チップ搭載MacBook Proの納期が「1〜3営業日」に短縮
IT関連
2021-02-16 07:12
フィッシングメール対策にはドメイン認証技術「DMARC」が有効
IT関連
2021-03-25 11:51
ダイキン工業、空調機器の不具合監視や異常予兆検出を可能にするAIシステムを開発
IT関連
2022-03-03 06:13
Google Cloudとメイヨークリニックが提携–生成AIによる医療業界の変革に向け
IT関連
2023-06-09 10:25
「Raspberry Pi」に冷却ケースを装着するには
IT関連
2023-03-01 03:45