荒木飛呂彦さんが描いた聖徳太子のトートバッグ、集英社「日本の歴史」全巻購入特典に 6月発売

今回は「荒木飛呂彦さんが描いた聖徳太子のトートバッグ、集英社「日本の歴史」全巻購入特典に 6月発売」についてご紹介します。

関連ワード (久保帯人、仏教、共通等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 集英社は学習まんが「日本の歴史」のコンパクト版を6月15日に発売する。全巻セットは1万7380円(税込)。特典として「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦さんによる厩戸皇子(聖徳太子)のイラストが入ったトートバッグをプレゼントする。

 集英社は、2016年10月に日本の歴史(ハードカバー版)をリニューアル。各巻のカバーイラスト(表紙)を集英社の各誌で活躍する人気漫画家たちが描いたことでも話題になった。

 例えば1巻「日本のあけぼの」は「NARUTO-ナルト-」の岸本斉史さん、2巻「律令国家をめざして」は荒木飛呂彦さん、3巻「仏教の都 平城京」は「BLEACH」の久保帯人さん。今回発売するコンパクト版も表紙は共通だ。

 本のサイズはハードカバー版より20%小さい188(縦)×128(横)mm。全巻セットの場合、ハードカバー版に比べて約4kg軽くなり、トートバッグに収めて持ち運べるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


17844:
2021-04-15 23:49

仏教のお話してるのにね❣️?❤️

17841:
2021-04-15 21:48

おまえが悪いの社会学。私が悪いの心理学。思考が悪いの仏教。

17840:
2021-04-15 21:08

花が身につくとは、 仏様や菩薩方が神通力で以て現す現象、と理解しています。 仏教経典は、自分の常識にこだわらずに読むことが必要だと思います。 ♪写真は知人宅

17842:
2021-04-15 20:42

『忘れちゃいけないのは、「推す」には、はじめから別れが約束されているということだ。私たちオタクが立っているのは初めから崖っぷち』 King & Princeは「一即多・多即一」を歌い続ける──僧侶が仏教的視座で考える岩橋玄樹の脱退とアイドルの永遠性 @…

17843:
2021-04-15 19:56

非常に興味深い論文でした。 倫理を欠くマインドフルネス(仏教の瞑想テクニックから宗教要素を抜いたもの)は他害行動に結びつく可能性がある。 論文によれば瞑想で培った集中力は、例えばテロリストにも有用。サイコパスの反社会性が増強される可能性もある。…

17845:
2021-04-15 10:20

あ。私が担当するのは4月17日、11時からの仏教館のギャラリートークのみです。近代館は近代美術担当の学芸員がご案内しますm(__)m

17846:
2021-04-15 08:44

我らが大澤先生は禅学科だけどこの先生確か仏教学科よな...

17839:
2021-04-15 04:16

手負いのジャニオタの編集者から「最近のジャニーズが脱退続きでどうしようもないから、悲しみにくれるアイドルオタクを仏教でなんとかしてくれ」とメールが届いたので、速攻で返事を書きました。テーマは「アイドルと諸行無常と永遠」です。オタクよ、幸せであれ。…

17847:
2021-04-15 01:44

?Yeaーーヾ(*’O’*)/ーーh!! 網羅的なだけじゃ留まらず 専門的かつ詳細に分かりやすく 噛み砕いて論破…!?? 破格の占断、説得力は… バズーカ砲???笑 小室サンに贈りたい 「貪瞋痴」…(仏教用語)??

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
【レビュー】新iMac パープル先行動画レビュー。周辺機器まで統一されたカラーデザインに感動
ハードウェア
2021-05-20 06:53
シスコ、オブザーバビリティープラットフォームのEpsagonを買収へ
IT関連
2021-08-17 10:25
IBM、「Granite」をセールスフォースの「Einstein 1 Platform」に統合
IT関連
2024-05-24 15:46
マイクロソフトは小売向け事業を足がかりにクラウド基盤でAWSを追撃できるか
IT関連
2021-06-24 02:27
イラスト発注サービス「Skeb」運営元、全株式を老舗出版社に譲渡 「1人でのサービス維持が難しい」
企業・業界動向
2021-02-15 06:39
リモートワークか、オフィス回帰か–経営者のこれまでの常識は通じなくなる
IT関連
2022-05-25 06:42
主要なSaaSをまとめて抽象化し、SQLでデータを取得可能にするクラウドサービス「CData Connect」[PR]
CData
2022-05-23 03:31
名古屋大やNTT西ら、森林経営支援とカーボンクレジット発行事業の技術実証
IT関連
2023-02-07 23:50
ビズリーチ、100万以上のユーザーの認証基盤をOktaに移行
IT関連
2024-01-27 23:34
ゲームの祭典「E3 2021」は6月12〜15日にオンラインで無料開催へ
企業・業界動向
2021-04-08 03:53
PwCが説く「“親亀・子亀・孫亀の構造”によるサステナビリティーの意味」とは
IT関連
2022-10-01 23:40
インテントAIで変わる製造業の未来–「感知」するものづくりが始まる
IT関連
2025-04-17 14:03
DMM英会話、OSSパスワード管理ツールを導入–社内IDとパスワードを一括管理
IT関連
2022-08-06 05:08
企業向けバーチャルコミュニケーションプラットフォームのRocket.Chatが約20億円調達、米海軍そしてイスラム国も利用
ソフトウェア
2021-02-21 09:00